登場装備&持ち物 解説メモ(随時更新)
◆第0章 異世界召喚編
1.聖剣リューン…2000年前に、デミロデウスを打ち滅ぼした聖剣。大精霊の力を宿すことができるが、今は、大精霊の力を失っている。アイテムボックスに収納できる。勇者のみが装備できる。いくつかの技能スキルを持つが、勇者のレベルによって解放される。
2.聖なる鎧…銀色に輝く鎧。敵からのダメージを軽減し、HPが2/3になると、HPを1/3回復する。消費MP10。町に行く時は見た目を変えることが出来る。アイテムボックスに収納できる。勇者のみが装備できる。
3.聖なる盾…一部の敵の攻撃を弾く盾。弾けない攻撃には、ダメージを受ける。アイテムボックスに収納できる。勇者のみが装備できる。
4.世界地図…ジャスタニア大陸を映す地図。現在地、大精霊の住処(難易度別に色分けされている)、各国の市、町の場所を示す。腕輪型。アイテムボックスに収納できる。情報を記載する機能を持っている。
5.白い巾着袋…この大陸のお金が入っている巾着袋。アイテムボックスに収納できる。
銅貨10枚で銀貨1枚、銀貨10枚で金貨1枚、金貨10枚で白金貨1枚。
お金の単位は、zl
パン1つ、1zl
(銅貨1枚、日本円換算100円)
1zl… 銅貨1枚… 100円相当
10zl… 銀貨1枚… 1000円相当
100zl… 金貨1枚… 10000円相当
1000zl…白金貨1枚…100000円相当
6.ステータスプレート…現在のステータスが表示される。アイテムボックスに収納できる。
7.マリンリング…水中で、軽く身動きができ、呼吸も出来る指輪。アイテムボックスに収納できる。
8.偽装のネックレス…ステータスを自在に偽装することができる。アイテムボックスに収納できる。
9.妖精の腕輪…MPを込めると範囲5m、高さ4mの認識侵入不可の結界を貼る。大精霊の住処にも同じ結界が貼られているので、入る際には、中和するのにも使われる。消費MP100。アイテムボックスに収納できる。
◆第1章 シルティ大森林編
10.ラングスバーン国-2-で買った品を整理して袋に入れて、収めている。
11.小型シャベル…小型な穴を掘るに適した道具。
12.金属製の蓋付き容器…肉などの加工、保存に適した容器。
13.包みシート…捌いた肉や加工した肉を包むシート。
14.投擲用の短剣…投擲スキルを使うために、武器屋で買った短剣。