10 変身魔法は難しいです
神獣ヨルムンガンドは「詳しいことはまた後日に」と言って東の海に帰って行った。
この機会に人間の姿に変身する魔法を練習してみようか。
そういえば、人間以外の動物にも変身できるのかな。
早速、俺は実験してみることにした。
フェンリルのねぐらである洞窟の近くに棲む、ロックイーグルという鳥を観察する。
ロックイーグルの姿をしっかり記憶してから、目を閉じて初めて変身した時の感覚を思い出す。身体の奥のザワザワする気配を引っ張りだして、全身に行き渡らせた。
「どうかな……?」
俺は手足を見下ろしてがっかりした。子狼の姿のまま、背中に鳥の翼だけくっ付けた姿だったからだ。
どうやら目立つ翼ばっかり見てしまい、他の観察をおろそかにして失敗したらしい。
何回も試した結果、どうにか全身、鳥の姿に変身できるようになった。
ロックイーグルは茶色い鳥で、猛禽類らしい尖った嘴が特徴だが、そこまで再現できているかどうか怪しい。鏡が無いから全身を見ることはできないが、羽毛の色はフェンリルの時と同じ白銀だ。
だが細かいことは置いておいてもいい。
鳥と言えば空を飛ぶものだ。
すなわち空を飛ぶことができれば、俺の目標は半分以上、達成されたと言っていいだろう。
「とんでみる……!」
「おい、ちょっと待てゼフィ!」
兄たんたちが止めるが、俺は初めて得た翼を使ってみたくて仕方なかった。
助走を付けて、翼を広げ、岩の上から飛び降りる。
うまいこと風をとらえたのか、俺の身体は大空に舞い上がった!
「ゼフィーっ、危ないから戻っておいで!」
「やだー!」
空を飛ぶ俺を追って地面を走りながら、兄たんたちはおろおろする。
変なの。兄たんたちも鳥に変身してみればいいのに。
それにしても風を切って飛ぶって、爽快!
「わーい……あれ? これ、どうやってちゃくちするんだろ」
飛んでから気付く。
鳥はどうやって地面に降りるのか。
しまった、飛ぶことばっかり考えて、降りる方法を失念してた。
えーと、ゆっくり低空飛行に移ればいいんだよな。
どうやって高度を下げるんだ……?
「う、わわっ」
ポンッと音を立てて、俺は元の姿に戻った。
魔法の時間切れだ。
「ゼフィ!」
「わあああああーーっ」
悲鳴を上げながら雪が積もる森へ急降下。
フェンリルは頑丈だから死にはしない。
樹氷を踏み砕き、積雪を舞い上がらせて、派手な着地を披露する。
死なないけど、死ぬほど驚いた。
「ふおあ……」
「……ワンちゃん?」
目を回していると、人間の気配が寄ってくる。
「探してたんだよ、ワンちゃん!」
またお前か。
金髪の可愛い女の子(に見える)ティオに拾いあげられて、猛烈に頬擦りされる。俺は犬じゃねえ。
「ティオ! ああ、フェンリルさま、違うんです」
「人間が、またゼフィを……!」
追ってきた兄たんたちと、子狼を抱き締める孫の間で、サムズ爺さんは右往左往した。唯一の常識人である爺さんに同情を禁じえない状況だ。
クロス兄がわなわな震えている。
「俺たちのゼフィに頬擦りとは万死に値する……!」
おう、このままでは修羅場ふたたび?
何とかせねば。
「兄たん、おれ、人間にへんしんする、れんしゅうしたい。人間、ほろぼさないで」
「練習なら俺たちが見てやる!」
「人間、じつぶつ、だいじ」
「くっ」
分かってもらえたようだ。
「……分かった、人間に攻撃しない。だがな、俺は人間は大っ嫌いなんだよ! くそっ」
「兄たん?」
クロス兄は急に怒って駆け出して行ってしまった。
え? え? 俺が悪いの?
不安になっていると、残っていたウォルト兄が近寄ってきた。
「気にするな、ゼフィ。クロスは意地を張っているだけだ。あいつは本当は……」
「??」
ウォルト兄は途中で言葉を切ったので、続きは分からない。
巨大な狼が近寄ったにも関わらず、怖がらないティオは、俺をしっかり抱えて坂道を下り始めた。
雰囲気で孫が食べられる心配がないと判断したのか、サムズ爺さんは胸を撫で下ろしている。
「ワンちゃん、汚れてるね。一緒にお風呂に入ろう!」
「ふろ?!」
やばっ、熱い水になんか浸けられたら、フェンリル的に死んじゃう。というか、単に熱いの苦手なだけだけど。
無言でティオの後を付いてくるウォルト兄。
変な雰囲気のまま、俺たちは村に入る。
一番先に俺たちを見つけた例のおばさんが、驚愕のあまり洗濯物を取り落とす。
「サムズ爺さん、そ、その後ろのフェンリルさまは?!」
「付いてきてしまった……」
「照れ笑いで誤魔化すんじゃないよっ」
なぜか照れている爺さんの胸ぐらを掴み、洗濯おばさんが叫んだ。
しかし平常運転のティオは、大人たちのやり取りを気にもかけず、さっさと自分の家に入っていく。
ウォルト兄も後に付いて入ろうとして、扉で詰まった。
「……(むぎゅう)……」
「おお、フェンリルさま。きちんとお返しするので、家の外で待っていてくれんかの。こら、ティオ!」
サムズ爺さんは、ウォルト兄に丁寧にお願いすると、俺を抱えたティオを追った。
通路を進みながら鼻歌をうたうティオ。
「るるるんる~ん。おふろ~♪」
おおお、このままでは熱湯地獄に放り込まれてしまう!
俺は必死にじたばたした。
そうだ! 今こそ人間に変身する時だ。
「今、お湯を沸かすからね。待っててね、ワンちゃん」
風呂に使っているらしい、大きな木の樽の前で、ティオは俺を手放す。今だ。ティオが背中を向けた隙に、俺は人間に変身した。
一瞬で目線が高くなり、見覚えのある少年の手足が目に入る。
変身は完璧なようだ。
しかし残念なことに、すっぽんぽんである。
最初の変身の時に猫娘のルーナが「服と靴はサービスよ」と言っていたことを、俺は思い出した。
「待って、ティオ」
やっぱり人間の姿だと子狼の時と違って、普通にしゃべれるな。
感動しながら、ゆっくり立ち上がる。
ティオを追ってきたサムズ爺さんが、俺に気付いて目を見張った。
振り返ってびっくりした顔をするティオに、微笑みかける。
「風呂は良いから、服、貸してくれない?」
噛まずに爽やかに言った俺を、誰か褒めて欲しい。




