表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

よく使う書き方。

  次は、よく使う書き方です。


・「ね」「な」を付ける。

 「ありがとう」→「ありがとね」「ありがとな」

 「ごめん」→「ごめんね」「ごめんな」

  

・「だもん」で、子供っぽさアップ。

 「嬉しい」→「嬉しいんだもん」

 「かっこいい」→「かっこいいんだもん」


・「の」「よ」を付ける。

 「楽しい」→「楽しいよ」「楽しいの」

 「悲しい」→「悲しいよ」「悲しいの」


・「やだ」「嫌だ」「嫌」の違い。

 「やだ」は軽いイメージ。

 「嫌だ」は、少し不快。

 「嫌」は、完全に毛嫌いしている感じ。


・「どきどき」「どくんどくん」「どきり」の違い。

 「どきどき」は、普通。

 「どくんどくん」は動揺。

 「どきり」は、少し心臓が跳ねる感じ。


・「え?」「は?」「ん?」の違い。

 「え?」は普通。

 「は?」は馬鹿にしているイメージ。

 「ん?」は、主に男の子に使う「え?」。


・「……」で、憧れや尊敬している感じを出す。

 「すごい」→「すごい……」憧れや尊敬。

 「かっこいい」→「かっこいい……」憧れや尊敬。


・「、」と「……」で、心の状態を変える。

 「そ、そうなの?」まだ動揺している状態。

 「そうなの……?」だいぶ時間が経って、心が落ち着いている状態。


・「こと」と「事」の使い分け。

  前の文字が、ひらがなだったら「こと」。漢字だったら「事」にしています。

 「そんなことがあったの?」ひらがな。

 「そんな出来事があったの?」漢字。


・「すごい」と「すごく」

  後ろに言葉がある場合は、「すごく」にしています。

 「すごいね」

 「すごく可愛いね」


・「とか」の使い方。

  物が二つある時に使っています。

 「趣味は、読書とか散歩かな」

 「趣味は、読書かな」


・「じゃん」と「じゃない」

 「じゃん」は友人や同性と話す時。「すごいじゃん」

 「じゃない」は恋人や異性と話す時。「すごいじゃない」


・「ー」と「文字」の使い分け。

 「わああっ」と「わーっ」

  これは好みだと思うので私は偉そうなこと言えませんが、見やすい書き方を選んでいます。


・「ず」と「づ」の違い。

  かなりの方が間違えている、「ず」と「づ」です。

 「書く」のが「つらい」から、「書きづらい」んですよね。「書く」のを「すらい」とは言いませんから、正確に書いてほしい! と思っています。


 いろいろ書きましたが、これ以外にも気を付けていることはたくさんあります。これは私の場合なので、自分の書きたいものを好きなように書いていってくださいね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ