表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
145/186

第31話

夜――。


交易所の屋上にある小さな展望スペース。

星明かりが砂の海を照らし、夜風が昼の熱をゆるやかに冷ましていた。


レオンとラグナのふたりは、ひとつの分厚い魔導書を囲んでいた。

石板のような重厚な表紙に、頁は精緻な筆致で綴られた古代文字と魔術式。


――かつてレオンが「仮面の魔術師リリア」から密かに託された、失われた時代の魔導書である。


「……やはりこの構文、既存の転移陣とはまったく系統が違うな。これは“固定陣”ではなく、“可変式陣列”に近い構造だ」


ラグナがスレート板に記号を走らせながら、低く唸るように言う。

レオンはその隣で冷えた指先を動かし、汗ばむ額のまま頁を繰る。


「……これ、どう見ても時空干渉の理論が混ざってる。けど、現代理論じゃ説明できない部分が多すぎる……」


「当然だ。これは〈原初列系魔術〉――通常の魔術理論の“基礎下層”に存在する構造だな」

ラグナの声に確信が滲む。


「私でも一晩で全容を理解するのは難しいが……だが、意味は見えてきた」


「つまり、使える……ってことですか?」


「条件次第だ。発動にはかなり純度の高い魔力と、“干渉器”のような媒介具が必要になる。だがその原理を応用できれば、現代魔術は飛躍的に進化するだろう」


その言葉に、レオンの瞳が一瞬だけ光を宿す。

だがすぐに、その光は陰った。


本を握る手に力が入る。口元を噛み、絞るように言葉を吐いた。


「……僕は、まだ足りない」


「……?」


「戦闘でも、知識でも……まだ誰かを守れるほどには強くない。

リリアは、あの人は……僕の目の前でずっと何かを背負ってたのに、僕は、何も……できなかった」


夜風がふわりと吹き、頁が一枚、音もなくめくられる。


ラグナはしばらく黙っていたが、やがて静かに笑みを浮かべた。


「なら、焦るな。お前が“本当に欲しい力”が、目の前にあるんだろ?」


「……」


「それを手に入れるには、学ぶことも、信じることも必要だ。

この魔導書を解き明かせば――お前は今の自分を超えられる。

そして、きっとその先に“あの人”の背中も見えてくる」


レオンは、わずかに目を見開く。

そして、静かに、けれど力強く頷いた。


「……お願いします、ラグナさん。全部、読み解きたい。自分の力で」


「ふふ。やっといい目になったな。なら、夜は長いぞ――レオン・ヴァルトハイト」


星空の下で交わされた、静かな誓い。

魔導書の頁の向こうに、ひとりの少年の未来が、たしかに動き出していた。


「おいレオン! あれ参加してみろよ! 景品がかなりいいぞ!」


交易所の外れから、アランの声が響いた。


レオンが顔を上げると、遠くで手を振るアランの隣には、ボリスの姿もある。


「まったく……君は肉が欲しいだけだろ」


苦笑するレオンに、ボリスが明るく言った。


「でもレオンなら優勝できると思うな。美味しい料理考えて待ってるから、頑張ってきなよ」


交易所の外れ。

岩場と砂地が入り混じる小さな広場に、即席の結界と観覧エリアが設けられていた。


旅の魔術師、傭兵、各国の若き冒険者たちが集い、火花を散らす“非公式魔術大会”――

主催は、タバリス傭兵連邦の若手将軍候補者たち。


競技内容は至ってシンプル。

一対一の模擬戦、あるいは術式披露で技量を競うだけ。

だがそれゆえに、参加者の実力と創造力が如実に問われる、技の舞台でもあった。


「レオン・ヴァルトハイト、出場者最終戦――!」


審判の声とともに、砂塵舞う決戦場へ黒衣の少年が踏み出す。


対するは、ザラン砂の王国から来た精霊術士。

燃えるような火の精霊を従え、周囲の空気がじりじりと灼けていく。


「氷じゃ不利だな……」

観客たちがそう囁く、そのときだった。


「――《零獄ゼロ・フレイム》」


静かな呟きが響いた。


直後、大気から熱が消えた。


砂漠の空間が一転して凍てつき、砂粒が霜へと姿を変える。

火の精霊が苦悶の声を上げて霧散し、代わりに舞い上がったのは、白銀の霧と氷の結晶。


氷雪の牢獄が現れた。


「な、なんだ……この温度差は……っ!?」


ざわめく観衆。


会場全体を包み込むその魔術は、単なる“氷”ではなかった。

局所気候そのものを改変する――環境干渉型。

古代魔術の応用理論による、異質の魔術領域だった。


「っ、はあ……っ……!」


中心に立つレオンの呼吸は荒い。

完全な制御には程遠く、氷の奔流がたびたび暴走しそうになる。

それでも――


彼の目は、恐れず前を見ていた。


「……勝負あり!」


審判の宣言と同時に、結界が解除される。


静まり返った場に、歓声が爆発する。


「すげえ……」「氷の魔術師だ……」「どうやって展開してるんだ……」


やがて表彰式が始まり、見事“非公式大会・優勝”の称号が読み上げられる。


「レオン・ヴァルトハイト――!」


その名を聞いても、彼はしばし呆然としていた。


だが観客の拍手、そして仲間たちの声援に気づくと、ようやく顔を上げて、小さく頷いた。


――その表情には、自信と、そして不安が入り混じっていた。


(……これが“力”。けれど――)


その力の先にあるもの。

それを求めて、少年は歩みを止めない。


冷たい氷の魔術の奥に、確かに熱い願いが灯っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ