表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/78

思い出

 行ってくる、と父は言った。どこかと言えば、王都である。そこで戦勝記念パーティーが行われるのだ。主賓は父だった。

 大貴族であり不敗の名将として世界に名を馳せていた父は先だっての戦いでも見事に勝利を収めて見せた。その名将の輝かしい勝利の数々に対して、改めて何か特別な形で報いるべきではないか。そういった声もあり、王は父を労うため家族も招待して大々的に式典を執り行うことを決めたのである。

 ただ、間の悪いことに出発の前日に私は風邪をひいてしまった。無理矢理一緒について行こうとしたのだが、当然家族に反対され、結局大人しく留守番する他なかった。

 恨みがましく睨むと父は私の髪を優しく撫でて仕方ないと宥めた。帰りに何か土産を買ってこようと慰める。

 そんなものどうでもいい、と小声で言い返すと、父は困った顔をした。それが少しおかしくて笑おうとすると、思わずむせて咳き込んでしまう。

 すると、母が背をさすって、気づかわし気な顔で言った。すぐに戻ってくからゆっくり休むのよ。

 心配し過ぎだと言うと、母は首を振った。あなたはいつも嘘をつく、熱があっても平気だと無理ばかりするじゃない、と私を咎めた。図星だったので言い返せず、押し黙るしかなかった。

 母は、本当のことを言うと残りたかったのだけど、とやはり心配そうな顔で言う。王の招待を欠席しては非礼でしょう、と私が答えると、子供らしくないことばかり言って、と呆れたように笑った。

 最後に二歳年下の弟がいつもの人懐っこい笑顔で、行ってくるねと手を振った。私も手を振り返し、恥じぬよう振る舞いには気を付けろよと姉として注意をした。真面目な弟は素直に頷いた。

 屋敷から遠ざかっていく三人を窓から見送る。ただ羨ましくて、しかし気にし過ぎるのも何となく癪で私はカーテンを閉めたのだった。

初投稿です。テンポ遅めですが、良かったらご覧ください。(戦争が始まるのは大分後です)

誤字等あればご指摘いただけると嬉しいです。

しばらく毎日投稿します

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ