表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1480/1489

第九十二話 眠れぬ夜を、君と……

 ランプロン伯との対談を終えた日のこと。

 貴賓室の大きなベッドの上、ティオーナ・ルドルフォンは、眠れぬ夜を過ごしていた。目を閉じたまま寝返りを打つこと、幾度目か……。

 ふぅ、と小さくため息を吐き、彼女はそっとその身を起こした。

 隣のベッドを見れば、同室にしてもらったリオラが気持ちよさそうに眠っていた。跳ねのけた毛布が落ちて、お腹が出ている。ちょっぴりレディーに相応しくない格好の従者に苦笑いを浮かべつつ、毛布を掛け直してあげる。っと、うーん、むにゅ、っと声がこぼれた。

 その、のんきな顔に、ティオーナは思い出す。かつて、リオラが屋敷に来たばかりの頃のことを。

 ルールー族にとっては異文化であふれた帝国貴族の屋敷に、勇気を奮ってやってきたリオラ。当初、慣れないメイド仕事に心を折られそうになりつつも、彼女はいつも明るく、笑みを絶やすことがなかった。

「セントノエルに行く時も……リオラから勇気をもらったっけ……」

 苦労しつつも、ルドルフォン家で仕事を覚えようとしていたリオラ。そんな彼女も今では立派に、ティオーナの専属メイドを務めあげている。

 そんな彼女に少しだけ勇気をもらってから、ティオーナは部屋を出た。


 ちなみに……。

「ティオーナさま……」

 ティオーナが部屋を出るのと同時、リオラがパチリと目を開け、こっそりその後をつけて行ったのだが……それはさておき。


 ティオーナは廊下を、ゆっくりと歩く。

 本来は、あまり一人で出歩かないほうが良いとは思ったけど、少しぐらいならばいいだろう。

「ああ、今日も、言えなかった……」

 シオンと話をする機会はあったはずなのに、上手くそれを生かすことができなかった。

 胸に疼くモヤモヤを上手く飲み下せなくって……目を閉じれば、そのことばかり考えてしまって……。

 だから、眠れなくなってしまったのだ。

 何人かの衛視とすれ違うが、呼び止める者はいない。

 だからといって、別にどこに行こうというアテがあったわけではない。

 ……ただ、気付けば見覚えのある階段を上っていた。

 まるで空に輝く月に導かれたように……彼女が辿り着いたのは城の監視塔だった。石の階段に、コツコツと硬い音を立てながら、なんとなく登る。

「思い出深い場所……印象に残っている景色」

 唐突に、令嬢会議で出た話が頭に思い浮かぶ。

 もしも、シオンと自分との間でそんな場所があるとするなら、恐らくはここだろう。

 直後、視界が一気に開ける。

 びょうっと冷たい風が吹きつけて、彼女の長い髪を乱した。

 片手で髪を押さえつつ、目を開ければ、視界を満天の星が埋め尽くした。

「……あぁ」

 思わずこぼれ落ちた吐息は白く色づいていた。

 張り詰めた冬の空気は切ないほどに澄み渡り、キラキラと美しい光をティオーナのもとに届けていた。

「綺麗……」

 それは、あの日見た星空と同じ、宝石を散らしたような美しさだった。その中心、大きな月が、女王のごとく星々を従えている。

 多くの民は、ミーアのことを堂々たる月に喩える。

 そして、その対比としてサンクランドの俊英、シオンを太陽に喩えていた。

 ――ミーアさまは、月。輝く美しい月のように、夜に惑う民の進む道を照らし続ける。でも、シオン王子は……。

 ティオーナが見上げる先にあるのは、夜空に輝く星。輝きを放ってはいるけれど、その輝きの強さは月には及ばない。

 シオンは……たぶん、その中の一つだ。地上をあまねく照らす、強い輝きを放つ太陽などではない。

 それがわかったのは、あの日の夜のこと。

 寒空の下、シオンと二人きりで話をした時だった。

 シオンが生まれついての役割を果たすために懸命に生きる、ただの人に過ぎないのだ、と思い知ったのだ。

 思えば、あの日から自分は……。

「ティオーナ……?」

 その声に、知らず、体が震える。

 恐る恐る振り向いた先、立っていたのはシオンだった。驚いた顔で、ティオーナのほうを見つめている。

「こんなところで、いったいなにを?」

「あ……えと、その……星を……」

「星……?」

「はい。星を見ていました。眠れなくて……星が綺麗だったから……」

「ああ。そうか……」

 シオンは短く答えると、そっとティオーナの隣にやってきた。

「なるほど。確かに、綺麗だ……」

 優しい笑みを浮かべながら、彼はティオーナの肩に上着をかける。

「綺麗だが、いささか冷えるだろう」

 それから、シオンは下に視線を転じる。

「星も美しいが……町の灯もなかなかのものなんだ」

「町の灯?」

 首を傾げて、城下町に視線を移す。夜の闇を湛えた町に、灯は見えないが……。

「サンクランドの建国祭が毎年、夏にある。白夜祭と言って……その日は、町中で灯火を絶やさずに、一晩中、祭りをするんだ。ミーアの誕生祭みたいにね」

 そっと微笑み、シオンは目を閉じる。

「それをここから見ていると……民の生活が守られていることが実感できるんだ。祭りの日だけじゃない。ここから民の様子を眺めているんだ。王族として正しい行いができているか……自分に問いかけながら」

 それから、シオンはバルコニーに背中をもたれかけさせるようにして、空を見上げた。

「だから、ここから星を眺めるのは、あまり経験がないけど……ふふふ。そうだな、確かにすごくいい眺めだ……あの日を、思い出すよ」

 その言葉に、ティオーナがピクンッと肩を震わせる。

 彼が、自分と同じ日を思い出してるとわかったから……。

「覚えているかい? ティオーナ……。君は……あの日、俺を慰めてくれたね。弟の、予行演習だと言って」

「あ、いえ、その……その節は、ええと、大変、失礼なことを……」

「その後、セロ君は、失恋で傷ついたりは?」

 シオンの問いに、ティオーナは苦笑いを浮かべた。

「今はまだ……。ミーアさまのお役に立てるだけで嬉しいみたいです。それに……ううん」

 ちょっぴり首を傾げるティオーナである。

 最近のセロを見ていると、ミーア以外の誰かに心惹かれているような気がしないでもなくって……。

「もしかしたら、聖ミーア学園の同級生の誰かに想いを寄せているのかもしれません」

「そうか。それならばなによりだ。傷つかずに済むならば、それに越したことはないからね」

 しみじみとそんなことをつぶやいてから、シオンは小さく息を吸って、吐いて……。

「あの日……」

 意を決した様子で、話し始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
書きたいことは大体皆様に先に書かれた……。 ……いつものことである。 > ティオーナが部屋を出るのと同時、リオラがパチリと目を開け、こっそりその後をつけて行った スパイ大作戦か? 動物のお医者さん…
「覚えているかい? ティオーナ……。君は……あの日、俺を慰めてくれたね。弟の、予行演習だと言って」 「あ、いえ、その……その節は、ええと、大変、失礼なことを……」 「その後、セロ君は、失恋で傷つい…
ティオーナさんも、まさか年上の義妹ができるなどとは想像していないでしょうね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ