表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
412/980

第409話 ペガサスも馬

「くっ………不覚………」


ベルリアが悪役然としたセリフを呟いているが、思った以上にベルリアはこういう感じの攻撃に対する耐性が薄い気がする。

明らかに俺よりもダメージを受けていて全く役に立ちそうには無い。

モンスターは3体共空を飛んでおり、遠距離攻撃で狙い撃つしか無いのでミクとヒカリンが火球と炎雷を放って、大こうもりにダメージを与える。

3体の中では1番動きが緩慢なので狙い易く2人の攻撃も着実に当たっている。


「馬が調子にのって空を飛んでるんじゃ無いぞ!堕ちろ!『黒翼の風』」


ルシェがスキルを発動するとその瞬間に右手を飛んでいたペガサスが肉塊と化して消滅してしまった。

やはりルシェの攻撃は威力は高いものの、見た感じは美しくは無い。

ペガサスの1体が倒されたせいか残された1体が猛然と攻撃を仕掛けて来た。

ルシェへの仕返しのつもりなのか、たまたまなのかは分からないが、風の刃と思しき攻撃が光のサークルを何度も切りつけている。

風系の魔法は他の属性に比べると地味な印象があるが、ほとんど見えないので暗殺とかには最適かもしれない。


「もしかして、わたしの真似ごとをしているのか?馬のくせに生意気な。馬のそよ風なんかが効くわけないだろ。これが風の刃だぞ。よく見て勉強してから堕ちろ!『黒翼の風』」


再びルシェがスキルを発動すると同時に風が集約してペガサスは切り刻まれ消失してしまった。

ルシェが2体目のペガサスを倒すのとほぼ同時にミクとヒカリンが大こうもり を消滅させる事に成功した。


「ようやく倒せたわ。こうもりって侮れないわね。3人が戦闘不能になるなんてね」

「多分超音波か何かだと思うけど、まだ地面が揺れてる………」

「それにしてもあれだけ大きいと、ドラキュラとかになってもおかしくないですよね」

「ドラキュラか……この階層でも出るのかな」

「それはわからないですけど、こうもり ってドラキュラのイメージなのです」

「まあ、言われてみればそうかもな。それで申し訳無いんだけど、ベルリアがスキルを使えるまで休憩させてもらうよ。俺もこのまま進むのはちょっと無理だから」


休んでいる間にモンスターに襲われる危険性も無くはないが、シルがいるのでまあ大丈夫だろう。


「どうだ?ベルリアいけそうか?」

「……も…う。だい…じょう……ぶで………す」


うん、まだダメだな。これは、しばらく休ませてもらうしか無い。


「あいりさんはどうですか?」

「あ、ああ。大分良くはなって来たが、まだ気持ち悪いな」


大こうもりの攻撃は地味だが効果は絶大だった様で、俺以外の2人も回復までまだかかりそうだ。


「あっ!海斗さん、あれ。モンスターミートですよ」


そう言ってヒカリンがモンスターの消失した場所に向かって行って、肉の塊らしきものを持って帰って来た。


「お〜っ!やった!それってこうもりとペガサスどっちのかな」

「多分落ちていた場所から判断するとペガサスのモンスターミートだと思います」

「おお〜。昨日ユニコーンは馬だって言ってたけど、ペガサスも馬だよな」

「そうだと思います」

「馬は美味しいって言ってたよね」

「馬は美味しいと思います」

「じゃあペガサスのモンスターミートって美味しいよね」

「間違いなく美味しいと思います」


今までゲテモノの様なモンスタミートでも絶品の味わいだったのだから元来美味しい馬のモンスターミートの味はどれ程のものだろうか?考えただけでもよだれが出そうになる。


「わたし達にも食べさせろよ!わたしが倒したんだからな」

「え!?ルシェってモンスターミートって食べれるのか?」

「当たり前だろ!モンスターは魔界にもいるんだから食べれるに決まってるだろ」

「えっ、そ〜なの。じゃあシルは?」

「魔核程では無いですが、嫌いでは無いです」

「そうだったんだ。知らなかったよ」


サーバントがモンスターミートを食べる事が出来るとは知らなかった。幸いにも今回のモンスターミートはかなり大きめなのでサーバントに分けても十分食べ応えがありそうだ。

【読者の皆様へお願い】


いつもありがとうございます。

この作品は皆様のブックマークと☆ポイント評価で支えられています。

興味を持たれた方は是非ブックマークとスクロールして下部の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 文庫版 画像をクリックすると紹介ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
     ▼▼▼クリックするとアニメ公式ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
― 新着の感想 ―
[一言] ベルリア置いてけ堀だなw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ