帽子屋
バラクラバを編んだ縁で、帽子屋を始めたいという人と知り合った。
ビーニーとか、9月までに20個編んで!って。材料費はあちら持ちで、1つ編んだら千円って。
しかし、送料を考えに入れていなかった。そう簡単な話じゃなかった。
明日、日時指定で送った帽子、一個編むのに平日の夜3日かかった。ちょっと冷や汗。
棒針編みの方が得意だけど、カギ針編みで編んで、縫い合わせる手法。
折り返すと、縫い目が見えるよ〜やばい。
なんにしろ明日連絡が来るだろう。
話は変わるが、自閉症の弟に帽子を買ってあげた時のこと。
壁いっぱいに積み上げられた帽子の中から黄色いかっこいい帽子を選んだ弟。価格4000円。
財布の中身がギリギリだったけど、弟がすごい喜んで、とても嬉しかった。
誰かが喜ぶ帽子屋さんになりたい。