表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
292/980

第291話 13階層への道

『アイスサークル』


ヒカリンの氷の檻が空中のハチドリを捉えて氷漬けにしたのを確認して俺がバルザードの斬撃を飛ばして氷ごと消滅させる。

ベルリアは2体目のハチドリに向かって鋭く双剣を振るい、見事斬り落とした。

秘技ハチドリ返しだな。確実に燕より難易度が上な気がする。

これで3体を撃退したが、後何体だ?

目視出来る範囲では確認できないが、まだ僅かに羽音が聞こえている。


「シル、残りの敵の場所は分かるか?」

「いえ音の感じから大体の場所は分かるのですが目視する事はできません」

「破滅の獄炎」


音がしているであろう周辺の空中部分が一面炎に包まれた。


「ルシェ、何やってるんだよ」

「何って敵を倒したに決まってるだろ。いざと言う時に出番だって言っただろ」

「それは確かにそう言ったけど」

「敵の居場所が大体しか分からないんだから、いざと言う時だっただろ」

「まあ、そうかもしれないけど」


ルシェの言う事も一理あり、何も言い返すことが出来なかった。

耳を澄まして見ても、もう羽音は聞こえて来ないので、あれで全部だったのだろう。

ハチドリを倒した跡を確認すると、明かにハチドリよりも大きな魔核が残されていた。

本体よりも大きな魔核が残されている時点で、質量保存の法則は無視されているので、やはりモンスターやダンジョンには俺の常識は通用しないのだろう。

それからもペースアップしながら探索を続けて夕方になった時点で切り上げて帰ることにしたが、10階層でのシャワーは欠かせないので、いつものようにベルリアと入ってから家路に着いた。


その日の夜、母親から突然彼女が出来たのかと聞かれた。

今まで一度もそんな事を聞かれたことがないので、急にどうしてそんな事を聞いてくるのか不思議に思い確認

してみたが、土日になって外から家に帰ってくる度にお風呂に入ったいい匂いがしてくるので、女の勘が働いたのだそうだが、見当違いもいいところだった。

母親にダンジョンの10階層にシャワーがあって、汗を流す為に入ってから帰っているのだと説明すると


「あははは、おかしいと思ったわよ。海斗に限ってね〜。無いわよね」


さらっと失礼な事を言われてしまった。

俺だって彼女ぐらい出来ていても不思議はない筈だ。母親の反応としてはおかしい気がする。

その後、何度も好きな子はいないのかとか、周りに気になる子はいないのかとか色々聞いて来たので、完全にスルーしておいた。

大きなお世話だ!


次の日になり朝からダンジョンに向かった。


「みんな、今日で12階層を抜けれるように頑張ろう」


俺達は10階層の視線も物ともせず、12階層を邁進して行った。

ダンジョンとは不思議なもので、初めてのエリアは何時間もかけなければ、なかなか進まないのだが一度マッピングが済んでしまったエリアについてはかなりのペースで進む事が出来る。

なので昨日の到達エリアまでもかなり早い時間帯に着く事が出来た。


「よし、それじゃあここからは特に注意して行こう」


再び気合を入れてペースアップを図る。

何度か敵に遭遇したものの、今まで対戦した事のあるモンスターばかりだった。

もしかしたら、昨日迄で12階層の全てのモンスターと出会ってしまったのかもしれない。

モンスターについては何度対戦しても気を抜く事は出来ないが、やはりダンジョン攻略と似たところもあり1度対戦したモンスターについては2度目からは、比較的対戦が楽に進む傾向があるので、攻略スピードも自然と上がっていった。


「海斗、あれ階段じゃない?」

「おおっ、本当だな。やった、ようやく12階層を攻略出来たみたいだ」

「ようやくこの暗いのから解放されるのですね」

「海斗、最後に気を抜かないように行こう」

「そうですね」


最後に待ち伏せの可能性もあるので慎重に階段の所まで進んだが、幸いな事に何も起こらなかった。

次はようやく13階だ。

この作品は皆様のブックマークとポイント評価で支えられています。

興味を持たれた方は是非ブックマークと下にスクロールしていただき広告の下部からのポイント評価ボタンで評価をお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 文庫版 画像をクリックすると紹介ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
     ▼▼▼クリックするとアニメ公式ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
― 新着の感想 ―
[気になる点] 本体よりも大きな魔核が残されている時点で、質量保存の法則は無視されているので、 質量保存の法則はあくまで質量、つまり重さなので ハチドリより魔石の体積が大きいこととは 何の関連もない…
[一言] 結構魔核も大きくなってきたね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ