表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/13

Day 8



その日の体育館は、いつもより熱気に包まれていた。


コートの半分では女子がバレーをしていて、掛け声が響く。男子はその隣で、1組と3組に分かれてバスケの試合をしていた。


拓海はボールを受け取ると、軽やかなドリブルから鋭いステップで切り込み、あっという間にレイアップを決める。


「ナイス!」と1組側から歓声が上がり、隣の女子のバレーコートからも黄色い歓声が交じった。



「3組女子はせめて俺らを応援してくれよ……」

「拓海しか目に入ってねぇのな」



3組のバスケ部員が苦笑まじりにこぼす。確かに、女子らの視線は拓海に集中していた。



「調子どう?」



水分補給の合間、脩也のそばに拓海が近寄る。



「流石の脩也くんも、こっちは守備範囲外?」



その挑発めいた言葉は、脩也だけに聞こえる声量だった。



「脩也!交代!」



汗だくの真澄が膝に手をつきながら叫び、ハイタッチを求めてくる。


脩也は短く息を吐いた。



「……試してみればわかる」

「お、やる気になった?」



二人が同時にコートに戻ったそのとき、拓海が突然声を張り上げた。



「――はるか!」



思わぬ呼び声に女子コートがざわつき、振り返った遥の顔が青ざめる。


拓海は長い腕を交差させ、大きく手を振っていた。女子側から「きゃー!!」と悲鳴が起こる。



「こら梁瀬!真面目にやれー!」

「はぁーい!女子も集中!!」



男女それぞれの体育教師がすかさず怒鳴った。



スローインされると同時に、脩也と拓海の距離が一気に縮まる。


拓海の鋭いドリブルに食らいつき、脩也は体をがっちり当てる。ゴール下で押し合いになり、周囲の歓声は一層大きくなっていった。



==



バレーの試合が一段落して、壁際に座り込んだ遥の元に、芽衣と清佳がすぐさま飛びつく。



「はる!さっきの梁瀬なに!?」

「や、私も何が何だか…」

「なにか企んでる風だよねぇ?」



絶対によからぬことを企てている。面倒なタイミングで目をつけられた、、と遥は水筒を額に当てながら首をもたげた。



「あー、梁瀬すごいわ、無双してる」

「ほんとだぁ、全然止められないねぇ」



二人に促されるように男子のコートに目を向けると、拓海と脩也が1対1でぶつかり合っていた。体育の授業のはずが、男子のコートは本気の試合のような熱気に包まれている。



拓海がフェイントでかわし、ゴールに迫る。

次の瞬間、脩也が跳び上がり、シュートを叩き落とした。

「おぉーーっ!」と野太い歓声が湧き起こる。



その歓声のなか、右腕で額の汗を拭う脩也の視線が.一瞬こちらに向いた気がして、遥は息を呑んだ。



「緋本くんも、すごいねぇ〜」

「でもやっぱり、バスケ部には敵わんかぁ」



「ピピーッ!」



笛の音が鳴り響き、熱気を帯びたまま試合は終了した。



===



「はるか」



体育館と校舎を繋ぐ渡り廊下で、拓海に声をかけられた。通り過ぎていく女子たちが、ひそひそと噂めいた声を立てながら振り返っていく。



「梁瀬ぇ、なーんか変なこと考えてるでしょ」



隣にいた清佳が首を伸ばして睨みつける。



「いやいや、てか清佳ちゃんもこっち側でしょ?」

「あんた…ってか、彼女いるくせに誤解されるようなことすんな!」

「こんなんじゃ僕らの愛は揺らぎませぇん」

「他校だからバレないとタカくくってるだけでしょ!」



詰め寄る清佳を飄々と交わす拓海。もはや見慣れたその光景に、遥ははぁーっと長いため息をついた。



「いいよ清佳、もう行こう」

「はるか」



清佳を引き剥がしながら、拓海は再び遥を呼び止めた。



「きっと、俺に感謝する日が来るよ」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ