表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
姉の代わりにVTuber  作者: 下田 暗
第十一章 祭の支度(前)
160/228

姉の代わりにVTuber 158

 ◇ ◇ ◇ ◇


「えぇ~~、それではウチのクラス……、3-B組の出し物を決めたいと思いま~す」


やる気のない女子生徒の声を皮切りに、穂高ほだかの教室は、生徒達の話声を湧き上がる。


クラス全員での海、春奈はるなの『チューンコネクト』のオーディション等、穂高の夏休みは、それなりにイベントが有りはしたが、三年の夏休みという事もあり、期間中は勉学がメインだった。


そして、受験に備えた勉強と、美絆みきのリハビリ期間のリムの配信を両立させ、美絆の体調が回復し、体を崩す前と遜色なく活動できると、『チューンコネクトプロダクション』からも許可をもらえ、穂高のリムとしての活動は、残すところ一か月という状況になっていた。


「夏休みが終わり、学校が始まったと思ったら、もう文化祭かぁ~~。

二学期が始まるのが憂鬱で仕方なかったけど、いざ始まってみれば、イベントずくしで良いよなぁ~~」


クラス内で話し合えとの事で、穂高の席の近くには友人である、松本まつもと 武志たけし瀬川せがわ 勇気ゆうきがおり、武志は文化祭が楽しみなのか、そんな声を上げた。


「文化祭……、クラスが一丸となって出し物を催すそのイベントは、学校行事の中で、一番カップルを生み出すと言われ……、実際、過去にも多くのカップルが誕生してる……。

――――今年こそは……、今年こそはッ! 彼女を作って見せるぞッ!!」


文化祭というよりは、彼女を作ることに情熱を燃やす武志に、瀬川は苦笑いを浮かべており、いつもの事である為、穂高は特に気にする素振りも見せず、聞き流すようにしていた。


「彼女、彼女って、武志はほんと、そればっかだよなぁ~~。

別に作る事を否定はしないけど、なんか作戦とかあんのか??」


穂高はぼんやりと黒板を見つめ、気の抜けた声で武志にそう尋ねる。


「い、いや……、特にこれと言ってプランとかはねぇよ?

でもさぁ、色々実例があるわけじゃん!? 期待せずにはいられないでしょ!

それに、プランとかそうゆうんじゃないんだって、文化祭は!」


「ん? そうゆうんしゃないってなんだよ……」


真剣に武志の話を聞いていたわけじゃないが、聞き流し程度に聞いていた武志の話は、穂高にまるで理解できず、思わず武志の言葉の意味を聞き返した。


穂高の質問に、武志は大きくため息をついた後、何故か得意げに、穂高に答え始める。


「いいか? 文化祭でのカップルの生まれ方ってのはな? ほとんど偶発的なわけだよ。

クラス一丸となって、出し物を企画、運営する、その協力の中で、自然とできた男子と女子のグループで仲が良くなり、自然と恋人関係になるんだよ!

つまりだ、この文化祭に対して、どれだけ真摯に、献身的に挑めるかで、彼女のできるできないが決まるってわけだ!」


「凄い理論だなぁ~~」


穂高は、聞いた自分が馬鹿だったと後悔しながら、まるで抑揚のない声で、武志の言葉に返事を返した。


「なるほど、松本は、文化祭に真剣に取り組めば取り組むほど、彼女が出来ることに繋がるって考えてるんだな」


「そうゆうことだ、瀬川! 俺はこの答えにたどり着くまで、随分と遠回りしちまったみたいだ……」


武志の謎理論に瀬川は笑みを浮かべ、何故か悦に浸る武志に、穂高は冷たいまなざしを向けた。


「――彼女、彼女とは言いつつ、誰でも言い訳じゃないんだろ?

仮にお前の信じる方法で、彼女が出来たとしても、自分の好きな相手と結ばれるとは思えないぞ??

それとも、ほんとに彼女が出来れば誰でもいいのか?」


特に文化祭でやりたいことの無い穂高は、クラスの動向を伺いながら、暇つぶし感覚で、武志の話に真面目に答えた。


「誰でもなわけないだろッ!? そ、そりゃ可愛い子……、欲を言えば、四天王の誰かと付き合ってみたいけど……」


「――特定の相手いないんだな……。

特定の相手もいなくて、彼女欲しい、彼女欲しいって言ってたのか?

誰かと付き合えたとしも失礼じゃないか? そんな心意気で臨んてて、結果、付き合えました~~なんて……」


穂高は本音を隠さず、武志の考え方について問いかけた。


そこまでこの話題に足して、思慮深く考えてはいなかった為、ほとんど脊髄反射のような返答だったが、穂高の言葉は、武志に効いたのか、難しい表情を浮かべる。


「た、確かに今の俺は、可愛ければ誰でもいいみたいな風に見えるかもしれない。

だ、だが、あくまでそれは現状の話だ! 彼女が欲しいと奔走し、文化祭の中で特定の相手との愛を育む。

し、失礼なんかじゃ決してないと俺は思う!!」


「ふ~~ん。まぁ、頑張れよ」


真剣に答える武志に対して、暇つぶしにしては面倒になったのか、穂高はそれ以上、武志の話題を深堀しようとはせず、まるで気持ちのこもってないエールを武志に送った。


そして、会話が一区切りしたそんな時だった、穂高は武志や瀬川以外から声を掛けられる。


「――――ほ~だ~かぁくんッ!」


穂高は甘えるような声が聞こえた次の瞬間、後ろから腕を回され、その声の主に抱き着かれた。


「うおッ!」


穂高は急な出来事に声を上げ、抱き着かれた事に驚いたが、抱き着いた相手が誰か、声からすぐに判断できた。


「あ、愛葉あいば!?」


穂高に抱き着いたのは、愛葉あいば 聖奈せなであり、聖奈は二学期が始まって以降、何かと穂高に絡む事が多く、スキンシップも段々と取り始め、ついに穂高に抱き着いた。


「もうッ! また苗字呼びに戻ってる!!

聖奈って呼ぶって約束したのに!」


聖奈は不満を零すが、穂高はそれどころではなく、思考がパンクしかけていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ