表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/39

5


トルネさんに教えて貰った宿屋へ行ってみた。


「こんにちは」


入った所は、宿屋?というには質素な造りだった。まぁ小さな村って言ってるし、そんな物だろうと。


受付には6、7歳くらいの赤茶色の髪の男の子が座っていた。


「こんにちは、泊まりたいんだけど、いいかい?」


「お父さーん!お客さんが来たよー!」


奥から大人が出て来た。多分宿屋の主かな。

昔アイドルやってましたって感じのイケメンさんだ。


「あ~ら、いらっしゃいませ~」


ブッッ!!まさかのそのパターンですか!


「あー、こんにちは。トルネさんに教えて貰って来ました。宿泊したいんですが、大丈夫ですか?」


「モッチロンよ~。ワタシはここの宿主のジュリアンよぉ。

うちは、1泊銀貨1枚よぉ。何泊ご希望かしらん?」


濃いな!かなり濃いな!!

ちょっと引き攣っちゃうよ。


「えっと、」


確か、出張ギルドが来るのが6日後だから、


「ひとまず7泊でお願いします」


「かっしこまりました~、では、こちらの宿帳に名前書いてねぇ」


あ、字!書けるのか?言葉は通じたけど⋯⋯。

漢字?平仮名?カタカナ?何で書こう。

困った時のローマ字か。


「あら、もしかして、文字が書けないのかしらん」


「えー、故郷の村の字がここでも使えるのかちょっと分からなくて、ですね」


「そういう事ねぇ。故郷の字でも構わないわよん」


「そうなんですか?」


「ええ。宿帳に本人が書いたって事が大事なのよん。名前には魔力が込められるからねん」


そうか、さっぱり分からん。まぁ日本語でいいなら、


「シン」


うん、カタカナにした。特に意味はない。

ついでに、支払いも。銀貨持ってないから、金貨1枚払って、銀貨3枚のお釣り。


「トルネから聞いてるなら知ってると思うけどぉ、うちの宿は食事なしなのぉ。だから近くの酒場か、トルネの所で買い物してねん」


「はい、聞いてます。大丈夫です」


「それならいいわぁ。お部屋は2階の端の203号室ねん。ごゆっくりぃ」


バチコーンとウィンク。


鍵を貰ってさっさと部屋に行く。


癖ツヨッッ!!ふぅ、笑いそうになっちゃったよ。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


部屋は、ベッドと机、イス、簡易のクローゼット、トイレの6畳くらいの部屋だった。


あ、トイレ!ずっと行きたかったんだよ!


初異世界トイレ!

うぇぇぇ、何かウニョウニョしたやつ見えるんだけど⋯⋯。

生理現象には敵わず、意を決して用を足す。

あ、何かこのウニョウニョしたやつが汚れを分解?吸収?するのか。


スッキリしたところで、ベッドへ。


はー、やっと落ち着けたよ。疲れた。

魔物とか魔法とか変なウニョウニョしたやつとか、やっぱりここは異世界なんだな。


ボーッとしときたいけど、やれる事先にやっておこう。

何があるかな。

あ、着替えよう、ずっとスーツだったよ。


トルネさんの店で買った服に着替えて、靴を履き替えてっと。

んー、意外にこの靴歩くのに慣れがいるなぁ。


机の上に、スーツとシャツを畳んで置いて、異世界辞典と所持金、パンと飲み物を出してっと。


あ、洗濯とか風呂とかどうするんだろう?

聞き忘れてたなぁ。


てかミニバン買っても意味なかったじゃん。車ないじゃん。

んで、本屋の特賞で貰った一式はどこ行ったんだよ。

森田カバンも普通のカバンだったし。

スマホもないし。


あーー、マイナス思考てか文句ばっかり出てくるー。

腹が減ってるからかなぁ。

よし、食べよう。


パン⋯⋯硬いな!飲み物でふやかしながら⋯⋯お、この飲み物、スープかな。美味いな。

クラムチャウダーみたいだ。

明日もトルネさんの店で買うかな。

ついでに作り方も聞いてみよ。

朝ごはんの分は残しておこう。


そういえば、今何時だろう。仕事帰りに何か異世界に来て、そのまま⋯⋯。

外を見るとちょっと暗くなってきてるかな?時計は午後5時頃。

同じ時間なのだろうか。

これも聞いてなかったな。

ジュリアンさんの息子さん、名前なんだろう⋯⋯。

あぁ、ダメだ。落ち着いたら眠くなってきた⋯⋯。

考える事いっぱいあるのに⋯⋯。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ