表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/40

第25話 あなたを信じて 〜VS スカルドラゴン〜


「スカルドラゴン……アンデッドなら聖女の私が! 【不死者退散(ターン・アンデッド)】」



 マエリスが掲げた指先から光がほとばしる。

 《ターン・アンデッド》は、アンデッドを戦闘の場から逃走させるスキルだ。


 しかし、一瞬動きを止めただけで、スカルドラゴンはビクともしなかった。



「はぁい、いくら聖女の《ターン・アンデッド》でも、脅威度A級のスカルドラゴンには効きんせんよ」



 魔王がニヤついていった。

 再び余裕の表情で、僕たちを嘲笑うかのように。



「じゃあ、せっかくなので、おかわりをあげんしょう」

 


 魔王が再び、【不死者生成】を使った。


 今度は無数のグールやスケルトンが周囲に現れる。

 数百はいるだろうか。


 操られたアンデッドたち。

 彼らは僕ら、つまり獲物を前に——骨の鳴る音や、うなり声——歓喜の声を上げた。



 だけど、僕は怯まない。

 なぜなら——。



『 《ターン・アンデッド》の解析開始——。成功したよ!』



 チコと視線を交わす。

 でも、マエリスが不安そうに僕を見つめた。



「リィト、どうしよう?」

「大丈夫。もう一度【ターン・アンデッド】をやってみようよ」

「ううん、ダメ。私の力が足りないの」



 俯きそうになるマエリスの視線を僕は拾う。


 そして、何も言わずにマエリスの目を見て、頷いた。

 僕を信じて。


 口には出さない。

 その方が、伝わると思ったからだ。



「リィト……うん、もう一度、やってみる」



 顔を上げ、アンデッドのボス……スカルドラゴンを見上げるマエリス。


 その横顔は、凜々しくて美しい。

 彼女の芯のある声が、ダンジョンの部屋に響く。



「じゃあ、もう一度!」



反則強化(グリッチ)を行うね?』

「YES!!」



 マエリスが、大きく息を吸い込み、大きな声で叫ぶ。



「【ターン・アンデッド】!」

反則強化(グリッチ)を実行——成功!!』



 その刹那。

 マエリスが掲げた指の先から、光が筋となってほとばしった。



 カッ。


 閃光と一瞬の静寂……そして——。



 バアァァァァァァァァァァァァァァァァァン!!



 聖女魔法にあるまじき、破壊の轟音が鳴り響く。


 無数のアンデッドが、光に触れた瞬間に砕け散っていく。

 砕け散るスピードがあまりに苛烈であるため、激しい爆発音となってダンジョン内に鳴り響いた。



 それは、スカルドラゴンも例外ではない。

 無数の骨が、飛び散り、砕け散っていく。


 砕け散ったアンデッドの破片は、光の粒となって天に向かっていく。



 一瞬にして、戦況がひっくり返った——。



「す、すごい」



 自分で行ったことなのに、マエリスが言葉を失う。



「おい……あれは何でありんすか。そう……《グリッチ=コード》と聖女の力でありんすね——」



 魔王の様子がおかしい。

 どういうわけか、魔王自身もダメージを受けているように見える。


 いよいよ、余裕がなくなってきたようだった。




【作者からのお願い】


お読みいただきありがとうございます!


この作品が【面白そう!】、【期待できそう!】、【続きが気になる】と持ってくださった読者様、是非、ブックマークと評価(↓)【☆☆☆☆☆→★★★★★】で応援していただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

楽しんでいただけましたら、↑の☆☆☆☆☆を★★★★★に変えて、評価、応援をお願いします。






新作を連載しています。こちらもよろしくお願いします。
ハイファンタジー連載

【最強の整備士】役立たずと言われた「スキルメンテ」で俺は全てを、魔改造する! みんなの真の力を開放したら、世界最強パーティになっていた件。〜勇者のスキルが暴走?知らんがな!〜

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ