表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

190/424

地中

「姿を現せと言われてホイホイ出て行く馬鹿が居る訳ないでしょう?」



 どこからか声が響いた。


 見回しても僕たち4人、相手方の御者を含めた3人、合わせて7人以外に誰も見当たらない。


 音も屋外の開けた空間なのに反響しているように響いて発生源がよく分からない。



「我の言葉に応じた馬鹿は居たようだが。よもやそんな子供騙しが通用するとでも思っておったのか?」



 男性は前に出ていた女性を下がらせ、地面に手を当てた。


 5秒くらい撫でまわした後、前方に光の魔法陣が発生する。


 これは……、ノヴァ様も使っていた魔法で魔法陣を描く技術か。



(くう)よ、全てを喰らえ。虚空回帰」



 詠唱……?の直後、その真下の地面が抉れて直径1mくらいの穴が開いた。


 いや、抉れたというより消滅したと言った方が正しいか?



「ぎゃっ!!?」

「外してしまったか。次は無い」

「くっ……、もう!偵察ついでに村の男数人喰ったくらいで何でこんな奴が出てくんのよ!」



 今度は穴のあたりからはっきりと声が聞こえた。


 相手は地中に居たのか……。


 たしかに地中なら隠れ放題だ。



「……さらに地中深くへ逃げたか。あまり深く穴を空けるのも良くない。追わないでいてやろう」

「えっ、逃がしちゃうんですかジオ様!?」

「ならリンが潜って探しに行くか?」

「そ……それはムリですけど……」



 なんか向こうは向こうで一段落着いたみたいな雰囲気なのだが……、僕からしたら終始何が何だか分からなかった……。


 カノンもリタさんもポカンとしている。



「とはいえ些か消化不良ではあるな。……貴様ら、我の相手をしろ」



 男は僕たちを指差してそう言った。



「い、いやいやいや!リタたちは別に争う気は……!」

「なら動機をくれてやろう。……空よ、蝕め。伏魔殿」



 今度は僕たちの足元に魔法陣が現れた。


 詠唱はさっきと違うし、穴が開くわけでは無いだろうが、逆に何が起きるかが分からない。


 僕はカノンを抱きかかえ、いつでも逃げれるように構えた。

ワンダーアキュートの勝負服可愛すぎる。

実装はよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ