表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/20

第2話: コメントの洗礼! 異世界ブラック企業での奮闘


「……はぁ、今日も疲れたなぁ。」


僕はようやく定時を迎えた。いや、定時という言葉すらこの異世界ブラック企業には存在しない。魔法が使える世界だというのに、職場の様子は現実世界のブラック企業と何も変わらない。いや、それ以上かもしれない。今日も夜遅くまで残業を命じられ、さらに明日は朝6時からの勤務だ。


「マジで……もう限界かもな。」


仕事が終わっても、疲れた体を引きずりながら僕は帰り支度をする。しかし、ふと手元のスマホを取り出し、昨日始めたばかりの配信アプリを開いてみると、意外なことに視聴者数が増えていることに気が付いた。


「……え?マジで?」


昨日の配信は特に盛り上がりもなく、コメントもほとんどなかった。まあ、初配信だし、誰も見てくれないのも仕方ないと思っていたが、今はなんと数十人もの視聴者がいる。しかも、コメント欄が賑やかに流れている。


---


**コメント:**


- 「お疲れ様!」

- 「マジでこんな世界があるのか? 異世界でもブラックは健在かよw」

- 「おい、早く次の配信内容教えてくれ!」

- 「まだ終電逃した世界の方がマシなんじゃないか?」


---


「お、お疲れ様って……マジかよ。現実世界の方がマシって……確かにそうかもしれないけど、こっちはドラゴンやら魔法やらがあるんだぞ!? まぁ、それを楽しむ暇がないんだけどさ!」


僕はスマホを手に取りながら、疲れた体をソファに投げ出し、視聴者のコメントに一つ一つ反応していく。


---


「みんな聞いてくれよ、ここの上司はマジでヤバいんだ。『明日までにこれ全部終わらせとけよ』って、机の上に山ほどの書類を積み上げてくるんだぜ。しかも、その書類には魔法の暗号がびっしり! 解析するのに何時間かかるかって話だよ!」


---


**コメント:**


- 「おいおい、それは鬼畜すぎるだろ!」

- 「魔法の解析ってなんだよwww」

- 「無理ゲーじゃん、それwww」

- 「そもそも何でそんな仕事してんだよ!? 異世界なのにさあ!」


---


「だよな! 俺も思うよ! 異世界に来たんなら、もっと冒険とかして、ドラゴンと戦うとか、そういうカッコいいことがしたかったんだよ。でも、気がついたらこんなとこにぶち込まれて、書類と睨めっこだもんな。これが転生のリアルってやつか……。」


僕は苦笑しながら、今日あった出来事を視聴者に話していく。魔法の暗号解析から始まり、次々に要求される無理難題、そして残業時間が終わったと思ったら、朝から会議が控えていることに気づいて絶望する――そんな、何のロマンもない異世界生活。


でも、少しずつコメントが増えてきて、視聴者が僕の話に反応してくれるのは、やっぱり嬉しい。いつの間にか、配信することで気持ちが少し楽になっていることに気づいた。


---


**コメント:**


- 「いや、ほんとにお疲れ様。無理すんなよ!」

- 「この異世界で生き抜けるのか心配になってきた」

- 「でも、魔法の解析ってなんか面白そうじゃね?」

- 「おい、もしかしてスキルとか持ってないのか? 異世界の転生者ならスキルあるだろ!」


---


「スキルか……そうだな、一応持ってはいるんだけど、残念なことに『残業耐性』とか『資料整理』とか、全然役に立たないスキルばっかなんだよ。勇者みたいなカッコいいスキルが欲しいってのに、なんでこんなサラリーマンスキルなんだよ……。」


僕は再び自分のスマホを取り出し、スキル欄を確認する。


---


**スキル一覧**


- **残業耐性 Lv.10**

- **資料整理 Lv.8**

- **上司の無視スキル Lv.5**


---


「見てくれよ、このラインナップ……。まさにブラック企業に特化したスキルだろ? せめて戦闘系のスキルが欲しかったよ。何かこう、剣術とか、魔法とかさぁ。」


---


**コメント:**


- 「ワロタwww」

- 「完全に社畜仕様じゃん」

- 「そのスキル、いらなさすぎて泣ける」

- 「お前、ほんとに勇者かよwww」


---


「勇者じゃないんだよ! 転生したのはいいけど、なぜかブラック企業にスキルが最適化されちゃってるんだってば!」


そうやってツッコミを入れるうちに、自然と笑いがこぼれてくる。視聴者たちとのやり取りが、僕のストレスを少しずつ軽減してくれるのが感じられた。


---


「でも、コメントくれるだけで救われるよ。本当にありがとう。現実世界のブラック企業でさえ辛かったのに、異世界だともっとキツいってどういうことだよ……。でもまぁ、これが異世界のリアルなんだろうな。何とかこの状況を乗り切って、いつかドラゴンくらいぶっ飛ばせるようになるよ!」


僕はそう言いながら、いつかこの状況を抜け出すことを誓う。しかし、その道はまだまだ長く、険しいことは分かっていた。


---


### エピローグ:これから始まる戦い


配信を終えると、すでに深夜の時刻を回っていた。明日も朝早くから仕事が待っているが、今日は何だか少しだけ気持ちが軽い。視聴者たちのコメントや反応が、僕にとっての心の拠り所になりつつあった。


「よし、明日も頑張ろう。」


そう呟いて、僕はスマホを手にベッドに倒れ込んだ。まだまだブラック企業での戦いは続くが、少しずつ状況を変えていけるかもしれない。そんな小さな希望を胸に、僕は再び眠りにつくのだった。


次回、さらなる無理難題が主人公に降りかかる! そして、視聴者たちとの絆も徐々に深まっていく……果たして、彼はこの異世界ブラック企業を生き抜くことができるのか?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ