表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

比較的真面目な作品

仁義

 ()()()()掲げて褌一丁

 並ぶ私兵に対峙する


 背負う風景

 儚くて

 背中の菩薩

 儚げに


 ペンは剣より強しと言うが

 質と量と鉛の前では

 まして刃は

 なおさら滑稽


 笑いの神の

 供物にせよと

 首魁は顎を

 孤高へしゃくる


 良心(こころ)より

 忠誠(おきて)が勝る私兵は

 容易く引いた

 引き金を


 銃口に咲く百合

 飛ばす種子

 意地を貫き

 咲かせて彼岸花


 菩薩貫き

 咲かせて彼岸花

 それでも意地は

 まだ折れぬ


 世界規模なら小さなイジリ

 銀河規模ならちっぽけな

 それも他人の

 犬に噛まれた傷


 他人が傷付いても

 己は痛まぬ

 他人が苦しんでも

 己は苦しまぬ


 人の不幸は

 蜜なのに

 なぜそうも

 意地を貫く


 されど我らは物理の一部

 例外無しに法則の虜囚(とりこ)

 孤高も

 例外に非ず


 事が終わって

 何事もなく首魁は花売りに愛想を振りまく

 私兵は枯れた彼岸花から目を逸らす


 嘲笑おうとする

 この気持ちを

 咎める心は

 一体何だ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 仁というよりも義の方ですかね。  掟に縛られし者の生きづらさを感じます。  ハードボイルドでニヒルな世界……。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ