表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/69

魔術師の注文 5

「フンッ!」

 飛び掛かってきたトカゲ型の魔物を、斬って捨てる。

 全長が人間の成人程もあるトカゲだ。のしかかられては、たまったものではない。

 周囲を見回せば、他にも巨大なコウモリやカエルの化け物などが、こちらの隙をうかがっている。

 一体、一体は大した事はない。とはいえ、多くの魔物に一斉に襲われては、ひとたまりもない。

 俺は魔物に包囲されないよう、慎重に位置取りをしつつ、目の前の魔物を葬り去っていった。




 俺とアリカが洞窟へと突入して、数十分が経つ。

 洞窟内には、光苔(ひかりごけ)と呼ばれる、(あわ)く発光する(こけ)が生えており、松明(たいまつ)を使う必要はなかった。

 その代わり、洞窟内にはかなりの数の魔物が住み着いてたようで、俺達は、その対応に追われていた。

 中でも厄介なのは、クモの魔物だ。

 子供ほどの大きさしかないが、奴らは糸の代わりに酸を吐き、こちらに攻撃を仕掛けてくる。が、厄介なのはそれだけではない。

 酸を回避し、一匹のクモを切り裂いたのだが、

「クソッ! やっぱり、体内にも酸が充満してやがる!」

 切り裂いた拍子(ひょうし)にクモの体液が飛び散り、こちらへと襲い掛かってくる。

 何とか回避したのだが、切り裂いた剣には酸が掛かり、強度が落ちてしまう。

 これでは剣がもたないし、俺自身もダメージを受ける可能性がある。

 対応策を考えようとしたところに、

「下がって!」

 後ろから、アリカの声が聞こえる。俺は群がるクモを蹴り飛ばし、魔物の群れから、距離をとる。

 そこへ、

「炎よ、我が敵を打ち払え! 火炎球(ファイアーボール)!」

 アリカが放った魔術が炸裂する。

 火炎は、クモの群れを飲み込み、体内の酸ごと焼き尽くしていったのだった。




「どんなもんよ!」

 自慢げに胸を張るアリカ。

 こういう時に、魔術は便利なもんだと、つくづく感心する。

「まぁ、私の魔術にかかれば、どんな魔物もイチコロよね」

 と、浮かれながら、焼き払ったクモの群れへと近づくアリカだが

「馬鹿! 油断するな!」

「え? ……キャアァ!?」

 次の瞬間、魔物の死骸の陰から飛び出した一匹のクモが、アリカに酸を吐きかける。

 恐らく、群れの最後尾にいて、炎で焼かれるのを、(まぬが)れたのだろう。

「アリカ!」

 俺はとっさに、アリカと魔物の間に割って入る。

 剣を盾にして、アリカを(かば)いつつ、足にくくり付けてあった、ナイフを投げ放つ。

 ナイフは魔物の頭部へと当たり、その息の根を止める。魔物が動かなくなるのを確認した俺は、

「無事か!? アリカ!」

 大部分は剣で防いだとはいえ、全てを防げた訳ではない。

 彼女の状態を、急いで確認する。

「ええ、大丈夫よ。顔はとっさに(かば)ったし、ローブには防護の加護があるって言ったでしょ? 私に怪我はないわ。ローブはボロボロになっちゃったけどね」

 そう言うアリカの姿を、本当に怪我がないか確認する。

 確かに、ローブが破け、肌を露出してはいるが、酸で(ただ)れているようなところは見られない。怪我はないようだと、安堵する。

「ちょっと! ジロジロ見ないでよ! この変態!」

「……それだけ元気なら大丈夫だな」

こちらは心配してやったというのに、酷い言いようだ。

 俺は荷物から外套(マント)を取り出し、アリカに被せてやる。

「……ありがと」

 さすがに言い過ぎたと思ったのか、バツの悪そうな顔で、こちらに言ってくる。

 気にしていない、と、俺は手を振り答えたのだが、痛みで顔をしかめてしまう。

「あなた……その腕は!?」

「ああ、ちょっと酸が掛かっただけだ。問題ないさ」

 実際、酸を浴びたのは利き腕ではない、左腕の方だった。

 戦闘に、大きな問題はないのだが、

「ちょっと見せて!」

 言うが早いか、アリカは俺の左腕を取り、薬を塗り始める。

「ごめんなさい、私、回復の魔術が苦手で……私のせいよね、この怪我……」

 今にも泣き出しそうになるアリカ。

 そんな顔をされては、俺の方が困ってしまう。

「お前の魔術がなかったら、もっと苦戦していたし、大怪我してたかもしれない。だから、気にするな」

 (なぐさ)めではない、本心からの俺の言葉だ。

 それがアリカにも伝わったのだろう、彼女は、申し訳なさそうな顔をしてはいたが、それ以上は、何も言わなかった。

 



 怪我の治療も済み、充分な休憩をとった俺たちは、洞窟の探索を再開し、奥へと進む事にした。

「さて、そろそろ鉱石が見つかっても良いと思うんだが……」

「ねえ! あれを見て!」

 アリカがし示す方を見てみると、広い空間になっている場所があった。

 洞窟内であるはずなのに、奥の方には古ぼけた大樹がそびえ立っており、

 その手前には

「あったわ! 文献に載っていた鉱石よ!」

 そう、俺たちの目的である鉱石があったのだ。

 だが、俺には嫌な予感がした。

「なぁ……さっきから、少し揺れてないか?」

「何言ってるのよ? 揺れてなんか……」

 言葉を途中で止めたアリカ。

 揺れを感じたのであろう、その顔は不安そうな表情をしている。

 振動はさらに大きくなっていき……

「なるほど、宝を守る番人が居たって事か……」

「宝の番人っていうよりは、宝そのものだと思うのだけど……」

 俺達の目の前で、鉱石が一ヶ所へと集まって行き、

 巨大なゴーレムへと、その姿を変えたのであった。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ