表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
290/1483

第二十四話 我が名は、ミーア・ルーナ・シームーン

「あはは、やってくれるな、ミーア姫殿下」

 ルヴィは、顔にかかった泥を拭いながら笑った。

「うん、これでこそ、だ。これでこそだよ、ミーア殿下」

 なにより、大切なものを賭けて、戦いができることが嬉しかった。

 あの時は戦うことができなかったから……。

 一瞬、心に浮かびかけた言葉に、ルヴィは首を傾げた。

「あの時って、いつだっけ……?」

 考えても思い出せない記憶。けれど、否定しようがなく自分を動かしている後悔があった。

 なるほど、負けることよりも、戦えないことの方がよほど苦しいのだと……、心のどこかで彼女は理解していたのだ。ゆえに、ルヴィは楽しげに笑うのだ。

「まだまだ、勝負は始まったばかりですよ、姫殿下。行くよ、夕兎」

 ルヴィの指示に答え、夕兎が猛然と走り出す。

 その華麗にして軽やかな走りは、まさに駿馬の名に相応しいものだった。

 コース上を駆け抜ける赤き疾風のごとく、ぬかるみを避けつつも加速していく。

 そして、その夕兎を駆るルヴィにもまた、注目が集まっていく。

「馬自体の見事さはもちろんだが、レッドムーン公爵令嬢の乗馬の腕前もなかなかのものだな」

 そんな声があちこちから聞こえ始める。

 大貴族のご令嬢の道楽に過ぎない、そう揶揄していた者たちは、見事に夕兎を乗りこなすルヴィにさっさと手の平を返したのだ。

 けれど、それに対するミーアも負けてはいなかった。

 最初こそ、ひーひー、と情けない悲鳴を上げていたミーアだったが、今は静かに淡々と騎乗していた。後ろからぐんぐんルヴィに追いすがられているが、気にするでもなく、焦るでもなく。

 ……もちろん、言うまでもないことだが、別に気絶しているわけでもない!

 静かに前を見据える瞳。その顔には一切の表情は浮かばず、完全な無表情を保っていた。

 そこから受ける印象は凪。感情の起伏の消えた、見事な乗りこなしである。

 そう、走り出してからしばらくして、ミーアは気づいたのだ。

 ――これはもう……、わたくしがどうにかできることではないのではないかしら?

 人が、大海で嵐に出会った時、その波に抗うことができるだろうか? 

 否、できるはずがない。

 では、嵐のように暴走する荒嵐をミーアが制御することは? やはりそれもできはしないのだ。

 ならば、どうすればよいのか?

 ミーアはその答えを、すでに夏に発見していた。

 そう、すなわち「背浮き」である!

 大自然の中にあっては、人間は無力。大海原の脅威の前では、人間に抗う術はない。波にさらわれた時にすべきは、その流れに抗うのではなく、力を抜いて身をゆだねること。

 ――そう、海に漂う海月(くらげ)が大いに参考になりますわ。わたくしは海月、わたくしは海月……、ミーア・ルーナ・シームーン(海月)…………。

 などとブツブツつぶやきつつ、ミーアは荒嵐の動きに合わせることに終始する。

 それは、ミーアが見出した、彼女にとっての理想的な乗馬法。

 ミーアはずっとなりたいと思っていたのだ。イエスマンに。

 それができる人材にすべてを任せて、自分はベッドでゴロゴロしているのが、ミーアの理想なのだ。

 では、乗馬においてはどうなのか?

 速駆けにおける"達成すべき目標"は、言うまでもなく「他の誰よりも早くゴールに飛び込む」こと。

 では、それをするのは誰か?

 ここにミーアの中で一つの誤解があった。

 ミーアは自分が、それをしなければならないと思っていた。

 けれど、違うのだ。馬術大会で走るのは……「馬」なのである。

 馬が、誰よりも速く走る術を知っているのだ。

 ならば、ミーアがすべきは何か? 速く走れる者、すなわち馬に身をゆだねてしまうのである。

 そして、決して邪魔をしないことが大事だ。

 ゆえに、ミーアは百パーセントの力をもって、荒嵐の動きに合わせる。その動きを邪魔して、荒嵐に無駄な力を使わせないように。そして、それ以上に……落ちないように! なぜなら、落ちたら痛そうだからっ!

 そうして、荒嵐のレース運びに任せていると、

「ようやく追いついたよ、ミーア姫殿下」

 一周目の最終コーナーを曲がったあたりで、そんな声が聞こえてきた。

 振り返ると、すぐそばに、赤い馬を駆る、男装の麗人の姿があった。

 ミーアは、ルヴィの顔を見て、次にその馬、夕兎を眺めた。貴族然としていたその顔は、今や泥にまみれて見る影もない。その眼には、明確な怒りの色が見え隠れしていて……。

「今度はこちらの番だ」

 ルヴィの言葉を聞いた瞬間、ミーアは悟る!

「あっ! こいつらぶつけてくるつもりでひゃああああ!?」

 言葉は最後まで言えなかった。

 体の傾きを感じた直後、ドスンという重たい衝撃が襲ってきたのだ。

 そして、ミーアは見る。

 前方で振り返る荒嵐の……得意げな顔を!

 そうなのだ、荒嵐は――夕兎が体当たりしようとするのに先駆けて、自分の方から体をぶつけに行ったのだ。

「くっ、やるな。ミーア殿下」

 そのタイミングは、まさに絶妙だった。

 自分の方から攻め込もうとする、まさに直前の不意打ち。

 体当たりに向けて体に力を入れようとした瞬間の奇襲である。

 さしもの夕兎も面食らったようにバランスを崩す。それをしり目に、荒嵐は再び加速! 一気に、また差を広げてしまう。

 

 一周目を終えて、その差は二馬身ほどになっていた。

 観客の熱狂を浴びながら、レースは怒涛の二周目に入る!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ミズクラゲは水上から見ると満月にそっくり、英国人もそう思ったようでMoon Jellyの名もあるようなので英訳も心配無し!
[一言] 激流に身を任せ同化する…
[一言] 海月は英語にするとジェリーフィッ……おっと誰か来たようだ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ