表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
111/1466

第一〇九話 ミーアが打つ! 絶品ウサギ汁に舌鼓を!

 ムジクの後を追い、森の中を歩く。獣道のように曲がりくねった細い道は、川原を歩くのと同じ程度には過酷なものだった。

 もはや疲労困憊のミーアであったが、かといって置いて行かれるわけにもいかない。

 鬱蒼(うっそう)と茂る木々は、降り注ぐ日を遮っていて、森の中は全体的に薄暗い。

 木陰から、ひょいっと得体のしれない化け物が現れるかも? などと要らぬ想像をして、震え上がるミーアである。

 別に、お化けを信じているわけではないが、なんにでも怖がれるのが小心者(チキンハート)の真骨頂。

出てくるのが幽霊でもオオカミでも、等しく飛び上がれるミーアである。

 そんな、何が出てくるかわからない森に取り残されるなど、まっぴらごめんと、気合を入れて、一心に足を動かすミーアであった。

 けれど、

 ――途中で休みを入れないとと思ったが、意外と体力があるんだな。馬術部に入ってると言っていたが、さすがはミーア姫だ。俺も負けてられないな。

 ミーアの様子をうかがって、シオンは感心していた。

 ……完全な裏目であった。

 よろよろ、よたよた、必死に歩き続けて、

「あら? 目の前にチカチカ光が瞬いてる? とってもキレイですわ……」

 などと、ミーアが訳のわからないことをつぶやき始めたところで、

「着いたぞ」

 目の前を覆う木々が一気に開けた。



 たどり着いたドニ村は、十軒前後の民家があるだけの、小さな村だった。

 どの家も木を組んで作った粗末な作りの家だ。

 ――猟師や木こりが集まってできた集落、といったところか……。

 ざっと村を見て、シオンは判断する。

「うちは、ほれ、あっこだよ? あの丸い屋根の家だ」

 ムジクの指さす先にあったのは、ほかの家と大差ない掘立小屋のような家だった。

「王都に行くにしても、明日になってからだんべ。今日はもう遅いから、うちに泊まっていくといい」

 その言葉を聞き、シオンはホッと安堵の息を吐いた。

 ――今夜は、屋根のある場所で寝られそうだな。

 そこで、ふとミーアの方に目を向ける。

 森に狩猟に出ることもあるシオンにとっては、この手の小屋は比較的馴染みのある場所だ。けれど、大国の姫君のミーアにとってはそうではない。

 もしかすると、家の造りを見て消沈しているかも……、と心配したシオンであったが……。

「ウサギはどうやって食べるんですの? やっぱり丸焼き?」

「おお、それもうめぇんだけどよ? 今日は鍋にしようと思って、野菜も用意してたんだ」

「まぁ! 煮込み料理! それは素晴らしいですわ! あっ、キノコとかも入れたら……」

「あー、お嬢ちゃん、キノコは見極めが難しいから、簡単に手出したら危ねぇぞ?」

「では、食べられる物を教えていただけないかしら? わたくし、ぜひともお料理を食べていただきたい方がいるんですの」

 キラキラ瞳を輝かせながら、ミーアは料理に夢中だった。

 家の様子などを気にしている様子は全くなかった。

 ――杞憂もいいところだな。野宿でも気にした様子はなかったし、意外とタフなのか。

 シオンは苦笑いしつつも、改めてムジクの方を見た。

「ところで、大変なことになってるみたいですね」

「んー? なにがだ?」

「内戦が起きているのですよね?」

「んー? おお、よう知っとるなぁ。なんでもどっかの町で、そっだら下らんことで騒いでるみてぇだな」

「……くだらないこと、ですか。この辺では騒ぎになってないんですか?」

「いんにゃ? この辺りでは聞かんねぇ。なにせ、ほれ、ここいら田舎もんばっかでよ、そんなことやってるほど暇じゃねーのよ」

 がはは、と豪快な笑い声を上げるムジク。それを見て、シオンは眉をひそめる。

 ――報告とだいぶ違うな……。てっきり、レムノ王国全土に及ぶ革命が起きたのだと思ったんだが……。

 軍備拡張のために国王の課した重税、それに耐えかねて、怒りを爆発させた住民。

 そんな情報を聞かされていたのだが……。

 ――ここが国境沿いの僻地だから……、そういうことなのか?

 微妙な情報のズレに、シオンは小さく首を傾げた。



 一方のミーアも、首を傾げていた。

 木のお椀にたっぷりと入ったウサギ汁を飲みながら……。

 ――さすがに、本に載ってただけのことはありますわ。絶品ですわ!

 口の中でとろける柔らかな肉、野性味あふれるワイルドな味と、豊かな山菜の味にミーアは舌鼓を打ち、初めのうちはご満悦だったのだが……。

 ポカポカ、体が温かくなってきたところで、ふいに気づいたのだ。

「……これ、おかしいですわ」

 お椀の中のウサギ汁をまじまじと観察する。

「食べるものは、普通にあるみたいですわね……」

 考えてみれば、それは当たり前のことで、大陸を飢饉が襲うのは、もう何年か先の話だ。

 食料は別に不足していない。

 だから、不思議ではない。ないのだが……。

「……なんだか、おかしいですわ」

 それは小さな違和感のようなもの……、いや、違和感とも言えないような、違和感の種のようなもの……。

 けれど、奇妙に引っかかる。

「……ああ、甘いものがほしいですわ」

 そんなことをつぶやきながら、ミーアはパクっとウサギ肉を口に放り込んだ。

「美味しい、けど、甘いものがほしい……」

 贅沢極まりないミーアであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 度々思ったのですが、ミーアに対する明け透けな地文のツッコミが好きです。
[一言] ミーアらしい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ