表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

帰りの空港にて

朝の空港。リゾート地からシャトルバスに乗る。

空港には三十人くらいが並んでいた。


最初は普通の朝の雰囲気。コンピューターが使えないらしい。すべてが手作業らしく、並んでいる人たちの列がなかなか進まなかった。


おもしろかったのは後ろに並んでいたカナダ人のおばさん。

文句をすべて口にしていた。

「全く、普通ならこんな人数5分で済ませるはずなのに、いったい何をやっているの」


「もう20分も待ってる。驚きだわ。しかも列が進まないじゃない。ああ、のどが渇いた。ミネラルウオーター、売っている店もないし」


「ああ、30分経過。冗談じゃない。なにしてるのよ。トイレにも水が流れないってどういうこと。衛生的にもよくないったらありゃしない。考えられないわ」


「もう40分よ。信じられる? 40分も待って全然行かないの。ああ、これじゃあ、中で買い物をする時間なんてないじゃないの。何も買ってないのに」


「あらら、あの人たちはなにしてるの。私達の後ろに並ばないでなんであっちにいるの。冗談じゃないわ。係員はなにしてるの。なんか言いなさいよ」


「50分、一時間待ちね。信じられない。ねえ、あなた、あっちのカウンターへ行って聞いてみてよ。こっちの手伝いをしなさいって。こっちがこんなに待っているのに、あの人たちは何もしていないみたいじゃない。こっちを手伝うべき、そう思うでしょ」


まあ、こんな感じで実況中継でした。おもしろかった。時計を見ずに何分待っているのかわかったし、ヒマつぶしにちょうどよかった。


誰かがイライラしていると自分の心が冷静に保てることがわかった。文句を言ってくれたおばさんに感謝。


ちなみにおばさんたちは、ドミニカは二度目。初めは私達のような結婚式に呼ばれて来ていて、今回はおじさんと二人でのんびりと過ごしたらしい。シャトルバスも遅れたらしい。すべてをおばさんのつぶやきで知った。


私達の前にいたカップルも面白かった。男性はどう見ても60歳を過ぎている。女性は20代前半。お祖父ちゃんと一緒に二人っきりでリゾートに来ないだろうし、絶対にカップル。女性は一人でアイポッドを聞いて踊っていたし、男性はうろうろしていた。

二人はどんなことを話すのか。興味ある。英語ではなかったため、たまに話す会話の内容はわからなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ