表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

贋作

作者: 友稀

私の好きな歌手の歌が贋作をテーマにしていたので、ひかれてしまい、私も贋作をテーマにしてみました。


あなたは贋作という言葉を知っているだろうか。


模造作、とも呼ばれる。

絵に多い。たとえば、モナリザを真似した書いた絵を贋作という。

見た目はまったく一緒なのだ。

なのに作者は違う。


贋作は罪ではないし、いけないことでもない。


なぜ贋作に目がいくのか。

それは、「本物以上」だからだ。


贋作は本物とそっくりでないといけない。

ある意味、本物をつくるより難しいのではないか?

本物以上を作り出す者、それが贋作師。

才能を感じないか?


偽物のなかにある才能。

偽物でしか見えない真実。


私も、尊敬なる小説家の描き方を日々真似している。

決して贋作ではないが、いつかは本物を超える、本物になりたいと思う。


こうして、贋作される本物の作品はすばらしいという証拠。

つまらないものなど真似されないのだ。


真似する前に考えるべきものがある。

これは本当に真似するだけの価値があるのか?


私は自殺事件があってから飛び降り自殺が増えた気がする。

こうなるだろうとは思っていた。

大規模な通り魔殺人があると、必ず通り魔をしようとする人がいるのだ。

「私も目立ちたかった」

そんな馬鹿な理由で人を殺す。

殺された人はなんだったの?

真似するべきところが違う。


自殺したからってみてもらえるわけじゃない。

テレビが取り上げてくれるわけじゃない。

自分から命をたつなんて本当にもったいない。

絶対に絶対にいいことが未来にまってるのに。

友達ができない? 結婚できない? 自分をみてもらえない? このさき真っ暗?

それが幸せじゃない。

友達がいたって、結婚できたって、楽しかったって、それは本当の幸せじゃないかもしれない。


っていっても今は考えられない。

今が幸せでありたい。

今幸せじゃないなら未来もきっと幸せじゃない。

そう思う。



それなら、信じてみませんか?

未来を、自分を。

命がある限り、無限です。




これは私から皆さんへのメッセージだと思いますか?

いいえ。これは私から自分自身へのメッセージです。



結局私も贋作だったのです。


ここまでおつきあいくださいましてありがとうございましたm(_ _)m

感想待ってます♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ