表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/26

#10 烈風の名を冠する男


「ここまでが、僕らが『精霊解放前線』を知ったきっかけだよ」


「…………」


「クロム様、深く考え込んでらっしゃいますね……やはり、この状況も何か……!」


「いや、単に自分が召喚で星5全く引けなかった時を思い出して落ち込んでただけだ……」


「あ、そうなんですね……」


「にゃはは、鉄みたいな男と思ったら、意外と人間らしいところもあるのねぇ」



ビアンカはクロムにすり寄ってくる。

チャコはけん制しようとするが、ビアンカのさりげないスキンシップにおろおろするだけである。



「しかし、魔剣ティルヴィングにインペリアね……」



クロムにとっては、どちらも()()()()()()名前だった。

もちろん、魔剣ティルヴィング、インペリア、その言葉を意味するものは想像がつく。

ただ、どちらもリレファンに実装されていないのだ。登場人物でも、インペリア等という剣士がいたという話は聞いたことがない。


ゴルドというハゲといい、リレファン設定資料集や、本家ストーリーだけではカバーしきれない情報があるのか。

もしくは、もっとほかの理由か。

クロムは考えをめぐらすが、突然チャコがピンと耳を立てると、思考を中断する。


「チャコ、何か聞こえたのか?」


「は、はい。鎧の人が数人……こちらに向かってきているようです」


「まずい、ビアンカ、ノワール、隠れろ!」


「は~い」


「わかったよ!」



チャコのウィンド、ノワールのスキル、反逆の天秤、いくら路地裏とは言え、目立つ要素はたくさんだ。

まだ完全に二人が犯人とバレているわけではないとは言え、目撃者の証言等があれば、

ビアンカ、ノワールは実際に通り魔本人なのだから、捕まるのは当然だろう。


治安のために、本人たちは捕まった方が良いというのもそうだが、流石に身の上話を聞いてしまっては、そう簡単な話でもない。


そうすると、ガチャガチャと音を立てて衛兵たちがやってくる。



「失礼、この辺りで爆発音があったと市民から通報がありましてね」


「ええ、確かに聞こえましたね……あちらのほうでしょうか?」



クロムは営業の仕事で培った演技力で、その場を乗り切ろうとする。

しかし彼は、衛兵達の先に見つけてはいけないものを見つけてしまう―――。



「げっ……」



小さくつぶやくクロムのうめき声を、その男は聞き逃さなかった。



「ほう……儂を目の前にして『げ』とは良い態度をした男だなァ?連れて行け!油断はするなよ、この男は手練れだ!いざとなったら儂自ら黙らせる」


「しまっ……」



クロムはしっかりと両手を拘束され、チャコもついでに連行される。



赤茶色のオールバック、蓄えられたヒゲ、2mはありそうな筋骨隆々の男―――。

そう、彼が『風の試練 超級』クエストのボスとなる、烈風騎士バルザその人である。

クロムが「げ」と言ってしまうのも仕方がない。彼は召喚士でありながら、自らも星5精霊と同格の力を持つ騎士なのだ。


実際のクエストでは精霊である『暴風龍 エメラルドスフィアドラゴン』と共に登場し、

圧倒的な強さを見せつけてくる。


周回必須の素材クエストのくせに、星5クラスが最低3体は完凸されていないと普通に全滅するレベルだ。

ビアンカ、ノワールを逃がしたのは正解だった。彼女らがいても、勝てる相手ではなかっただろう。


クロムは自分の失態を悔しがりながらも、詰所まで連行される。



* * *



「てめェがやったんだな!?その目を見ればわかるぜ。どう見ても歴戦の猛者……。儂のエメラルドも警戒している。

星3の召喚士をやったってぇと相当な実力者だろうと睨んではいたが……これは間違いねえな」


「いや、俺は知りませんって……確かにハゲとは喧嘩しましたが、契約石は奪ってません」


「しらばっくれんじゃねぇぞ!」



ドン!と机をたたくと、大理石でできた机にひびが入る。どんなパワーなんだよとクロムは内心ぞっとする。



「路地裏の爆発音も、おそらく別の召喚士とやりあってたな?てめぇの精霊を出せ!雷撃が出せる精霊がいるって話だぞ」


「え、俺の精霊はこいつだけですが…………」



そ、とチャコを見る。

バルザは、それまで完全にチャコの事を視認していなかったようで、今さらいたことに気づき、少しびっくりする。



「うおっ、こいつか……えっ?おい、そこの、カンテラもってこい」


「ハッ!」



衛兵がバルザにカンテラを渡し、バルザが掲げると、明かりが一つ灯る。



「星1……」



衛兵は「えっと……どうしますか?」という意味の目を向ける。



「すまんな嬢ちゃん、これは儂らの勘違いだった。君は帰っていいぞ」


「ええっ!?」



バルザは戦場で戦いが長い。もちろん色々な経緯があり、精霊とも戦うことがあった。

もちろん精霊の強さは身に染みている。しかしながら、それでも。チャコをどうしても脅威とは思えなかったのだ。


温和そうなたれ目、ふにっとした口、成人男性より一回り小さい体躯、纏っているマナ量。

どれを見ても、脅威とは思えず、彼女がとても星3を倒せるとは思わなかった。



「さて、あの無関係な兎の嬢ちゃんは返すとして……お前がやったんだろ!召喚士!はやく精霊を出せ!」


「だから俺の精霊はチャコしかいないんですって」


「は…………?」



クロムが左手に力を籠めると、チャコの体がやんわり光る。

これはマナを供給する行動であり、行うと主人が誰かわかる。



「……どこかに隠してねぇだろうな!」


「いる訳がない。なんなら契約の水晶で見てもらってもいいぞ」


「何だと……?じゃあお前、どうやってあのゴルドを倒したって言うんだ!」


「私が!倒しました!!」



ここぞとばかりに立ち上がり、バルザを睨みつけるチャコ。



「じょ、嬢ちゃんが……」


「はい!私がぶちのめしました!よろず屋のおばあさんに聞いてもらっても大丈夫です!本当なので!」


「ちゃ、チャコ」



本当は本当なのだが、今彼らは通り魔事件の容疑者として疑われているので、

星3召喚士くらい余裕でぶちのめせるぜ!という態度が良いのかどうかは……。



「よ、よろず屋、だと……?」



しかし、それを聞くなり、バルザの顔色が悪くなる。

バルザは衛兵に2、3言伝え、クロムたちの拘束を解放し、

一緒によろず屋に行くように申し出た。

「ブックマークに追加」や、下部「☆☆☆☆☆」にて評価を頂けると、

モチベーションにつながりますので、宜しければご協力頂けると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ