表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
654/980

第646話 二日目

皆さんの応援でついに大晦日の23時台に60000p t達成しました。

すごいタイミングでしたが本当にありがとうございました。


「今日こそメタリックカラーのスライムを倒しましょう!」

「ああ、今日は最初から殺虫剤を使わせてもらう」

「私もやるわよ」

「じゃあ、一応これ渡しておくから」


俺は昨日買っておいた殺虫剤を二本ずつ渡す事にした。


「海斗いったい何本持ってるのよ」

「まだ十本以上あるからまかせてくれ!」

「とりあえず私もこれを使い切れるぐらいスライムを倒すよう頑張るよ」


準備を整えてから、それぞれが散開してスライムを探して回る。


「ご主人様、スライムです。ご準備をお願いします」

「ああ、わかった」


今日のファーストスライムはオーソドックスなブルースライムだ。


「ベルリア!」

「おまかせください!」


バルリアが慣れた手つきでスライムを炎刀で斬る。

俺は連携をとり間髪入れずに殺虫剤ブレスを放つ。

ブレスと同時にスライムが一気に燃え上がり、しばらくすると消滅して地面には小さな魔核が残された。


「よし!」


今日も調子良くいけそうだ。

それからは、昨日と同様スライム狩りに没頭する。

既に三時間半探索を続けているが、この段階で狩ったスライムの数は三十二個。

まずまずのペースできているが、残念ながらメタリックカラーのスライムにはまだ出会えていない。


「そろそろ休憩にしようぜ。歩き疲れた!」

「いや、一階層で休憩は無しだ」

「暇なんだよ。同じ事の繰り返しで飽きた!」

「ルシェ! 昨日も同じ事を言ってたけど、そもそも十七層で絶対に霊薬がドロップするって言ってなかったか?」

「は? そんな事言ってないけど!」

「いや、わたしがいるんだから間違いない! まかせとけって言ってただろ!」

「うっ……それは、あれだ! そのうち出るって意味だ」

「それじゃあ、今頑張らないとな。そのうちって今の事だよな」

「ま、まあ、そうだな」


もしかしたら、十七階層で霊薬がドロップしなかったのはルシェの影響もあるのかもしれない。

あの十七層での根拠の無い自信に溢れた言動がマイナス要因に働いた可能性も否定できない。

なにしろ本物の悪魔だ。幸運とは対極に位置していても不思議はない。

しかも俺達のパーティには地味にベルリアもいる。

いくらシルがプラス要因として作用したとしても、悪魔二人分のマイナス作用の方が大きい気がする。

とりあえずルシェが大人しくなったので、そのままスライム探索を続ける。

今日はちょっと贅沢にサンドウィッチとたらこのおにぎりだ。

昨日と同じように歩きながら食べる。

一人だけ食事を取るのも気が引けるので、サーバント達にもお昼ご飯の代わりに魔核を一個ずつ渡しておく。

たまにはサンドウィッチも美味しいな。おかずパンよりも高額なのでたまにしか買わないけど、いつもと違った味わいで満足度は高い。

ただ、パンの部分が薄くてスカスカなので、普通のパンに比べてなんとなく損した気分になってしまう。

そういえば他の二人はお弁当のはずなので、一階層のどこかで食べているのだろう。

まあ一階層なので危険はないと思うけど、若い女の子がダンジョンの片隅で一人でお弁当を食べている絵面は結構シュールだな。

ダンジョンぼっち飯……

二人の食事の風景を思い浮かべてラノベの題名になりそうなネーミングを思いついてしまった。

あ、でもミクはスナッチがいるから一人と一匹だった。

【読者の皆様へお願い】


いつもありがとうございます。

皆様のブックマークと☆ポイント評価で筆者のモチベーションが保たれています。

興味を持たれた方は是非ブックマークとスクロールして下部の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にお願いします


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 文庫版 画像をクリックすると紹介ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
     ▼▼▼クリックするとアニメ公式ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
― 新着の感想 ―
[気になる点] バルリアが慣れた手つきでスライムを炎刀で斬る
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ