表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/974

第7話 最強ゴブリン戦

2階層の階段の直ぐ側にゴブリンがいた。


心臓が止まるかと思うほど焦った。 覚悟をしていたつもりだったが、ボコボコにされて死にかけた記憶がフラッシュバックして動けなくなってしまった。


む、無理だ。


おしっこちびりそう。


全身から変な汁が出てくる。


顔面蒼白になりながらガタガタ震えがきてしまった。


まだ俺には早すぎた。 今なら1階層に上がれば間に合う。なんとか逃げ切らないと死ぬ。

そんな事をゴブリン遭遇の一瞬で考えていた俺に シルフィーが


「ご主人様、大丈夫ですか? どうかしましたか?体調でもお悪いのですか?」


と心配して声かけてくれた。


幼女の声はどこまでも優しく、癒しの響きを持っており、恐慌状態にあった俺のメンタルを立て直す

のに十分なだけのヒーリングパワーを秘めていた。

正気に戻った俺は


「大丈夫だ。ゴブリンは俺に任せとけ」


と幼女相手に大見得を切ってしまった。

幼女とはいえ俺にとって母親以外で唯一接点のある異性である。

もちろんロリコン趣味など一切無いが、3ヶ月毎日のように一緒にスライム狩りをしたせいか、シルフィーの

戦闘力に尊敬の念と 妹に対するような肉親の情のようなものが湧いてきていた。 残念ながら本当の妹はいたことがないが。

見得の一つや二つ切って当たり前だ。

ここで男を見せなくていつ見せるんだ。


「今だろ !!!」


俺はやめとけばいいのにゴブリンに向かって

「かかって来いやー!!!」

と大声をあげて向かって行った。

俺の武器は中学の修学旅行で自分用のお土産に買った1500円の木刀

それと今日買った30万円のスチール製の盾だ。


「うぉー!!!」


大声をあげていないと恐怖におしつぶされそうになりながら全速力で突進していった。

喧嘩なんか小学校以来していない。

格闘技の経験も一切無い。

ダンジョンには2年以上潜っているが殺虫剤でスライムを狩る毎日。

対人型の戦闘経験は全くない。

それでも突進した。

20m程の距離が100m以上あるような錯覚を覚えながらスチール製の盾でぶつかった。

コンクリートブロックにでもぶつかったような衝撃があったが、それでも全身全霊で押し込んでいった。

スチール製の盾越しにゴブリンの荒い息遣いと、怒り狂ったようなプレッシャーを感じる。

幸い武器を所持していない個体のようで、ガンガン 恐怖のゴブリンパンチを盾に向け浴びせてくる。

俺は、よろめきながらも耐え、攻撃するべくタイミングを見計らっていた。


呼吸の為か一瞬ゴブリンパンチの嵐が止まったので、ここしかないと思い、思いっきり振りかぶって野球のバットの要領でゴブリンの頭に木刀をクリーンヒットさせた。

ヒットさせたが、まるでタイヤを殴ったような感覚があり手が痺れた。

肝心のゴブリンは「ギィヤー」と悲鳴?はあげて痛がってはいたが、ほぼノーダメージのようだった。


「 ま、まじか !?」


絶好のタイミングからの渾身の一撃だった。


この一撃以上のダメージを与えることはLV4のモブである今の俺にはできない。


この一撃にかけていた。


それが崩れた今、俺のチキンハートを再び恐怖が襲ってきた。

やばい。逃げるか。 いや シルフィーにやってもらうか。


またクズの考えがよぎった瞬間、『男のプライドさん』が戻ってきた。

恐怖を抑え込む為にやってきた。


何がなんでもやってやる。かっこ悪くてもやってやる。


「グァーガァー!!!」


人生で一度もあげたことのないような雄叫びをあげ、再び盾で押し込んだ。

パワーは明らかにゴブリンが上。今の状態は長くは続かない。

盾越しにゴブリンを観察したが、腰蓑しか身につけていないし、ゴブリンに性別があるのかよく知らないが、多分こいつはオスだ。

頭を狙っても効果が薄いのであれば、頭以上の急所を狙うしかない。

ぱっと思いつくのは、目、鼻、そして腰蓑の中のもの。

一番ヒットしそうなのは腰蓑の中のものだ。

オスであるなら生物である以上モンスターであろうが、ただで済むはずがない。

やってやる。

完全に変なスイッチが入った俺は、再び押し合いの中タイミングを見計らっていた。

先程と同じ様に呼吸の合間を見計らって俺は、盾を投げ捨て木刀の一撃にかけた。

今度はやったこともないゴルフの要領で玉に向かって渾身のスイングをお見舞いしてやった。


「グシャ」


という嫌な感触が伝わってきた。

今度はゴブリンの雄叫びはなく、これでもダメなのか?

盾も手放したしもうこれ以上は手がない。

猛烈に焦りながらゴブリンに追撃。

もう一度同じ場所に渾身の一撃をお見舞いしてやった。

今度も十分に手ごたえがあったが、ゴブリンは反応しなかった。


やはりダメなのか・・・


絶望の念で意識が飛びそうになった次の瞬間 なんとゴブリンがぶっ倒れた。

ぶっ倒れたと思ったら消失した。


ついにやった。やってやった。


「うぉー!!!」


今度は勝利の雄叫びをあげた。

多分戦闘時間は30秒もないぐらいだったかもしれない。だが俺にとっては永遠にも感じる30秒間だった。

人生、いや命そのものをかけた30秒だった。

次も同じことをやれと言われてもできない。

ゴブリンが武器を持っていれば勝てなかったかもしれない。


アニメのヒーローの様なカッコいい勝ち方ではない。


生にしがみついた苦し紛れの一発によるギリギリの

勝利だった。


悪役が使う様な手で勝った。


でも俺は勝った。ついにあのゴブリンに勝った。


この感動をみんなに伝えたい。


感激の嵐と自己陶酔MAX中に俺の女神の声が


「ご主人様。カッコ良かったです。でも次からは私も一緒に戦わせてくださいね」


ああ・・・やっぱりこの幼女は紛れもない女神だ。

心のオアシスだ。

頑張ってよかったと心から思える。

今度シルフィー教を世界に流布せねばと真剣に考えてしまった。



序盤のクライマックスのつもりです。

7話目にしてようやくまともな戦闘シーンとなりました。

読者様に評価頂けると嬉しいです

ブックマーク、ポイント評価していただいた方、本当にありがとうございます。

よろしくお願いします。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 文庫版 画像をクリックすると紹介ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
     ▼▼▼クリックするとアニメ公式ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
― 新着の感想 ―
[気になる点] 流石に馬鹿過ぎると面白く無くなるな
[良い点] モブからの成長という設定は面白いです。 [気になる点] 主人公が、馬鹿すぎます。 殺虫剤によるスライム駆除思いついたのは良いと思いますが、普通なら2年も続けません。 ゴブリンに負けたな…
[良い点] スチール盾を片手持ちとなると、どんだけムキムキなのか。重さは10kg台で済めば軽い方では。 そこから主人公の外見を想像するとかなり面白いです。 [気になる点] 木刀は質量数kgなので、片手…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ