表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】憧れの冷徹王弟に溺愛されています  作者: 狭山ひびき
冷徹王弟殿下の素顔

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/36

仕事もらいました 7

お気に入り登録、評価などありがとうございます!

本日2回目の更新です!

 クラウスが何かを画策していたころ。

 レナはリシャールと、美術館の話で盛り上がっていた。


「先月の若手画家のコーナーに、すごく素敵な絵があったんですよ! 合わせ鏡の絵なんですけど、すーっと中に吸い込まれそうな、びっくりするほど不思議で綺麗で、それでいてミステリアスな絵でした!」

「え、いいな! 僕も見たかった!」


 リシャールがきらきらと目を輝かせながら、少しだけ唇を尖らせる。その仕草がすごく可愛くて、レナはきゅんと胸の奥が締め付けられた。


 リシャールがレナの存在に気が付いたのは、クラウスが会議のために席を立って十五分後のことだった。

 ソファに座っているレナにリシャールは驚愕したが、レナが自分の名前と事情を話すと、リシャールはすぐに合点したように頷いた。


 ――兄上が僕のために迷惑をかけたみたいでごめんなさい。


 そう言って困ったような顔をするリシャールは十歳の年齢の割に大人びて見えて、レナは違和感を覚えたものだ。


 しかしひとたび絵の話になるとすごく夢中になって、それが可愛くてレナがいろいろな話をすると、最初はどこか作りもののように見えていたリシャールの表情が子供らしいそれにかわった。

 よほど絵が好きなのか、レナの話の些細な一言さえ聞き漏らさないようにと、真剣に耳を傾ける。

 話はレナの絵の話に移って、あの空はどこで見たのかとリシャールは訊ねた。


「あれは、うちの領地で見たんです。秋から冬に移り変わる季節で、すごく綺麗だったので、いつか描こうと心に決めていたんですけど、少し記憶が曖昧になっていたので、現実の空とは少し違うかもしれません」

「でも逆にそれが素敵な絵になったんだと思うよ! 現実の空のようでいて、違う世界の空を見ているような、不思議な気持ちになった」

「本当ですか? わたしのポンコツな記憶力もたまには役に立つんですね!」


 レナがくすくすと笑うと、リシャールが「ポンコツなんて言ったら自分に失礼だよ」と真面目腐った顔で返した後で、楽しそうに笑い出した。


「他にはどんな絵を描いたの?」

「そうですねえ……うちの、馬車の馬の絵とかは何枚もスケッチしました。うちの馬、イケメンなんですよ。こう、きりっとしてて」

「馬がイケメンってはじめて聞いたよ!」

「本当ですって。目元がキリっとしてて鬣がふさぁっとしてて、ほかの馬にモテモテなんですから!」

「なにそれ! 見てみたいんだけど!」

「どうぞどうぞ、いつでもいらしてください! うちの馬も喜びます!」

「いいの? じゃあ行こうかな!」


 リシャールがそう言ったとき、彼の部屋の扉が控えめに開かれた。


「リシャール」


 顔をのぞかせたクラウスが呼びかけると、子供らしく笑っていたリシャールの表情がわずかに変わる。表情を作ったのが、レナにはすぐにわかった。


(不思議……兄弟なのに、少し距離感があるのね)


 クラウスは間違いなくリシャールを気にかけている。すごく大事にしていることもわかる。けれども、どことなく他人行儀に感じてしまうのは、リシャールの子供らしくない表情のせいだろうか。

 クラウスもそれに気づいているのか、注意して見ていないとわからないくらい、ほんのわずかに表情を曇らせて部屋の中に入って来た。


「盛り上がっているようだな」

「うん。レナを連れて来てくれてありがとう、兄上」

「どういたしまして。少しレナと話があるんだが、彼女を借りてもいいだろうか?」

「もちろん」


 聞き分けのいい子供の見本のような受け答えでリシャールが頷くと、クラウスはレナに部屋から出るように告げる。

 どうしたのだろうかと首をひねっていると、そのまま元のクラウスの部屋まで連れて来られた。


「話の最中にすまない。折り入って君に相談があるんだ」

「相談ですか?」


 クラウスのような高貴な人が、名門でも何でもない伯爵家の娘に改まってどうしたのだろう。


「書類を」


 クラウスが声をかけると、部屋の中にいた彼の側近が一枚の書類を持って来る。

 テーブルの上に置かれたので何気なく見ると、それは雇用契約書だった。


「君を雇いたい。そうだな、弟の絵の教師という立場でどうだろう。君も忙しいだろうから、仕事は週に二回、午後から三時間程度でかまわない」

「わたしには人に教えられるような技量はありませんよ?」


 むしろ、リシャールの方が何倍も絵がうまい気がする。彼に教えられるようなことは何もない。


「技術的なことを教えてほしいわけではない。ただ、リシャールと一緒にすごして、一緒に絵を描いてくれればそれでいい」

「は、はあ……」


 それのどこが教師なのだろう。ますますわからないが、クラウスは冗談を言っているように見えなかった。


「報酬は一日あたり金貨一枚でどうだろうか」

「金貨一枚⁉」

「安いだろうか」

「まさか!」


 むしろ高すぎる。どこの世界に、三時間絵を描くだけで金貨一枚を支払う人がいるだろう。

 唖然としていると、クラウスはその額で問題ないと判断したようで、側近にペンとインクを用意させた。


「内容に問題がなければこれにサインを」

「え、ちょ……」


 まだ引き受けるなんて言っていないのに、クラウスは何が何でもレナを雇いたいようだ。


(何これ。夢? こんな都合のいいことが起こるはずがないわ……)


 レナは仕事を欲していた。そして用意された仕事が、信じられないくらいに賃金が高くて待遇のいい仕事。しかも相手は王弟殿下。何が起こっているのかさっぱりだ。


「頼む、君の力が必要なんだ」


 迷っていると、クラウスがそんなことを言って畳みかける。

 憧れのクラウスに頼まれて、レナが断れるはずがない。


「わ、わかりました。でも、本当に、わたしは大したことはできないですよ……?」

「構わない。リシャールと一緒にすごしてくれればそれでいい」


 サインを、と言われて、レナは震える手でペンを握った。


(何かしら……今日はもしかしなくても、人生最良の日だわ!)


 憧れのクラウスに会えて、仕事も見つかり、その仕事がほかにないくらいの最高の条件ときた。

 レナはどこかぼーっとしながら、契約書に、震えて少しいびつなサインを書いた。



お読みいただきありがとうございます!

明日からは21時に更新します!


もしよかったら、以下の☆☆☆☆☆にて評価いただけますと励みになります!

どうぞ、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ