表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/39

17


そんなこんなで、アイン村の事がだいたい分かった気がする。


ノノさんの曽祖母さんは、何と管理栄養士だった。チートスキルは、特殊な鑑定で、食用素材に特化した鑑定だったらしい。

この酒場の店主さんの曽祖母さんは、スーパーの肉売り場のパートで、チートスキルは、どこに包丁を入れればいいか分かる解体スキル。

ちなみに、トルネさんとジュリアンさんの曽祖父は、サラリーマンで、趣味でレイヤーさんだったそうな⋯⋯。色々混ざって(何がどう混ざったんだ!?)、今の商店と宿屋が出来たそうな。

他には、薬学部在学中だった人は薬師スキル、大工さんだった人は設計スキル、服飾関連の仕事だった人は裁縫スキル、厨ニ病が治らなかった人は執筆スキルといった感じだそうだ。他、詳しくは【黒の書】を読めと。何だよ、【黒の書】って。


そうか⋯⋯。いやいやいや、待て待て待て、何かおかしいの混ざってる!!

何だよ、厨ニ病が治らなかった人って!!執筆ってどんなスキルだよ!

【黒の書】には、召喚されてからの内容と様々な注意事項、【白の書】には、この世界の事を書き記してある。どちらも門外不出の書として、この村に保管してあるらしい。おぉう、厨ニっすね⋯⋯。


くっ、ヤバイよ、アイィィン村!!最初に辿り着いたのがこの村で良かったよ!!

笑ってはいけない何か第2回開催だよ!


ビークール!ビークール!グッボーイ!落ち着け、俺!

俺、冷静。大丈夫。


ってか、王都とやらに残った人はどうなったんだろう?⋯⋯って言ったらさぁ、一斉に静かになっちゃったよ!

えぇ、変な事聞いたのかなぁ。


「それがなぁ、何と平穏を取り戻したら、戦いに参加した異世界人達は、元の世界の記憶がほとんど消えちまったらしいぞ。伝手から情報が届いたらしい。あ、これは【黒の書】に書いてあった内容だ。子孫である俺達は1回は読まなければならない義務ってのがあるんだ。んで、何でご先祖様達だけ記憶が残っていたのか、っていうのは謎のままだ」


いや、ホラーかよ。むしろ、ミステリー?


『異世界モノの主人公に、都合よく話が進んだり便利な物が出てくるのを、ご都合主義っていうんだ!後は知識チートしまくって現代兵器とか造るのもあるけど、逆に摂理に反するから再現不可ってのもあるよ!』


うーん、この辺が理由かもしれないな。

でもさぁ、同窓会の人達が一斉に行方不明になったら、絶対にニュースとかになってるはずだろ?トルネさんの服とか厨ニ病とか、確実にここ数十年のはず。未解決事件のネット記事とかにもそんなの見かけた事ないしなぁ。ミステリー⋯⋯。


「まぁ、悲惨だったのは、元の世界で既に結婚してたり、その予定があった人達だったそうだぞ。独身を貫いた人もいたな」


あー、そうだよな。同窓会って事はそれなりに大人だろうからなぁ。薬学部の学生がいたんだったら、20代前半から半ばってところかな。んー、やっぱりそんなニュースは無かったなぁ。

他の世界っていっても、同じところじゃないかもしれないな。


あ、そういえば、


「この村、モック君以外の子どもっていないんですか?」


「あぁ、若い者達は村を出るんだ。跡を継ぐヤツ以外は自由意志だ!ハハハ。跡を継ぐヤツは40歳にはこの村に帰って来る掟だ。理由は知らん!モックはな⋯⋯」


「あら~お・ま・た・せ♡」


グフッ!キャラ濃い人来た!


「おぉ、お疲れさん。遅かったな」


「そうなのよぉ、探し物が見付からなくてねぇ。シンちゃんもこんばんは♡」


ハートが飛び交ってるよ。イケオジなのに。現代日本では珍しい事もないけど、この村だと違和感すごいな!


「どこまで話したのぉ?」


「この村についてを簡単に、だな。後お前、今はその喋り方やめろ!」


「えぇぇ、だってぇ、シンちゃんの戸惑ってる顔が可愛いんだものぉ」


⋯⋯え?


「いや⋯⋯まぁ⋯⋯うん。まぁいいや」


トルネさん!!諦めないで!!


「うふふ。モックの事は話したかしらん?」


「まだだ」


「じゃあ、次はワタシが話すわねぇ。あ、その前にぃ、親父ぃ、俺にも酒とつまみよろしく」


普通に喋れるじゃねぇか!声低くなったし!何なの、その雑なキャラ設定!

周りのおっさん達も笑ってるし!


「ちなみにこいつの本名はジュリアスだ」


ジュリアンさん改めジュリアスさんが、話しを引き継いだ。


「単刀直入に言うぞ。シンちゃんの旅にモックを同行させてくれ」


「えぇぇぇ!!いや、俺足手まといですよ!モック君の身の安全とか守れないですよ!ついでに男口調になったのに、ちゃん付けですか!」


無理無理無理無理!!何で出会って3日程度の男に息子を預けようとしてんだよ!何考えてんの!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ