表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
728/980

第719話 ウエポンズおふだ

特報

モブから始まる探索英雄譚1発売記念キャンペーンです。

HJ文庫公式Twitterのキャンペーンページをフォローとリツィートで10名様に著者 海翔&イラストレーター あるみっくの直筆サイン色紙(多分カラーイラスト色紙)をプレゼント!

超高確率で当たると思うので是非応募してください!

買わなくても応募できますが、どうか買ってください。お願いします! 締め切り7/15まで。

マサンを退けたので次の敵には俺もおふだで対抗してみようと思う。

みんなでお昼ご飯を済ませてから探索を再開する。

今日のお昼ご飯はカレーパンにオムライスおにぎり。

カレーとオムライスが手軽に味わえて最高だ。しかも今日のカレーパンは焼きカレーパン。揚げたカレーパンとはまた違った感じでかなり美味しかった。

今日のミクのお弁当には見慣れない食べ物が入っていたので聞いてみると、パテドカンパーニュだそうだ。


「パテよパテ」


とミクに言われて、パテは聞いたことがあると思ったが、パテドカンパーニュか。

馴染みがないのでオペラの題名か自転車のレースのような食べ物だと思ったが、口にするのはやめておいた。

探索を開始するが、思ったよりもモンスターに手こずっていることもあり十八階層のマッピングが進んでいない。

ペースアップの為にも、あいりさんの使っているグッズを有効活用する必要がありそうだ。


「ミク、パテって美味しいのか?」

「まあ、物にもよるけど今日のは美味しかったわ」

「ふ〜ん、よく食べるの?」

「よくってほどじゃないけどたまに出てくるわね」

「そうなんだ」


俺の記憶が確かならば、俺の家の食卓にパテが出て来た事はない。

たまに食卓に出てくるミクの家って……


「どこかで売ってるのかな」

「デパ地下とかならあると思うわ」


デパ地下か。俺には無縁の世界だな。

パテがおいしいなら今度行ってみようかな。


「ご主人様、お話し中ですが敵モンスターです」

「わかった」


俺は左手におふだを携えモンスターの方へと進んで行く。

進んだ先にはキョンシーが四体いた。


「前衛で三体を倒すから、ヒカリンはフォロー。ミクはスナッチにフォローを指示して。残りの一体はシル頼んだぞ!」

「はい、おまかせください」

「ちょっとまて! わたしはどうするんだよ。わたしも戦う!」

「ルシェにまかせると余計燃え上がりそうだしな〜」

「わたしには風もあるんだ! あんなの一瞬で刻んでやる!」

「う〜ん、どうするシル」

「ルシェも活躍したいようなのでルシェでいいと思います」

「わかった、それじゃあルシェ一体任せたぞ」

「まかせるまでも無いな。瞬殺だ」


まあルシェでも問題はないだろう。

今回はファイアキョンシー化は防ぎたいので火器厳禁だ。

前回の件もあるのでスナッチに頑張ってもらってミクには後方で待機してもらった方がいい。

俺は一番左側のキョンシーに狙いを定め左手には安産祈願のおふだを携えて走る。

キョンシーも俺を認識して向かってくるが相変わらずピョンピョンふざけた動きを見せる。

あっという間に間合いが詰まり交戦状態へと入るが、キョンシーはアクロバティックな動きで連続攻撃をかけてくるので、防御に追われる。

回避しながらバルザードを振るうが、やはりこのふざけたモンスターは強い。

予測不能な動きにバルザードよりも更に間合いが短いおふだを貼り付けるタイミングがなかなか掴めない。

昨日買ってくれた方本当にありがとうございます。

まだの方は是非購入お願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 文庫版 画像をクリックすると紹介ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
     ▼▼▼クリックするとアニメ公式ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ