表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
351/980

第348話 相談

俺は今パーティメンバーとお茶をしている。

こうしてダンジョン以外の場所でメンバーと食事するのは初めてだ。


「ところで、大事な話って何?」

「まあ、そう焦らずにゆっくり飲んでよ。俺の奢りだから」


メンバー全員を呼び出したものの切り出し難い。

メンバーが離れて行く覚悟は昨日のうちに出来ているが、いざとなると言葉が出ない。


「海斗さん、遂にふられたのですか?」

「いや違うよ」


ヒカリンが的外れな事を聞いてくる。

この微妙な空気が辛いので思い切って切り出してみる。


「みんな因果律って知ってる?」

「一応意味はわかるが突然だな。それがどうしたんだ?」

「昨日ダンジョンに潜ってる時にシルと話してたんだけど、因果律っていう言葉が出てきて」

「それって運命論的な話?」

「う〜ん。運命というか、この前も悪魔に襲われただろ。それで真司達にも聞いてみたんだけど探索者のサークルみたいなネットワークがあって、そこでも他の探索者が悪魔に遭遇したって言うのを聞いたことが無いって言われて」

「まあ、悪魔に襲われるのなんか私も余り聞いた事は無いけど」

「そうそれでシルに聞いてみたんだけど、物事には原因があって今回の原因は俺だって言われたんだ」


遂に本題を切り出す事が出来た。


「海斗が原因?どういう事よ」

「何か俺が悪魔とかイレギュラーを引き寄せてるって言うか、俺にもよく分からないんだけど、将来何か起こるのかも知れないそうだ」

「何かって何?」

「シルにもそれはわからないらしいんだけど、ルシェは俺が将来モブ神様の使徒になるんじゃ無いかって」

「モブ神様の使徒………」


そう言った瞬間にみんなの視線がヒカリンに集中して、ヒカリンが気まずそうに俺から視線を逸らした。


「あ、あれは、ほんの冗談です。海斗さんの事で盛り上がってつい………」


俺の事で盛り上がってモブ神様……一体どんな会話だったんだ。


「正直、使徒になる事は無いと思うけど、とにかく俺が将来何かなすために、シルとかルシェが一緒にいて、何故かイレギュラーや悪魔にも遭遇する頻度が高くなっていると言う話らしい」

「そんな事あるの?偶然じゃ無いの?終わってみての結果論じゃ無い?悪魔を引き寄せるってどんな体質なのよ」

「そう言われても俺も別に身体に星が刻まれたりしたわけでも無いし実感は何も無いんだけど」

「まあ、仮に海斗がそういう特異体質だったとしてどうするのよ」

「いやそれなんだけど、俺は今まで通りダンジョンに潜る事はやめれないけど、みんなはそうじゃ無いだろ。俺が巻き込んでるんだとしたら他の選択肢もあるんじゃ無いかと思って」

「他の選択肢って何よ」

「いや、だから俺と一緒にいるとこれからも悪魔とかに会いやすくなるかもしれないだろ。それなら俺がいなければみんなは大丈夫なんじゃ無いかと思うんだ」

「それって海斗がパーティ抜けるって言う事?抜けたいの?」

「抜けたくは無いけどみんなに迷惑はかけれない………」


俺だって折角ここまでこのメンバーでやって来たんだから抜けたくなんか無い。だけど悪魔やイレギュラーと会いやすい原因が俺に有るとすれば俺が抜ける以外に選択肢は無いように思える。


「ちょっといい?」


ミクが他の2人と席を移動して話し込み始めた。

結構長い事話している。今後どうするか相談しているのだろう。前衛が1人抜けるのでどこかで見つける必要があるのだからすぐには決めれないのかもしれない。

10分ほど待っていると3人が戻って来た。


「いくつか確認させて」

「はいどうぞ」

「海斗はこれからもダンジョンに潜るのよね」

「はい」

「パーティを抜けたくて言ってるんじゃ無いのよね」

「はい、違います」

「悪魔とかを呼び込んで私達に迷惑がかかるのを恐れて言ってるのよね」

「そうです」

「わかったわ。3人で話し合ったんだけど、しっかり聞いてよね」


遂にパーティ解散の時が来てしまった。パーティを組んだこの半年ぐらい本当に楽しかったな。本当はもう少しこのメンバーで続けたかった。

【読者の皆様へお願い】


いつもありがとうございます。

この作品は皆様のブックマークと☆ポイント評価で支えられています。

興味を持たれた方は是非ブックマークとスクロールして下部からの☆ポイント評価をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 文庫版 画像をクリックすると紹介ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
     ▼▼▼クリックするとアニメ公式ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
― 新着の感想 ―
[一言] 主人公の判断力は相変わらず変な決めつけに固執してるし成長の兆しも皆無な駄目っぷりだけど人としてはとても優しい子
[良い点] ストレートにすごく面白いです。 自分のペースで進んで行くにも巻き込まれ体質なところが 素敵です。 これからもがんばって書いて下さい。 [気になる点] もう少し成長速度があればと思うのですが…
[一言] しっかり聞けって事は・・・
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ