表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
163/1465

第十五話 ラフィーナの誘い

 一日の授業を終えたミーアは、早速ラフィーナの部屋を訪れた。

 ヴェールガの最高権力者の娘であるラフィーナであるが、普段暮らしているのはミーアたちと同じ女子寮だ。

 距離的には、実家から通っても問題ないのだが、各国の次世代を担う者たちとの交流を重視して、そのようにしているのだという。

「さ、行きますわよ」

 ミーアは自らの後ろに控える少女に声をかけた。

 少女……、ミーアの孫娘であるベルは緊張に強張った顔で、ミーアを見つめた。

「あの、おば……、お姉様……、本当に大丈夫でしょうか?」

「そうですわね、あなたがわたくしのこと、うっかりお祖母さま、なんて呼ばなければ大丈夫なのではないかしら?」

「むー、お姉様、意地悪です……」

 ぷーっと頬を膨らませるベルの肩を押して、ミーアはドアをノックした。

「失礼いたします、ラフィーナ様」

「ああ、いらっしゃい、ミーアさん。あら? その子は……?」

 笑顔でミーアを出迎えたラフィーナは、ベルの方に目を向けて、小さく首を傾げた。

「ええ、実は話というのは他ならぬこの子のことですの。同席をお許しいただけますかしら?」

「ええ、それは構わないのだけど……」

 わずかばかり困惑した顔をしつつも、ラフィーナは、

「困ったわ。お茶菓子、ミーアさんの分しか用意してなかったの」

「まぁ! それは大問題ですわ!」

 半ば本気でミーアは心配した。


 部屋に入り、椅子に座って落ち着いたところで、ベルの分の紅茶とお茶菓子がそろう。

 ラフィーナは自らの前に置かれたティーカップを持ち上げ、その香りを楽しむように深く息を吸ってから、ミーアの方に目を向けた。

「それで、お話とはなにかしら?」

「ええ……その」

 ミーアは、わざとらしく言い淀んで見せてから、紅茶を一口。口の中に広がるのは甘い花の香りだった。

 気分を落ち着けるように……そう見えるように、ミーアはほうっとため息を吐いてから、

「実はこの子は、わたくしの、その……妹ですの」

 用意していた答えを口にする。

 さも言いにくいことを言うかのような様子で……。あまり深く触れてくれるな、と言外に主張するように。

「え? だけど、ティアムーン帝国の皇女は確か……」

 首を傾げるラフィーナに、意味深に頷いて見せて、ミーアは答える。

「ええ、わたくし一人、ということになっておりますわ。公式には……」

 公式も非公式もなく、実際、皇帝の血を引くのはミーア一人だけなのだが……。

 ――申し訳ありません、お父さま。少しだけ泥をかぶっていただきますわ。

 そうして、再びのアピール! 突っ込まれればボロが出る。言いにくいことなので、そっとしておいて、と全力でアピールである。

 そんなミーアの目くばせで、ラフィーナはすべてを察した様子だった。

「まぁ、国を統べる者としては当然のことね。お世継ぎがミーアさん一人では何かあった時に大変でしょうし……」

 それから、ラフィーナはベルの方に目を向けた。

「なるほど、確かによく見るとミーアさんに似てるわね。それで、ミーアさんの妹さんの、えーっと……」

「あ、ご挨拶が遅れました。ミーアベル・ルーナ・ティアムーンです。よろしくお願いします、ラフィーナ司教て……いたっ!」

 ベルの足を隣で踏んづけてから、ミーアは、おほほ、と笑みを浮かべた。

「それで、ラフィーナ様にお願いがございますの。この子を、この学園に通わせていただけないでしょうか?」

 ミーアは少しばかり緊張しながら言った。

 セントノエル学園に通うこと、それは、ある種の特権だ。

 ティアムーン帝国の中にも、金や地位がありながら、通うことのできなかった者たちが数多存在している。反対に、ティオーナのような田舎貴族や一般の民衆であっても、ラフィーナのお眼鏡にかなえば通うことができる。

 たいていのことは、わがままで通せてしまうミーアだが、今回ばかりは権力に頼るわけにはいかないのだ。

「妹さんをこの学園に、ね……」

 ラフィーナは一瞬、ベルの方に視線をやってから、

「お友だちの頼みは、無下にはできないわね」

「ありがとうございます、ラフィーナ様」

 ホッと安堵しつつ、頭を下げるミーアに、ラフィーナは楽しそうな笑みを浮かべた。

「ふふ、それにしても、ミーアさん、今日はやけに演技が下手ね」

「……へ?」

「別に私は、ミーアさんが言いたくないことまで聞こうなんて思わないわよ? 素直にそう言ってくださればいいのに。妹さんのこと、よっぽど大切に思ってるのね。だから、そんなに必死になるのね」

 そうして、ラフィーナは、ベルの方に目を向けた。

「これから、よろしくね、ミーアベルさん」

「あっ、えっと、ベルって呼んでください。ラフィーナ様」

 どうやらベルも、だいぶ緊張が解けてきたらしい。

 そんな二人のやり取りをしり目に、ミーアは目の前の焼き菓子に手を伸ばす。

 もう、自分の仕事は終わった、と思っていた彼女であったのだが……、

「ところで、ミーアさん、私からも折り入って相談したいことがあったの。いいかしら?」

 ラフィーナに話しかけられて、顔を上げる。

「まぁ、ラフィーナ様がわたくしに相談なんて……、いったい何かしら……? もしや、例の?」

 このタイミングで持ち掛けられる相談事など、混沌の蛇関係以外に思いつかなかったのだが、ラフィーナが口にしたのは意外なことだった。

「いえ、そうではないのよ。実はね、もうすぐ生徒会の選挙があるのだけど……」

 一度、言葉を切ってから、ラフィーナはミーアの目を見つめた。

「それでね、よかったら、ミーアさんにも、生徒会に入ってもらいたいのよ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 読み始めると、物語に引き込まれていき、あっという間に最新話に追いついてしまいました(笑) [気になる点] 「あ、ご挨拶が遅れました。ミーアベル・ルーナ・ティアムーンです。よろしくお願いしま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ