選別試験編(前編)
これ考えるのめっちゃ疲れた
「水の意、解唱!」赤毛の女の子の解唱と共に、彼女の手に蒼い刃の日本刀が現れた。「水下・疾打」女の子がそう言って刀を振り下ろすと、刃から水が沸きだし、目の前のマネキンをまっぷたつにした。すると、「良い調子だ、炎輪」と女の子の隣にいた屈強な男が言った。彼は雪降健治。『怪狩隊』の育成機関の教官だ。そしてマネキンをまっぷたつにした女の子の名は炎輪千花だ。彼女はまだ育成途中の隊員候補だ。「炎輪って不思議だな、だって髪も目も深紅に近いのに使うのは水の意なんだぜ」横から炎輪の同期である鳴村響が口を挟む。彼は雷の意を使っている。「黙ってろ、ナリ」雪降が注意する。「センセーは氷雪の意を使ってたんだろ?二柱なんてすげぇよな」怪狩隊の隊員たちは『全の意』を使って世に蔓延る『怪使い』と闘う。『全の意』は隊員によって変わっていく。基本とされるのは水、雷、火、風、の四つだ。例えば『雪の意』は『水の意』から派生したものだ。さらに氷雪など、二つの意がくっついていると、一つの場合よりも強い力を発揮できる。「今日の訓練はここまでだ。今日はもう明日に備えて身体を休めろ。 明日はお前たちが隊員になるための試験だからな」
~次の日~
「選別会場にはマネキンじゃなくて本物の怪使いがいる。奴らは本気で殺しに来るぞ。まあ、下ノ五と下ノ四が入れられているから大丈夫だと思うがな」雪降は二人に説明をしながら肩を叩く。「俺はお前たちを信じてる。緊張してるか?ふふっ」炎輪は頭の中で怪使いについての知識を整理していた。『確か怪使いには明確な等級分けがされていて、下ノ五から下ノ三は弱くて下ノ二から上ノ壱が強いんだっけ?』そうこうしているうちに、三人は選別会場に到着した。とても大きな建物だ。入口に自分と同じぐらいの年齢の生徒いる。突如アナウンスが流れ出した。「皆さん、準備は出来ましたか?今からルール説明をします。今から一時間、この選別会場で生き残って貰います。怪使いを倒せばポイントが貰えます。では皆さんの幸運を祈ります」入口が開いていく。生徒たちが走り込んでいく。「遅れを取るわけにはいかないぞ!」鳴村と炎輪も急いで入っていく。
中ではすでに生徒と怪使いとの闘いが始まっていた。何人かの生徒はやられてしまったらしく、凄惨な遺体があちこちに転がっている。「私たちもやるよ!」炎輪が叫び、鳴村がうなずく。「水の意、解唱!」彼女の手に日本刀が現れる。「雷の意、解唱!」鳴村の手には細身の剣が握られている。突如、二人の怪使いが飛び掛かってきた。片方は鉄の爪を着けており、もう片方は大きなハンマーを抱えている。「私はハンマーをやる!」炎輪が飛び出す。「水下・疾打・崩波!」刀から水が湧き出し、ハンマーを持った男をバラバラにした。「スゲー!俺もやるぞ」興奮した鳴村も技を繰り出す。
「高雷仁迅・滅速!」鳴村が途轍もないスピードで爪の怪使いを切り捨てた。「勝てたな…」「うん…」二人が成長を実感している時、地面から大きな手が出てきた。「あぶねっ!」二人が間一髪で避ける。炎輪は正面の岩に人影を見つけた。女だ。長い髪がゆらゆらしている。左目に上、右目に八とある。鳴村がうろたえる。「何で上ノ八がこんなところに?俺たち死ぬのか?」上ノ捌が言い放つ。「良く避けたわね、私の腕を」炎輪が尋ねる「お前は誰だ!」上ノ八が笑いながら答える。「私?私はね、上ノ八・肥伸!覚えたかな?」
打ち込むのもっと疲れた