表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
姉の代わりにVTuber  作者: 下田 暗
第六章 六期生(後)
95/228

姉の代わりにVTuber 93


 ◇ ◇ ◇ ◇


桜木さくらぎ高校 放課後。


全ての授業を終え、最後のHRの終わりを告げるチャイムが鳴ると、いつもチャイム通りに、HRが終わる3年B組は、一気に生徒達の雑談で賑わった。


「――お~~い! 穂高ほだか~~!! 今日は一緒に帰ろう……って、あれ…………??」


ガヤガヤと賑わう教室の中で、武志たけしは穂高の席へと、歩み寄りながら声を掛けるが、言葉の途中で穂高が既に教室にいない事に気付く。


「また、逃げられたのか? 松本まつもと……」


武志に少し遅れて、瀬川せがわも穂高の席へと来ると、穂高がいない事を確認し、呆れ口調で武志に声を掛けた。


「あいつ、まぁ~~た一人で帰りやがって~~……。

な~んか、最近忙しそうにしてんだよなぁ~~。

昨日もすぐ帰ったし……」


「――お前が何か嫌われるような事したんだろ?」


「してねぇッ」


穂高がいなくなり、穂高の机の前で会話する二人を、少し離れたところで、春奈はるなもその光景を見つめていた。


「なぁ~に、寂しそうに見つめてるの?」


呆然と既にいない穂高の席を見つめていた春奈に、ニヤニヤといたずらっぽく笑う瑠衣るいが、声を掛けてきた。


「さッ、寂しそうになんて別にッ……。

ただ、何か最近珍しいなって」


「天ケあまがせ君? そうだね~~。

忙しいそうだよね~~」


穂高の最近の下校のスピードには瑠衣も気付いており、理由までは流石に知らなかったが、それでも不思議に思えた。


「まぁ、順当に考えればバイトとかじゃない??

バイトしてる子は、下校早いし……。

まぁ、天ケ瀬君は元々、放課後にあんまり残ってるイメージ無いけど……」


「うん……。

確かにね……」


春奈に話を振る瑠衣だったが、春奈の返事は何処か上の空の様子で、返事にも覇気はあまり感じられなかった。


「――――やっぱり、寂しい??」


「さび……、だ、だからッ! そうゆうのじゃないってッ!!」


「お? 惜しかったなぁ~~」


気の抜けた所がチャンスだと思い、瑠衣は再度同じ質問を春奈にしたが、言いかけた途中で、春奈は我に返り、茶化す瑠衣に対して強く否定した。


「――たく……、ホント瑠衣は油断も隙も無い……」


瑠衣に茶々を入れられたことで、春奈はそれ以上穂高の机の方を見る事無く、今日は部活があるため、穂高の後を追う事も出来ない為、そのまま潔く、放課後の練習へと向かって行った。


 ◇ ◇ ◇ ◇


東橘ひがしたちばな総合病院。


「――着いたぞ! 姉貴ッ!!」


穂高は急いで下校する成り、家には寄らず、そのまま直行で美絆みきの元へと訪れていた。


「ちょお~~~、ここ病院~~!

静かに入ってきなさいよぉ~~」


「それどころじゃねぇよ! 昨日あんなメッセージ投げてきたと思ったら、今日、あんな電話しやがって……」


少し大きな声で入ってきた穂高を、諫める様に美絆は声を上げたが、穂高はそれどころじゃないといった様子で、話しながら美絆の方へと歩み寄った。


「えぇ~~、ちょっとしたお願いじゃん~~」


「ちょっとじゃねぇ~~!! 無茶なお願いだッ!!」


駄々をこねる美絆に、穂高はその言葉を強く否定した。


 ◆ ◆ ◆ ◆


時は少し遡り、桜木高校の昼休み。


穂高は、武志達といつものように昼食を取っていると、昨晩のメッセージの通り、美絆から電話が掛かってきていた。


前々から伝えられている事でもあった為、穂高は特に驚く事は無く、武志達に一言伝えると、そのグループから抜け出した。


「――なんだ? 姉貴?」


「なんだとは何よ……。

昨日、電話するって言ったじゃん」


「いや、それは知ってるよ……。

要件を聞いてんの」


昼食を中断させられた事もあり、穂高は少し面倒そうに、美絆の電話に答える。


「まったく、姉からの電話だというのに、冷たい反応……」


「最近の姉貴は、何かしら面倒事を持ってくるからな。

自分の行動を悔い改めるんだな」


「酷いッ!!」


慣れた様子で、お互いに軽口を叩き合った所で、穂高が本題を促す。


「――――で? マジで何の用なの?」


「まぁ、用って言うよりは、またお願いなんだけど……。

昨日ね? 佐伯さんのチャットを見てて、面白い企画思いついちゃってさ~~」


「待て、既に嫌な予感がする」


浮ついた声で、電話越しに楽しそうに話す美絆に、穂高は昨晩感じた悪寒と同じものを感じ、全てを聞く前に美絆を言葉で制したが、美絆は止まる事無く、その思いついた企画を言い放った。


「一度やってみたかったんだよねぇ~~。

地獄の企画。

リムの弟とチヨのお兄ちゃんを合わせて、会話させてみよ~~う!!

どうッ!?」


「却下」


自信満々で話す美絆に穂高は酷く冷たく、一言でその企画を拒否した。


「えぇ~~! 良い企画だと思うのにぃ~~。

面白そうじゃん!!」


「ふざけんなッ!! 面白がってるのは姉貴だけだろ!」


「――はいはい。 とりあえず、企画は佐伯さんに通しておくから!」


 ◆ ◆ ◆ ◆


穂高は、今日の昼の出来事を思い出し、再度沸々と怒りが燃え上がってきた。


「――絶対にやらないからなッ!?

何より、佐伯さんがそんな企画通すわけがない!」


「えぇ~~~、通ると思うけどなぁ~~」


「無いな……。

――っていうか、なんで付き合い長い姉貴がそんな風に思えるんだよッ!?」


穂高と美絆が言い争いをしていると、美絆の病室の扉が、ガラガラと音を立てて開き始めた。


「――はぁ……、穂高さん? ここは病室ですよ??

静かにしないと、美絆さんのお体に障るでしょう」


誰かが入ってきたことに、穂高と美絆が気づくと、そこには一度もここに訪れた事の無い、珍しい人物がそこに立っていた。


「つ、月城さんッ!?!? な、なんでここに……」


「――あッ! 翼ちゃんッ!? 久しぶりッ!!」


病室に訪れたのは、リムの生みの親であり、穂高と美絆、両方と関りのある月城つきしろ つばさだった。


翼は片手には手提げのバックを、もう片方の手には、お見舞い用の花束を携え、美絆の見舞いに来たといった様子で、そこに現れた。


「穂高さんがいつになっても全く、病院と病室を教えないので、佐伯さんにここを聞きました。

仕事の報酬として、半分脅し気味に聞いたら、穂高さんとは違って、快く、教えてくれましたよ?

――美絆さんッ! お久しぶりです!! 具合、大丈夫ですか??」


穂高を目を細めながら、怪訝そうに見つめ、美絆の元へと歩み寄りながら穂高に伝えた後、今度は一気に表情が明るくなり、心から心配するように美絆へと声を掛けた。


「お見舞いありがとう!! 体調は大丈夫だよ!

――チャットでは説明したけど、改めて、ホントにごめんね? こんな事に成っちゃってて……」


「いいえ! 美絆さんの誠意の籠った謝罪とご説明で納得致しました。

私の方こそ、お伺いするのが遅れてしまい申し訳ございません。

――いらない邪魔が入ったもので…………」


穂高の知らないところで和解したのか、リムの成代わりに関してのわだかまりに関しては、二人の間では解決されており、翼は最後に穂高を睨みつける様にして、美絆の言葉に答えた。


「――――あの~~、俺との対応と違いすぎませんか?」


「当たり前です、貴方が私にしてきた今までの事を考えれば……」


異論を唱えた穂高だったが、翼は当然の対応だと思っており、翼の態度を見て、穂高はその事に関して、これ以上深く追及したりはしなかった。


「――ちッ! 佐伯さんめ……。

もう少し、姉貴の情報で、リムのコラボとかにluckyラッキー先生を引っ張り出せると思ったのに……」


「――――穂高さん……、貴方まったく反省してないですね?」


穂高は美絆の情報を餌に、何度かluckyとしてリムの配信に引っ張り出した事があり、その手が使えなくなったことを嘆くと、かなり根に持っているのか、翼は増々怪訝そうな表情を穂高に向けていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ