表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
257/980

第257話 ゴブリンスレイヤーズ

新作始めました。

悪魔な俺のヘブンズドア  https://ncode.syosetu.com/n9722fv/

よろしくお願いします。


俺は今8階層エリアに来ている。

昨日一度来ているので今日は結構いいペースで8階層エリアまで到達できた。今日一日、目一杯ダンジョンを堪能できそうだ。


「海斗、今日の朝のルシェリアさんとシルフィーさんかっこよかったな」


「そうか?」


「ああ、ちょっとチャラい感じの奴らを一刀両断って感じで憧れる〜」


「そういえば不純な目的で来る奴は許さないって言ってたけど、お前ら大丈夫か?」


「もちろんだよ。海斗くん、僕たちは真面目が歩いているようなものだよ、心外だな〜」


隼人達と馬鹿な話をしながら進んでいると


「ご主人様。敵モンスターです。5体です。速度は昨日と同じく早めです」


「よし、じゃあ数が多いから隼人も前衛で行こうか、それと真司、魔核銃を構えて敵が見えたら先制攻撃してみるか」


せっかく昨日練習したので真司には動く相手に是非命中させで欲しい。

待ち構えていると現れたのはスピードスターゴブリンだった。ただし手に持っている武器はショートソードだけではなくボウガンと槍の奴が混じっている。

ボウガンはやばい。ベルリアは多分大丈夫だが俺達3人は大丈夫じゃ無い。


「真司、隼人ボウガン持ってる奴を集中的に叩くぞ」


「ああ、わかった」


俺達3人はボウガンを持った2体を先に倒す事にした。


「プシュ」 「プシュ」


真司と隼人が魔核銃を放つが当たらない。やっぱりこのスピードスターは厄介だ。

俺は理力の手袋の力を使ってゴブリンの足を掴んで、盛大に転ばしてやった。


「真司とどめを」


「プシュ」 「プシュ」


転んで動かなくなったゴブリンに向けて真司が魔核銃を連射して消失させる。


「やった!初めてたおしたぞ」


「まだ4体いるんだ。気を抜くなよ。とにかくもう一体を攻撃される前に仕留めるぞ」


動き回るボウガンを持ったゴブリンの足に狙いを定めて、再度理力の手袋の力を使う。

先程と同じように勢い良く、ぶっ転んだゴブリン目掛けて真司と隼人が魔核銃で攻撃をかけて消失に追いやる。

一連のやり取りを見て、残りの3体の警戒度が上がった様で距離を取りながら移動して攻撃を伺っている。

ただし距離をとってくれると、ボウガン持ちは既に倒したのでこちらに有利だ。


「真司、隼人、射程に入るまでは待って、射程に入ったら一斉射撃だ」


「おおっ!」


スピードスターゴブリンもしばらく射程外で移動を繰り返していたが、このままでは埒が明かないと思ったのか、槍を持った一体が覚悟を決めて向かってきたので、俺達3人はその一体に集中して攻撃をかける。


「プシュ」


『必中投撃』


直線的に向かって来たこともあり、真司の弾も命中して隼人の放った釘も頭部に刺さっている。

痛みに立ち止まったゴブリンを目掛けて俺がバルザードの斬撃を飛ばして消滅に追いやる。

あと2体だ。

やはり、ゴブリンスレイヤー(微)が仕事をしてくれているのか、いつもより集中力が増している気がする。

3体目を倒した時点で残りの2体も覚悟を決めたのか2体同時に一気に距離を詰めて襲いかかって来た。

2体の相手を真司と隼人に任せて俺はナイトブリンガーの能力を発動して素早くゴブリンの背後に回り込み、とどめを刺す。

隼人が槍で牽制している相手にも間髪入れずに飛び込んで背後からバルザードを差し込んで消失に追いやる。

スピードスターゴブリン5体を相手にサーバントの助けを一度も借りずに倒すことが出来た。

ゴブリンスレイヤー(微)の力と真司が魔核銃で遠距離の敵を倒せる様になったのが大きい。いざとなれば真司には『アースバレット』もあるので十分戦力になっている。

ゴブリンが相手とはいえ、ここのゴブリンを倒す事はかなりの経験を積めている気がする。

ちょっとダサイが気分はゴブリンスレイヤーズだ。

新作 悪魔な俺のヘブンズドア  https://ncode.syosetu.com/n9722fv/

よろしくお願いします。

ポイント評価の上部にリンクを作りました。クリックしてみてください。

この作品は皆様のブックマークとポイント評価で支えられています。

興味を持たれた方は是非ブックマークと下にスクロールしていただき広告の下部からのポイント評価ボタンで評価をお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 文庫版 画像をクリックすると紹介ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
     ▼▼▼クリックするとアニメ公式ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
― 新着の感想 ―
[一言] 17Mの魔剣とか買う予定あるんすかね?
[良い点] おお、2話投稿は珍しいですな! まとまった時間が確保出来そうなので新作一気に読ませて頂きます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ