表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

92/137

88、四人めの騎士と恩寵


 さっきまで余裕のある表情をしていたジークリンドさんは、私の「騎士になってください」という言葉にオロオロしている。

 身内であるジャスターさんに、助けを求めるような視線をチラリチラリと送っているけど、あっさり無視されているみたいだね。


 エルフの血が色濃く出ている、銀髪メガネの美青年は、珍しいことに「本気で怒っている」ようだ。


「どうしました? おじいさまは、塔に来てから元気になったとおっしゃってましたよね?」


「そ、そうだけどジャーたん、四季姫様の騎士っていうのは……」


「元気になったのですよね? それなら問題ないでしょう?」


 にっこりと微笑む美麗の騎士様は、指先で銀縁メガネをくいっと上げると、私に向かってぺこりと頭を下げた。


「我が姫君、感謝いたします。剣の師であり身内でもあるジークリンドを、騎士として取り立てていただけるとは……」


「私の恩寵があれば、きっと元気に過ごしてもらえますよね」


「もちろんです。エルフの寿命は長いですから、まだまだ活躍できると思いますよ」


「ジャーたん!」


 慌てるジークリンドさんの肩に、筆頭騎士であるレオさんがポンと手を置いてニカッと笑う。


「爺さん強いよな。筆頭を俺と変わるか?」


「勘弁して!!」


 え!? ジークリンドさんって、レオさんがそこまで認めるほどに強いの!?

 驚く私をよそに、二人は何やら言い合っている。


「ダメだよ。四季姫様の筆頭騎士は、将来を誓う相手として見られるのだから」


「俺みたいなオッサン騎士も、どうかと思うぞ」


「数々の異名を持つ騎士レオを、そこらへんにいるオッサンと同じには見られないでしょ」


「年齢的にはキアランでしょうけれど、彼はまだ騎士として精進してもらわないとですからね」


 言い合うオッサン騎士とお爺さん騎士(予定)、そこにジャスターさんが合いの手を入れている。

 そうだよね。年齢的にはキラくんが……いやいや、私の年齢的にダメだから。アウトだから。


 話題を変えよう。

 ええと、ええと……。


「姫様、お着替えの用意が整いました」


「ありがとう! サラさん!」


 タイミングよくサラさんが部屋に入ってきた。

 なんだかんだゴネるだろうと、こっそりサラさんに頼んで、隣の部屋に着替えを持ってきてもらったのだ。


 姫の騎士となる準備が、すでに整っているという事実に、ジークリンドさんはガクリと肩を落としていた。







 そして。


 サラさんに髪を整えられた、美老エルフが登場。

 ジークリンドさんは帯剣をしていないけど、不思議な紋様が描かれた杖を持っていて、それがすごく似合っている。まるで神様に仕える聖職者みたいだ。


「姫の騎士として知識を捧げ、四季ある限り忠誠を誓います」


「あなたの意思、確かに受け取りました」


 普段は前髪で隠している、額の青い印から光が溢れ出す。

 レオさん、ジャスターさん、キラ君が見守る中、青い光に包まれたジークリンドさんがゆっくりと立ち上がる。老いてもなお美しく輝く彼は、『春姫の騎士』である青色の騎士服を身にまとっていた。

 やばい。めっちゃくちゃ格好いい。(拳を握りしめて)


 レオさんたちよりも、心持ち裾が長く見える。袖口もゆったりとしていて、祈りの塔で会った神官さんみたいなデザインの服だなぁと思う。

 やばい。めっちゃくちゃ格好いい。(本日2回目)


「おじいさま、どのような恩寵を得られたのですか?」


「ふむ……ひとつは『祈り』だねぇ」


「おい、それは神官が得られる恩寵ではないか?」


 あせったように口を開くキラくん。そういえば、キラくんのお兄さんは『祈りの塔』の神官さんだったっけ。


「恩寵の『祈り』ってのは、毎日祈りを捧げている神官でも、手に入れるのは稀だって話だよな」


「確かに、毎日お祈りはしていたけど、まさか恩寵を得られるほどとは思わなかったなぁ」


「ジークリンドさん、毎日ってどれくらいですか?」


「どれくらいって聞かれてもねぇ。奥さんが先立ってからだから、えーと……」


「あ、言わなくて大丈夫です。泣いちゃうんで」


「あはは、我らの春姫様は優しい子なんだねぇ」


 いやいや、私が優しいとかじゃないですから。

 寿命の差があると知りながらも、奥さんひとすじで、ずっと祈り続けていたってことでしょ?

 神官でもないジークリンドさんが、恩寵を得てしまうほどの祈りとか……本当、どんだけって感じだよね? ね?

 やばい。これ考えていたら泣いちゃうやつだ……!!


「ふぐぅ、じーぐりんどしゃん、ごれからも、よろじぐおねがいじまずぅ」


「おやおや、涙とか色々とぐっちゃぐちゃだねぇ。ほら、これで拭いて。鼻かんで。ちーんして」


「うぐ、えぐ、ちーん」


「よしよし、いい子だね」


 自分の子どもだけじゃなく、きっとお孫さんや、子々孫々を面倒みていたであろうジークリンドさん。子育てスキルがパネェっす。

 レオさんとジャスターさんが「くそっ、出遅れたっ」とか言ってるけど、この域に達するには、かなりの年数が必要になると思われますぞ。


 絶賛、お世話されている、私が言うのもなんですが。


「ところで、おじいさまの恩寵はこれだけですか?」


「もうひとつ恩寵があるよ。『断罪』っていうものだった」


 全員が思わず「なるほどね!」と、納得してしまう恩寵でした。本当にありがとうございます。


「この恩寵を使うと、その人にとってふさわしい罰が下されるみたいだよ。こんなの使う機会はなさそうだけど」


「はははご冗談を」


 ジークリンドさんのあまりの言葉に、ツッコミを入れたレオさんの口調がおかしなことになっている。


 まぁ、いいよ。大丈夫だよ。

 エルフであるがゆえ、長い時を生きていて感情が鈍いご老体はさておいて。この件は、ちゃんと私たちが分かってればいいことなのだからね。たぶん。うむうむ。




 次の儀式、楽しみだなぁ。




お読みいただき、ありがとうございます。

神王様から「いいからヤれよ」みたいな?圧を感じるような?そんな気がしなくもないです。


諸々、よろしくおねがいしまっするー。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ