表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/27

12.プライバシーという言葉の意味を教えたはずよね?

「ギュナイルだけじゃなく、貴方にも散々伝えたわよね? プライバシーって言葉を」


あえて私は、二人に知識を与えようとはしてこなかったし、彼らも電化製品の扱いくらいしか質問してこなかった。


「私の油断だわね」

「言い訳に聞こえるだろうが、未開封のものを開けたりなどはしていない」


雑な生活がいけない、即ち片付けていない私が悪いって事ね。


「一つ、訂正があるわ。産めなくはないわよ」


まぁ、リスクはあるけど。


「悪かった」

「ごめん」


お互いの声が被った。青い目が真ん丸だ。そんなに私が謝罪をするのが珍しいのかしら。


「……何に対して?」


今度は、悔しそうに顔を歪めた。今夜のランクルはよく表情が変わる。苛立ちを隠さない、その頬に触れてみれば、それは戸惑いに変化していく。


「この緩い関係に甘えていたわ」


時にやるせなさと疲れとでヘロヘロに帰宅すれば、ランクルやギュナイルは何も聞かずにご飯やお風呂の用意をしてくれていた。


『ただいま』

『おかえり』


そんなやり取りが当たり前になっていく。だけど、居心地が良すぎたと感じるのは私であり彼らではない。


「婚約者になったまま、先送りにしていたのは謝る」


決めたくないくらい今の状態が好きだった。


「大した内容じゃないんだけど、ギュナイルも交えて話したいな」


婚約証明書に酒に飲まれてサインしたとはいえ一様ギュナイルも婚約者である。


「とりあえずランクルは明日、空いてる?」

「夜なら構わない」

「了解。まぁギュナイルは暇そうだし大丈夫だろう」


ランクルとそんな話をしていた頃、ギュナイルはこの屋敷から遥かに離れた国境の境目で怪我をし意識を失っていた事をまだ二人は知らない。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ