表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
778/980

第769話 水蛇

HJ文庫モブから3のカバーイラストが公開されたので下部のイラストを差し替えました。

今回のメインはルシェです。

リンク先はまだなので出来次第貼り付けます。

店頭webでルシェを見かけたらよろしくお願いします。


「このクソガキ! 痛いわね!」


俺の魔氷剣は間違いなく、ラミアを斬ったが、斬れたのは鱗一枚分の厚みだけ。

剣の走った後がはっきりとラミアの胴体に残ってはいるが、微かに血と思しきものが滲んでいるだけだ。

そしてティターニアと俺の攻撃にラミアがキレた。

全身をぶるっと振るわせると、その巨体に似合わない速度で猛攻を仕掛けてきた。

尻尾と両腕、そして口を使い左右、上下から俺に連撃を加えてくる。

どうにかアサシンのスキルの効果で避けることはできているが、身体が軋む。

全身の筋肉と関節が悲鳴を上げている。

完全にアサシンの効果を使いすぎているが、その効果なしでは一撃たりとも避けられる気がしない。


「マスターに手を出さないで。倒れて!」


ティターニアが再びドラグナーを放ち、ラミアにダメージを与えるが止まらない。


「またお前か! お前を先にぃぃ!」


ラミアの振るった腕が伸び後方のティターニアを襲う。


「一応、俺もいるんでお忘れなく。いや、嘘です。やっぱり忘れてください。マジでバケモノこえ〜」

「誰がバケモノだ! このゴミクズが!」


隼人がティターニアへの攻撃を防ごうと槍を振るうが、すぐに弾き飛ばされる。


「隼人!」

「くそ〜『必中投撃』 大丈夫だ! 品切れになるまで投げ尽くしてやる!」


隼人はすぐに起き上がり、距離を保ちながら釘やナイフを投擲している。


「マスター! こちらは大丈夫です。敵を!」


ティターニアの声に押されるように再び集中する。

注意のそれたラミアの胴体に向けて再び魔氷剣を振るい、鱗を斬る。そのまま制限回数いっぱいまで剣を振るい一旦その場から離脱を試みるが、攻撃を耐えたラミアが俺の離脱を許すはずもなく追ってきた。


「逃がすか! 小僧〜!」


瞬間的なスピードはこちらが上だが移動スピードはラミアの方が速く、徐々に距離を詰められてしまう。


「やらせません」


ティターニアが後方からドラグナーを放つが、ラミアはそれを避けた。


「そう何度も同じ手が通じるはずないだろうが! 小娘〜!」


ラミアの振るった三叉槍から放たれた水蛇がティターニアを襲う。


「きゃあっ」


完全に撃ち終わりを狙われ、無防備となったティターニアは水蛇に襲われて避けることができなかった。


「ティターニア!!」

「くっそ〜! よくもティターニアちゃんを! 絶対許さない。服ぐらい着ろよ、このバケモノ野郎!」


ティターニアが後方へと飛ばされてしまった。

咄嗟に腕で防御するのが見えたので致命傷ではないと思うが、すぐに起き上がってくる様子はない。


「このゴミクズが! お前も小娘の後を追え!」

「ティターニアちゃんは死んでない! 後なんか追えるわけないだろ。おおおおおおおぉぉ! 『必中投撃乱舞』」


隼人が気合の雄叫びと共に、ラミアに向け両手からニードルのようなものを一斉に放った。

まだ少し作業中なので、定期投稿は来週以降となります。

よろしくお願いします。

無料公開中のコミック最新話がニコニコ静画7位にランクインしました。ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 文庫版 画像をクリックすると紹介ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
     ▼▼▼クリックするとアニメ公式ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
― 新着の感想 ―
[良い点] 隼人まじ有能!
[良い点] 面白いです [一言] コメント見たらすっごい辛辣でびっくりしたw
[気になる点] 話数が減ってるのだがどうなっている? ストーリーに変更あるとかないとか、なんか一言くらい普通あるだろうよ 本の宣伝ばっかりしやがって常識もないのか
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ