表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/53

べこ

『ちっちゃいベコ、子牛』


「何歳位?」


『生まれて、何カ月』


『それを売りに出すんだから。ちょっと大きくなると』


「え、そうなの? だって労働力として使わないの? なんか土肥やしたりみたいな」


『それは草をあげる』


『どっかの自分ちの土地の草を刈って食べさす』


「その子牛については、肉にしちゃうってこと?」


『いやいやいや、また次の働くところにするか』


『肉にする場合もあるわね』


『私だから牛の世話もできる』


「当時はどんなことやってたの?」


『まあでもあんまり、お母さんはね手綱で叩きながらしてたけど』


『私は、それはできない。ただ餌をやるぐらいだね』


『あのフンをきれいにしたりとか』


「やったことある?」


『あるある』


『なのでうち牛飼ってて、種付けして生まれた子を売るのね』


「マジで?」


『売ってたの。で、行くときね』


『この、何で行ったのか知らないけど泣けてね』


『かわいそうでかわいがってたの売るのだもの、親は』


『その売るためにまた産ませているんだから。うち何頭もいらないし、一頭いりゃいんだから』


「え、でも一頭だとオスメスたりなくない?」


『だからオスをよそから借りてきて、交尾させて産ませて、だから借りる』


『オスの牛を借りてきてメスと交尾させて子供産んだら、その子供を育てて金になるわけよ』


「子供がオスだった場合ダメなの?」


『オスでもいいよ何でもいい』


『オスだったら肉にされると思う』


「そうなの? それでオスメスで交配とかしてまた増やす、ではなくて?」


『それはもうちゃんとしたオスはどこかに借りることできるから、メス一頭でよい』


『ちっちゃいときに子犬みたいなとき』


『ちょっと大きめの犬みたいなもんで、なついてくんだよね』


『ずっと世話してると可愛かったよ』


『それが売られて金の元だからね』


「どれぐらいで当時売られてたの?」


『わからない。私子供だし金額はわからない』


「当日は小学生とか中学生くらい?」


『そうそうそうそう、小学生くらい』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ