表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雑草の芽  作者: あるるな
1/2

自称、蛇足

そんなにガチで書いてないやつです、思いついたから書いた。

素人なのであしからず。

 世の中には、誰もが『雑草』と呼ぶ草がある。

 まあ、もちろん、名前を知っている人は名前で呼ぶのかもしれないが、興味が無い限り知る機会はほぼ無いだろう。

 一般的に少なくとも日本人がイメージするであろう、イネ科っぽい植物、それだ。


 それが、今の俺の姿だ。






 またも唐突な話になるが。


 ヒトというのは、自分が現在の姿形であることに何の疑問も違和感も覚えず、たとえそれが異形の姿であっても、ほとんどの生物はそれが当然だと思うだろう。

 それは、精神、もっといえば魂が肉体を受け入れているが故、である。


 逆に言えば、そう、例えば前世の(ヒトの)記憶を持っていて、転生後がウミウシなんかだったら。


 神経の都合上体は動かせるだろうが、自分の存在に違和感を持つのでは無いだろうか。

 まあ、そもそも魂にある前世分の記憶を奇跡的に引き継げたところで、ウミウシの神経系なんかでは情報を取り出し、処理し、記憶することも困難だとは思うが。

 また、それ以外の生物だったとしても、前世の記憶やら理性やらが邪魔をして、およそノーマルな人生…人外生?をおくれないだろう、とは思う。


 植物に関しては神経系が存在しない(はず)なので、魂の記憶をどうやって身体?に埋め込んでいるのか、まったくもって不思議でならない。



 長くなったが、まとめると。


 俺は種に転生した。人間の記憶持ちで。

次以降投稿分はさすがに、1000字は行くと思う。

内容は、薄い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ