表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
286/1481

第二十話 ミーア姫は、どんな時にも自分らしさを失わない

 時間はあっという間に過ぎ去り、馬術大会の当日がやってきた。

 会場は、いつもミーアが練習に使っていた練馬場だ。

 晴れ渡る青空、そよそよと吹く秋の風が心地よくて、ミーアは思い切り伸びをした。

「それにしましても……」

 それから、ミーアは改めて会場を眺めた。

 会場となる練馬場は、きわめて広大な面積を誇っている。一周するのに、ミーアであれば半日とは言わないまでも、途中であきらめてしまいそうな距離があった。

 馬龍によると、コースの長さは一周1000ムーンテイルあるという。そのコースを二周してゴールになるとか。

 そして、そのコースを囲みこむようにして、少し距離を開けて、無数の幕屋が建てられていた。露店も複数出ているらしく、漂ってくる香ばしい匂いに、ミーアは思わず鼻をひくひくさせる。

 露店は、なにも食べ物屋ばかりでなく、馬術用の服を売ったり、あるいは、少し変わったものだと馬のぬいぐるみを売っている店もあった。

「なんだか、ものすごい活気ですわね……」

 楽しい雰囲気に思わず笑みを浮かべつつも、ミーアは小さく首を傾げた。

 ――不思議ですわ。わたくし、ぜんっぜん記憶にないんですけれど……。

 そうなのだ……、生徒会に上がってくる馬術大会準備の報告を見ながら、ミーアは首を傾げていたのだ。

 ――こんなの……あったかしら?

 前時間軸において、ミーアは最低でも二度は、馬術大会を目にしているはずだった。それ以降は国が大変なことになってしまったから、それどころではなかったのかもしれないけれど……。

 だというのに、このイベントの記憶はまるでなかった。

 気になったミーアは、傍らに控えるアンヌに聞いてみることにした。と言っても、前時間軸のことを聞くわけにはいかないので……。

「ねぇ、アンヌ、去年の今頃って、こんな大会やっていたかしら?」

「昨年の今頃は、レムノ王国の紛争の解決のために、動かれていたのではないかと思います」

 アンヌの言葉に、ミーアは、ああ、と頷いた。

「なるほど、確かにこのぐらいの時期でしたわね。レムノ王国に向かったのが夏休み明けてすぐでしたから……、帰ってきて、後処理をしていた頃かしら……?」

 正確に言えば、後処理はすべてルードヴィッヒに任せて、気力を使い果たしたミーアは、ベッドの上でゴロゴロしていた頃なのである。

 ――授業に出るのすら億劫でしたから、この大会は見に来ていないのかもしれませんわね。アベルやシオンも自国のことにかかりきりで、出ていないはずですし……。

 などと思っていると……。

「それだけじゃないぞ。今年の馬術大会が盛り上がってるのは、ほかならぬ嬢ちゃんのせいでもあるんだ」

「あら、馬龍先輩」

 振り返ると、すぐそばに、林馬龍の姿があった……のだが。

「今日は、素敵な格好をされておりますのね」

 ミーアは、ふむ、と唸って、一歩後ろに下がる。腕組みしつつ、馬龍の格好を上から下まで眺め回す。

 黒に金に赤、青に黄色に緑。様々な原色の糸で大きな馬が刺繍されたその服は、おそらくは騎馬王国の民族衣装なのだろう。前合わせの東方風の服に、下は足首の上までを覆う長ズボンだ。

 頭の上には、小さな丸い帽子をかぶった馬龍は、豪快な笑みを浮かべた。

「うちの部族の晴れ着だ。今日ぐらいは俺もお洒落しないとな」

 そう言ってから、彼は、感無量といった様子で辺りを見回した。

「それにしても……、まさか、馬術大会がここまで盛り上がることになるとはな……。俺が卒業するまでに、こんな光景が見られるなんて思ってなかったぜ」

「えっと、どういうことですの? そう言えば先ほど、わたくしのせいとかなんとか……」

 きょとん、と首を傾げるミーア。それを見た馬龍は、にやりと笑みを浮かべる。

「なんだ、知らねぇのか。セントノエルでは最近、乗馬がちょっとした人気になってるんだぜ?」

「まぁ、そうなんですの?」

 瞳を瞬かせるミーア。

 しかし、言われてみると確かに、馬術部に入部してくる者が増えていたような気はしていた。それに、教室でも、なにやら、馬の話題を聞くことが増えたような記憶もあった。

 てっきり、馬術大会が近いから、だと思っていたのだが……。

「けれど、それがわたくしのせいというのは、どういうことですの?」

「覚えてないか? 生徒会長選挙の時、嬢ちゃん、馬に乗って選挙活動してたよな?」

「あー、ありましたわね……。そんなことが……」

 遥か遠い記憶過ぎて忘れていたミーアである。

 なるほど、確かに、そんなことをやった覚えはあった。

 ――とっても、迷走してるって思ったものですわ……。

 遠い目をするミーアだったが……。

「新生徒会長の趣味が乗馬と聞いて、やってみようってやつもいたらしい。生徒会選挙なんて緊張する場面でも、"自分らしさ"を失わない姿が格好良かったって、女子の中でも人気が高まってるらしくってな」

 馬に乗った凛々しい姿のミーアは、実のところ、それなりのインパクトを残していたのだ。

「なるほど、そんな裏があったんですのね……」

 思わぬところに、自分が与えた影響に、ミーアは深く思いを馳せ……

「あ、あの串に刺さった焼き菓子、美味しそうですわね……」

 てはいなかった。

 どんな時にも"自分らしさ"を失わない姿を披露するミーアなのであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ