表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/75

第六話

 冒険者ギルドは、思ったよりも大きな建物の中にあるみたいだった。門を通ると、整備のされた庭があって、その先に木造三階建ての大きな建物があった。体感で言うなら、都会にある駅ぐらいの大きさ、といったところか。


 庭には頭が爬虫類になっていたり、動物の耳が付いていたり、耳が長かったり、三メートルを超えていそうだったりする、亜人達がたむろしていた。

 初めて亜人を見た。地球にもこの世界から彼らがやってきたらしいけれど、俺が生まれてすぐのこととだったから実際に見たことはない。

 彼らは談笑をしながら、肉を食べたりジョッキを交わしたりしている。この世界が一日何時間あるのかは知らないが、まだ昼のはずだ。


「真昼間から、酒を飲んでるみたいだけど、意外に平和なんだな。もっと荒くれものがいるイメージだった」

「そうですね。ただ、人間が嫌いな方もいるので気を付けてください」


 確かに、俺たちに視線を向けてくる者達がいる。この国は人間が大多数だから、差別もあるのかもしれない。差別は正しくない。


 耳の長い、エルフ? は露出の多い、半透明な布を纏っている。高校生男子としては見ずにはいられない。美形が多くて、全員に一目惚れしてしまいそうだ。

 見たことが無いぐらい大きな胸だ。

 人間が嫌われていても、あの子達には嫌われたくないなあ。

 

「あの人は人間が嫌いなんじゃなくて、あなたが怖いのでしょうね」


 え?


「クリハラはえっちだね!」


 サシャはころころと笑った。言語化しないでくれ。

 抗いようのない衝動なんだ。


「さあ、入りましょう」


 中は白色の宝石に照らされており隅々まで明るかった。物々しい格好をした人であふれかえっていた。甲冑を思わせる防具や、剣や槍を身に着けている人が多い。

 外に比べて、亜人は少なく、人間が多い。

 彼らが話しているのを聞いている限り、大形の生物を討伐しに行く部隊みたいだった。

 売店らしき場所も、レストランらしき場所もある。ギルド、というよりかはホテルみたいだな。

 ホテルでたとえると、エントランスの受付のような場所に、ココは案内してくれた。


「依頼を出しても良いですか? 人探しなんですけど」

 ココは淡々と話す。

 サシャの父親を捜してほしいという、依頼を出すのだろう。依頼の三割が人探しだと言うのだから、そこそこ当てになるのかもしれない。


「かしこまりましたー。どんな人物か、こちらにご記入ください」


 えんじ色のブレザーを着た受付嬢が対応してくれた。栗色のショートカットで、大きなくりくりとした目が特徴的だ。

 あと、エルフほどじゃないが、胸は大きそうだ。いや、それはどうでもいいが。

 

 ココはサシャから父親がどんな人なのかを聞き出していく。


「もしかしてですけどー、ミルヘルムさんって、あの魔法使いのミルヘルムさんでしょうかー?」


 間延びした喋り方をする人だ。

 受付嬢はココに問う。

 

「そうですけれど」

「ミルヘルムさんは依頼を受けていかれましたよー。明日には戻ってくると思います」


 元貴族の有名人がなぜ冒険者ギルドで依頼を受けているんだ?

 同じことを思ったのか、サシャは目を見開いた。


「サシャのお父さんなんだけどね、どうしてここにいるの? もう一か月も帰ってこないの」


 受付嬢は眉を顰める。


「ごめんねー。私からは詳しく言うことはできないのー。明日お父さんに直接聞いてみたらいいんじゃないかな?」


 サシャはぱっと顔を輝かせる。


「うん! そうする!」


 直接言えないような事情か。これは訳アリだな。

 受付嬢はココに耳打ちをした。


「そうですね。今日は、クリハラの冒険者登録を済ませて時間をつぶしましょう。お父さんの件は明日にした方がよさそうですし」


 スキルを調べるとは聞いていたけど、冒険者になるとは聞いていないぞ。でも、金を稼ぐにはそれが手っ取り早いか。やろう。

こちとら10種類以上のバイトをしてきたんだ。


「わかった、そうしよう。サシャもそれでいいか?」

「うんっ! 色々ありがとう!」


 やっぱりいい子だな、と俺は思った。


「では、登録を行いますー。申し遅れましたが、私の名前はアルルですー」

「俺の名前は、繰原匡です。よろしくお願いします」


 アルルさんはにっこりと、勿論ビジネススマイルだろうが、俺の目を見て笑った。胸がどきどきしてくる。

 冒険者一人につき一人担当が付くそうで、アルルさんが俺の担当になるらしい。

 悪くない。いや、良い。


「レベルとスキルを調べるためにー、モンスターと戦ってもらいますー。ではこちらに」

「はい! わかりま……した?」


 今モンスターって言わなかったか? 俺は魔法で測定するものだと思っていたが、戦わなくてはならないのか?

 

「え、今から戦うんですか?」

「ええー、モンスターとの戦闘は冒険者をやる限り避けられませんから。戦闘面でスキルを活かせるかどうかもー調べさせてもらわないとなんですよー」


 アルルさんの笑顔が怖くなってきた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ