表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/53

お泊り

「あと美味しそうな料理とかもしくは売れるもの」


「料亭とかに出せそうなものとかあれば」


『そんな腕はないし、教わってないし』


『料理…でも食堂へ行ったことないから』


「あとは自炊でなんか美味しそうな手料理とか」


『煮物? その味で出したんじゃない。塩があれば』


 日本の調味料無双はできなさそうだ。


「それでちょっと食事を振る舞いそうで」


「昔ながらの野菜とかを吊るして乾かしたのはある」


「吊るして吊るして、ああいうのはあるよね」


「なんかこう、だいぶ長持ちするし、魚の干物とか」


『いろりとかあったじゃない』


「ある」


 囲炉裏いろりの説明描写入れてなかった! というか頭の中にはなかった!


『鍋をぶら下げて、煮物』


『何かの野菜の甘みがあったのだろうね』


「じゃあそれで食事もね」


『そこをちょっとお世話になる。連れて出てもらうまで』


「そうだね、数日間までは手料理を」


「牛の世話とか、さっきの力仕事も若いからできましたと」


「じゃあそれで3日間やりました」


 5日目の朝、ついに王都に向かう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ