表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/161

33 穏やかな朝


「クニちゃん、おはよ」


『うむ。おはよう。剣奈』


「いい天気だね。歯を磨いて朝ごはん食べよ」


今日は敵と闘わないとだから、たくさん食べるぞ!意気揚々と食堂に向かう剣人である。


剣人の泊まっているホテルでは、朝食はビッフェが用意されていた。大好きなカレーにエビフライをトッピング。ウインナー、ベーコン、スクランブルエッグもトッピングに加えた。別のお皿にはポテトフライもこんもりと盛り付けた。


良い子の剣人は、母から言われてる野菜、牛乳もきちんと取ることを忘れない。野菜にはツナ、コーンをトッピングし、たっぷりとマヨネーズをかけた。野菜のわきにはポテトサラダをたっぷり盛り付けた。


「もぐもぐもぐ。おいし~♪おかわりも自由!旅はいいなー」


至福の朝を過ごす剣人であった。


「さあ!お母さんにライムして出かけよう」


お母さん、おはようございます。クニちゃんに聞きました。クニちゃんはお父さんっ子みたいです。お土産は刀に塗る丁子油か椿油がいいそうです。拭紙も欲しいそうです。クニちゃんもお母さんと会うのを楽しみにしてるそうです。


「よし、送信っと」


ピロン♪


「あら?剣人からライム。もう遊びに行くの?子供は早いわねぇ。クニちゃんに聞いた? ホテルで待ち合わせしたのかしら?フォト送ってほしいとこだけど、プライバシーあるものね」


息子からのライムを読みながら独り言をいう千剣破(ちはや)である。息子のライムを読みながら、脳内会話を続けた。


丁子油か椿油ってまた渋いわねぇ。しかも拭紙までとは。小学校低学年とは思えないわ。やっぱり居合道場か古武術道場の息子さんなのね。お父さんに懐いてるみたいだから、きっと色々教えてもらってるのね。


ちっちゃい子が偉そうに「抜刀とは」、なんていってるのね。可愛い。うふふふふ。


千剣破は剣人のライムを常識で判断し、頭にクニちゃんを思い浮かべた。剣人と2人で夢中にチャンバラごっこを繰り広げている様子。難しい言葉を使って剣人に偉そうなことを言っている様子。使い道などないだろうに、親の言葉で覚えた御刀油(おかたなあぶら)と拭紙をお土産に欲しがる様子。精一杯背伸びして大人ぶっている小さな子供を頭に思い浮かべた。そんな想像に思わず頬を緩ませるのだった。


剣人へ。おはよう。気をつけて行ってらっしゃい。楽しんでね。


「送信っと」


ピロン♪


黒震獣との初対決を控えた朝、剣人は一日の始まりを穏やかな気分ですごすのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ