表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
360/1471

第九十三話 イエロームーン公爵との会談

 なだれ込むようにして入ってきた皇女専属近衛隊(プリンセスガード)の者たちによって、イエロームーン公爵邸は制圧された。

 といっても、内部にいた蛇の息のかかった者たちはディオンの手によって昏倒。人数自体もさほどおらず、恐らくは、玉砕を決めていたバルバラが、大部分を先に逃がしていたのだろう。

「蛇には蛇の論理がある……、そういうことかしら」

 てっきり捨て駒にしてでも逃げると思っていたのだが、少し意外に感じるミーアである。

 そうして混乱も収まった頃、ミーアはローレンツの部屋に招かれた。

「蛇に関連することとはいえ、帝国の内政に深くかかわることだ。我々はとりあえず遠慮しておこう」

 シオンの言葉に、アベルも頷く。

「そうだね。シュトリナ嬢とベルくんのところにも、誰かがついていた方がいいだろうから、ボクたちは、そちらに行っているよ」

 そうしてミーアは、シオンとアベル、キースウッド、それにモニカと別れる。

「ふむ……、では、一緒に行くのはアンヌとルードヴィッヒ、ディオンさんですわね」

 頭脳担当のルードヴィッヒはともかく、ディオンに後ろに立たれるのはいささか不安なミーアである。かといって、護衛を連れて行かないわけにもいかず……。

 ミーアとしては、せめてアンヌに精神的安定を委ねたいところであった。

 と、ミーアの視線を受けたアンヌは……、

「お任せください、ミーアさま。私がついています」

 ドンっと胸を叩くアンヌ。

 どうやら、ミーアに連れて行ってもらうことが嬉しくて、張り切ってしまっているらしい。

 それを見て、ミーアは苦笑しつつ、

「ええ、頼りにしておりますわ。ルードヴィッヒにディオンさんも……、お願いしますわね。アンヌが無茶をしそうになったら、きちんと止めてくださいませね」

「なっ! ミーアさま、ひどい」

 などと、アンヌとキャッキャしつつ、ミーアはローレンツの部屋に入った。

「ほう……」

 入って早々に、ミーアは鼻をひくひくさせた。

 鼻先をくすぐるのは、甘くて、香ばしい匂い。それは……。

 ――紅茶と、それに……焼き菓子……。それも、あのテーブルの上のものがそうですわね……。わたくしの目に狂いがなければ、あれは間違いなくペルージャン産のアップルを使ったタルトですわ……。

 ミーアは、静かにローレンツの顔を見てつぶやく。

「……ふむ……この男……、できる!」

 瞬間的にミーアは相手の力を見抜いたのだ! そう、相手の……スイーツ力を……。

 どうでもいい能力であった。

「お呼び立てしてしまい、申し訳ありません。ミーア姫殿下……。ですが、此度のことについて……、どうしても、お話ししなければと……」

 立ち上がり、頭を深々と下げるローレンツに、ミーアは首を振る。

「形式ばった挨拶は不要。わたくしの方でも聞きたいことがありましたし、好都合でしたわ」

 そう言いつつ、ミーアの瞳に映るのは、まだ、かすかに湯気の立つ焼き立てのタルトだ。

 ――あれは、焼き立てが美味しいんですのよね……。ああ、早く、食べたい。

 ごくり、と喉を鳴らすミーア。

 なにかに追い立てられるようにさっさと椅子に座り、それから笑みを浮かべて、ミーアは言った。

「ああ、それと、先に言っておきますけれど、リーナさんが、わたくしを罠にはめようとした件、それも不問と致しますわ。お父さまに知られると後々で面倒なことになるでしょうから、あなたも余計なことを言わないように。いいですわね?」

 自身が命の危機に晒された、などと知られたらどんなことになるか……。容易に想像できてしまうミーアである。

 それはそれは、面倒臭いことになるだろう。であれば早めに可能性を潰しておくに越したことはない。それよりなにより今は、タルトだ。タルトを体が欲している。

 今日のミーアはただのキノコプリンセスではない。スイーツプリンセスキノコミーア……スイーツプリキノアなのだ!

 あっさりと言い放ったミーアに、感動のまなざしを向けたローレンツは……、

「ありがたき幸せに、ございます……」

 わずかに声を震わせながら言った。


 さて、改めて、ローレンツとミーアは、テーブルを挟んで対面に座る。その目の前で、ビセットがタルトを切り分ける。

 サクっと音を立てて、生地が切り分けられていく。

 甘いバターの香り、そこに、アップルの鮮烈な匂いが加わり、湯気に乗って、ミーアの鼻先をくすぐる。

 口の中にたまってきた唾を、ごっくんと飲み込み……、ミーアはタルトが切り分けられていくのをジッと凝視していた。

 それはもう、目力だけで穴が開いてしまいそうなほどに熱心に熱心に……見つめる。

 甘いものへの渇望から、その手は小さく震えていた。

 それを見て、ミーアは苦笑する。

 ――思えば、急いでヴェールガから戻ってきたから、甘いものなんか全然食べておりませんでしたわね……。

 しかも、先ほどは、予期せぬ頭脳労働を強いられたのである。

 ミーアの中の甘いもの成分は今、枯渇の危機にあるのだ! 大変なことである。

 ことり、と……、目の前にタルトの乗ったお皿が置かれる。それをミーアは、急いでパクリと頬張った。

 サクッサクという歯ごたえを楽しみながら、口の中でモグモグする。と、舌の上に広がるのは、思わず頬がほころびそうになる、ふわふわした甘みだ。下手をすると少ししつこくなりそうな、その濃密な甘みを、最後に、アップルの酸味が洗い流していく。

 一口食べただけで、至福の時を迎えたミーアは、

「んーっ! やはり、ペルージャンの果物は最高ですわね!」

 思わず、満面の笑みで口走った。

 そんなミーアを見て、執事のビセットが驚いた顔をした。

「……あの、よろしかったのですか? 毒見もなさらずに、食べてしまって……。私が言うのもどうかと思いますが、ここは、つい先ほどまで敵地であったのでは?」

 その問いに、ミーアはきょとん、と首を傾げた。

「はて? なにを言っておりますの? 毒を入れるなどと……、そのようなことをして、どんな意味が? こんなに美味しいタルトをつぶしてまで、することのようにも思えませんわね……」

 そんなもったいないことするはずがない、と断言するミーアである。

 ……今のミーアは……、甘いもの欠乏症によって、いささか冷静さを欠いていた。

 ぶっちゃけた話、ケーキ一個で城を売り払ってしまっても構わない気分なのである。

 ケーキは城よりも重し、なのだ。重症である。

「しかし、驚きましたわ。あなたが、元風鴉の方だったなんて……。先ほどの、蛇を欺いた手腕、なかなかでしたわ」

 美味しいタルトを食べられたことで、上機嫌なミーアである。

 そんなミーアの称賛に、ビセットは穏やかな笑みを浮かべた。

「恐縮にございます。ミーア姫殿下……」

 と、そこで、ルードヴィッヒが話しかけてきた。

「申し訳ありません。ミーア姫殿下。本来であれば、イエロームーン公爵から連絡を受けた時点で、お知らせするべきでした。しかし……」

「いえ、ルードヴィッヒ殿は、なにも悪くはありません。ミーア姫殿下。私がお願いしたのです。ミーア姫殿下のお人柄を見るために……。我が、イエロームーン家にとっては死活問題でしたから……。試すような真似をしてしまい、申し訳ありません」

 深々と頭を下げるローレンツ。それに合わせるようにルードヴィッヒも頭を下げる。

「イエロームーン公はミーアさまの素のお人柄が見たいと、そのように願っておられました。自分たちの企みを知らないままに、ミーア姫殿下が味方をしてくれるかどうか、ということを知りたかったのです。ですから、イエロームーン公の信頼を得るために迂闊なことは言えなかったのです。なにしろ、ミーアさまは、一を聞いて十の情報を得、百の未来を読まれる方ですから」

「ふむ……まぁ、そういうことであれば仕方ありませんわ」

 偉そうに頷くミーアである。褒められるのは嫌いではないのだ。

 実際には、一を聞いて、〇、五ぐらいの情報を得て、甘いものが欲しくなるミーアであるから……、ぶっちゃけ聞かされてもなぁ……、というところでもあるのだが。

 ともあれ……、

「しかし、もはや隠し立てする必要もなくなったはずですわ。改めて、ローレンツ・エトワ・イエロームーン公爵、話していただこうかしら……」

 聞きたいことは無数にある。

 蛇のこと、イエロームーン公爵家のこと。帝国の裏で、今まで一体なにが起こってきたのか……。

「そうですね……。なにからお話ししましょうか……」

 ローレンツは少しばかり考え込んでから、深々と頷いた。

「……では、我々、イエロームーン公爵家と初代皇帝陛下との盟約の話から……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なぜシリアスな場面がギャグになるのか? (ミーア小説七不思議) スイーツプリンセスキノコミーア……スイーツプリキノアなのだ! く、クラスチェンジしやがった!? Σ(´д`ノ)ノ゛
[一言] ミーアは甘いものを補給できて良かったですね。ホント良かった。ベルとリーナが廻りからきちんと配慮されているのも良かった。 で、渦中のローレンツは何処からか張り扇を出して、ババン、バン、バン、バ…
[良い点] 今日のミーアはただのキノコプリンセスではない。スイーツプリンセスキノコミーア……スイーツプリキノアなのだ! [一言] 面白かった。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ