表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強剣士のRe:スタート  作者: 津野瀬 文
第四章 黒痣の村
122/126

第百二十二話 黒痣病


 バザルに案内されたメルクは、口元を布で覆い隠し、辿り着いたキレル村の一室を訪れていた。

 むろん、妻子を心配するエディンが同行を申し出たが、村の外れへと置いてきた。仮にメルクの『治癒術』でも手に負えないような病であった場合、彼まで危険にさらす可能性があるためだ。

 恐らく今頃は、フォルディアやスウェイミルと依頼の報酬について交渉していることだろう。


(奥さんたちの病状が気掛かりで、それどころじゃないかもしれないが、な)


 メルクは内心でエディンの心情をおもんぱかってから、部屋の内部へ眼を向けた。


 物がほとんど置かれていないその部屋の寝台には女性が一人寝かされており、額や鼻頭に汗を吹き出させ、苦しそうに顔を歪めている。

 

「彼女がデネミスか……容態は?」


 メルクが隣のバザルに問いかけると、彼は眉根を寄せてから頷いた。


「病を発症してからずっと高熱が続いています。腋窩えきかや首筋、鼠径部そけいぶに痛みを伴う腫れがあり、時折呼吸や脈が弱くなります。何より特徴的なのが――失礼」


 バザルが眠っているデネミスの掛布団を横から半分(まく)れば、右側の手足があらわになった。その上下肢には、黒々とした痣のようなものが見て取れる。


「これは……内出血痕か? 随分と酷いな」


 口元を覆う布の下で唇を引き締めたメルクに、バザルもデネミスへ布団を掛け直しながら首肯し、小声で話しかけてくる。


「ええ。このまま進行するとやがて四肢のいずれかが壊死を起こすことになります。あるいは体内の臓器が機能不全を起こすか……もちろん、両方起こる可能性もあります」

「そこまでいくとたとえ病気が治っても、大きな後遺症が残るだろうな」

「はい。だからこそ、そこまで進行させてはいけないのです。現在、完全な治療薬は完成していませんが、病の進行を止める薬はいくつか完成しています」

「なに? そんな薬があるのか。ならもしかして、予防薬もあるんじゃないか?」

「……いえ、ありません。完成しているのは、あくまでも進行を抑える薬のみです」


 メルクの問い掛けに、バザルは一拍の間を置いてから否定する。

 その反応が少し奇妙で探るような視線を向ければ、バザルはメルクから視線を逸らして肩をすくめた。


「実を言えば、予防薬もあることもあります……が、おそらく投与しても効果は薄いかと」

「うん? 何故だ?」

「『黒痣病エムス・ナン・シーエ』が厄介なのは、感染することに加え進化して強力になるところなのです。以前であれば効果があった薬が、しばらくすると病に効かなくなる……つまり、従来の予防薬を投与しても、今の(・・)『黒痣病』には意味をなさないでしょう」

「進化? ああ、なるほど。だからさっき、『病の進行を止める薬はいくつか(・・・・)完成しています』なんて奇妙なことを言ったのか。薬が効かなくなる度に、新たな薬を作っているから」

「ええ、まぁ」


 神妙な面持ちで頷いたバザルに、メルクは得心の行く思いだった。

 だがそれと同時に疑問が浮かび、鋭い眼で彼を見据える。


「それはそうとして、予防薬があるのなら最初から言ってもらいたかったな。例え効果が薄くても、予防投与するのとしないとでは症状の軽重けいちょうにも差が出るはずだ。それともその薬には、無視できないような副作用があるのか?」

「……いえ、今のところは特に。稀に高熱が出るケースもあるようですが、それも薬の影響かどうかは不明で、いずれも早期に解熱しています」

「なら、あとで私のためにその予防薬を用意してもらいたい。それと――そこにいる三人の馬鹿どものためにもなっ!」


 メルクはキッと後ろを振り返り、少しだけ開かれている部屋の扉をめ付ける。


「おっ、バレていたか」


 気配を隠す気もなかったフォルディアが、悪びれる様子もなく部屋の扉を開けた。

 そこには心配そうな顔をするエディンと、興味深そうに内部を覗くスウェイミルの姿がある。

 皆一様に、口元を布で覆っているのが救いではあるが、だからと言って言い付けを破って良いことにはならない。


「あなたたち――」

「お前ら一体何のつもりだっ! 遊びじゃねぇんだぞっ!」


 三人を注意しようとしたバザルに先んじて、メルクが抑えた声で怒鳴るという、器用な叱り方をした。


「フォルディアっ! お前がついていながら冒険者でもないエディンをここに連れてくるなんて、何を考えてやがるっ!」

「おい、まぁ落ち着けよ。患者の前だぜ」

「テメェ……」

「め、メルク嬢……もしかしてそっちが素かのう?」

「……あ、わ。あわわわ……」


 三人の身を案じるあまりメルクの中のエステルトが露になってしまい、数々の修羅場を潜って来たであろうスウェイミルでさえ引き攣ったような顔をして一歩下がった。

 冒険者でもないエディンなど、美少女であるはずのメルクに威圧されたのか腰を抜かしている。

 傍にいたバザルも身の危険を感じたように、メルクから何歩か距離を取った。


(――えぇ……俺が悪者みたいじゃねぇーか)


 周囲のそんな反応に気勢が削がれたうえ、フォルディアが言ったように今は患者の前だ。

 メルクはたかぶる気持ちを抑え、息を吐いてから怒らせていた肩を下す。


「……説教は後だ」

「おい、説教って――」

「言い訳も後だ」


 低い声で告げたメルクに、何か言いかけたフォルディアをさらに視線で黙らせ、メルクは眠っているデネミスへ振り向いた。


「とりあえず、私の治癒術を試してみる。治癒で完治する疾病しっぺいであれば、必ず治療できる薬も作れるはずだ」

「……メルクさん。先ほども言いましたが、おそらく『簡易治癒トロース』では効果はないかと。僕も『簡易治癒』を使えるので他の患者に試しましたが、とても治しきれない。一時的に多少状態が回復しても予後不良が見られました」

「そうか……まぁ、試してみよう」


 バザルの忠告に頷きつつも、メルクは自分の治癒術に絶対の自信を持っている。治療薬や他の治療法がない以上、ここで試さない手はない。


「――『真正治癒ネラーマ』」


 メルクの掌から柔らかな光が生み出され、寝台で横たわるデネミスの身体を優しく包み込んだ。 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 「フォルディアっ! お前がついていながら冒険者でもないエディンをここに連れてくるなんて、何を考えてやがるっ!」勇者のフルネームが・・・。
[良い点] これはもう物理的にお説教です それにしても、 14年の月日が立っても未だに男口調が抜けきれていない…、 巨乳大好きエルフだし! ほら、そこの草陰で今の父さん母さんが泣いて(ぇ [一言] …
[一言] はたしてうまく治癒できるのか……( ˘ω˘ ) TSもの好きのグループに続刊に関する情報宣伝しておきました
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ