表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1294/1477

第四十二話 犯人は……

 さて、ある程度の方針を定めた後、ミーアは部屋に戻って来た。

「ふむ……ランチまでは少しばかり時間がありますし、少し体を休めておきましょうか。アンヌ、申し訳ありませんけど、時間になったら起こしていただけますかしら?」

 なんだかんだで、二段ベッドが気に入ってしまったミーアである。

「はい! お任せください!」

 アンヌの気持ちの良い返事にニッコリしつつ、ミーアはひょひょいひょい、っと梯子を登り、横になった。

「ふわぁむ……。やはり、なかなかの寝心地ですわね。この高さ、癖になりそうですわ」

 上機嫌に笑うミーアである。月とミーアは高いところが好きなのだ。

 そうして、ミーアは目を閉じ……ようとしたところで!

「た、たた、大変です。ミーアお祖母さま!」

 突如、ベルが部屋に駆け込んできた!

 あくびを噛み殺しながら、ミーアはごろーん、っとベルのほうに体を向ける。その姿、さながら、岩の上で眠る海獣のごとく……。

「ベル、部屋に入る時にはきちんとノックをしなければダメですわよ。それに、そんなふうに声を荒らげて……。まったくもう、淑女にあるまじき態度ですわよ?」

 そのように苦言を呈するのは、姫道の開祖たるミーア・ルーナ・ティアムーン姫殿下である。そうなのだ。時折、忘れがちになることではあるのだが……ミーアは淑女なのだ。ごくごくたまぁにヘンテコな声を上げるので、そうは思えないのだが……。

 ごろーんっと、ちょっぴりアレな寝返りを打ったりするのだが……間違いなく、淑女なのだ…………ほっ、本当だっ!

 ベルは、そんなミーアのほうに目を向けて、あっ! と声を上げた。

「やっぱり上の段に寝てるんですね! ミーアお姉さま! そこ、ワクワクしますよね!」

「そうですわね。まぁ……ワクワクするのはいいですけど……くれぐれも言っておきますけれど、天井を外そうとか、そんなことしたらいけませんわよ?」

 まさか、そんなことやってねぇだろうなぁ? っと冗談めかして言うミーアであったが……。

「…………え?」

「え……?」

 ベルはぽっかーんっと呆気にとられたような顔をする。それを見てミーアも、唖然とした顔をする。

「あ、あはは。も、もう嫌だなぁ、ミーアお祖母さま! そんなこと、するはずないじゃないですか。もー!」

 などと言うベルであるが、ミーアはジトーっとした目で見つめる。

「……やりましたわね?」

「え、あ、ええと……ちょ、ちょっとだけ、押しただけで……。全然、天井が開いたりとかはしなかったです。ホントです!」

 必死に弁明するベルを、ひたすら無言で見つめ続けていると……。

「っていうか、こっ、こわぁ! ミーアお祖母さま、どうしてそんなこと、おわかりなんですか?」

「あなたがわかりやすいだけですわ。やれやれ……」

 ミーアはベッドの上で頬杖をつきつつ、ベルを見下ろした。

「それで? いったいどうしましたの? そんなに慌てて。淑女はもっとおしとやかに、落ちついていなければなりませんわ。あなたは、帝国皇女なのですから」

 などと、指を振り振り、ミーアがお説教を始めようとしたところで、ベルが、あー! っと声を上げた。

「そ、そうでした。それどころじゃないんです。大変なんです。実は、さっきルードヴィッヒ先生の日記帳を呼んでいたんですが……こっ、この神聖図書館が……火事で燃え落ちるって!」

「…………はぇ?」

 思わぬ事態に、ミーアは口をぽっかーんと開ける。

「ど、どどど、どういうことですの? それは、いったい!?」

 前言を覆し、はしたなくも声を荒げるミーアに、ベルは取り出したルードヴィッヒの日記を開いてみせた。

「こっ、ここなんですけど、神聖図書館が放火によって燃え落ちるって!」

 ベルの言葉に、ミーアはシュシュっと辺りに視線を巡らせる。それから、

「ベル、少し声を落として。それとアンヌ、廊下に誰かいないか、確認してくださいまし」

「わっ、わかりました!」

 アンヌがドアから出て……。

「誰もいません」

「そう……」

 ミーアは刹那の黙考……その後……、

「申し訳ありませんけど、パティを呼んできてもらえるかしら?」

 判断は非常に早かった。

 さすがに、このような事態を自分とベル、アンヌだけでどうにかできるはずもない。今回、ルードヴィッヒが同行していないのが悔やまれるが、愚痴ってもいられない。

 とりあえず、自身の周りにいる知恵者を集めることにするミーアである。

 筆頭知者たるパティの召喚は当然として、あとは……。

「ベル、リーナさんに、このことは?」

「いえ、まだどこまで話して良いのかわからなかったので……」

「なるほど……。それもそうですわね。しかし、リーナさんとディオンさんには、伝え方は考えるにしろ、教えておいたほうが良さそうですわ。あとはアベルとラフィーナさまにも、情報を共有しておいたほうが良さそうですけど……。ううぬ……ハンネス大叔父さまとユバータ司教には……」

「あっ! そうでした。火事で、ユバータ司教もお亡くなりになります!」

「なっ!」

 ミーア、驚愕のあまり、目を見開いた。

「それと、犯人はクラリッサ姫殿下みたいです」

「んなっ!!??」

 ミーア、ぽっかーんと口を開き……。

「あっ、アンヌ! ともかくパティを! それと、すぐにリーナさんたちにも話さなければなりませんわ!」

 それから、ミーアはおもむろにベッドの上に立ち上がり……天井を押した!

「なっ! み、ミーアお祖母さま?」

「ベル! 念のために、この部屋に抜け穴などないか、確認しますわよ。盗み聞きでもされては大変ですわ!」

「わかりました! 任せてください!」

 ベルが、すちゃっと姿勢を正した!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
>>「あなたがわかりやすいだけですわ。やれやれ……」 同類だとは死んでも言えない(笑)。 ついにタイトル回収かと思いきや意外な犯人の名前が。
章題を見た時から、(ほんとに燃えるのか、ネットでの炎上的なのかどっちだろう…?)と思っていたので、とりあえず前者なのかなあと思いつつ読ませてもらってます。 どこぞの国の第2王子と言い、どうしてこう、上…
それから、ミーアはおもむろにベッドの上に立ち上がり……天井を押した! 「なっ! み、ミーアお祖母さま?」 「ベル! 念のために、この部屋に抜け穴などないか、確認しますわよ。盗み聞きでもされては大変です…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ