表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

003│スキマ時間を活用する

リアルな参考社の名前を挙げたかったが


ムダに現実味が増すので今回は割愛しました

5月になりました

わたしが文章?を書き始めた瞬間です


スキマ時間を活用できるかが

受験において勝負の分かれ目になる


(今日は予定があるので全日制の人たちと同じ心境)


具体的に英語だと

・単語帳を開けるか

・文法と知識ものの確認


国語で、

・現代文の入門書(安達)

・古文単語の確認(岡本)


↑これらの優先度が高めです

てか他にありません

そもそも持っていないので


4月にはできなかった

勉強時間が伸びなった要因です


5月はできるように意識

具体的にどうするかが課題

補足です


前作では「ニート」と書きましたが、

完全に勉強時間がゼロではありません

少しはやろうとして、派手に失敗しました

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ