表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/161

18 疾走


『ほほう。すぐに剣気を使えたか。筋がいいのお』


剣気を取り込み跳躍に使うことは、特に難しいことではない。剣気を吸って足に流し、筋力を強化すれば良い。しかし、これまでの様子を見て、来国光は褒めて育てる方針を固めた。


そして剣奈は、、チョロかった!


「そう?ぼく筋がいいんだ!やっぱ選ばれちゃったからなぁ。見込まれちゃったからなぁ。ふふふ」


『さて、剣奈よ、早速で悪いがワシの拵えを回収してくれるかの。あの大きな楠木を目指してもらえるか?』


「わかった。あのおっきな木だね。ん♡ケントじゃーんぷっ♪ あん♡」


ケンナ呼びは受け入れても、必殺技っぽい呼び名はケント名を入れるらしい。


剣気を吸うときの快感、跳躍の爽快感、高揚感。剣奈は頬を赤らめつつ山道を跳躍し、疾走し、あっという間に楠木の霊木のもとにたどり着いた。


剣奈の、剣気の吸い方、使い方にはかなり無駄がある。本当は剣気の無駄遣いをしてほしくないところ。しかし跳躍や疾走に使う剣気は、そう大きなものではない。剣気の使い方の練習にもなる。有頂天になって剣気を使う剣奈を、来国光は生温かく見守るのだった。


「クニちゃん、何もないよ?って、そもそも、こしらえってどんな形してんの?あと、こしらえってなに?」


(こしらえ)とはまあ、ワシの着物みたいなもんじゃ。剣奈も真っ裸でいるのはいやじゃろ?拵を装着しているとな、なんかこう、しっくりくるというか、落ち着くのじゃ』


「なるほどねクニちゃん、いま素っ裸なんだ」


『そ、そうじゃな。なので早く装着したいのじゃ』


「でもどこにも見当たんないよ?どんな形してるの?」


『うむ 拵とはな(つか)(つば)(さや)といったワシを包む装具じゃ。細かくは(はばき)目貫(めぬき)目釘(めくぎ)切羽(せっぱ)なんかもあるが、それらの総称じゃよ』


「なるほどね。さや、つば、つか、ね。わかるよ」


はばき、めぬき、めくぎ、せっぱ、そうしょうというのが分からない剣奈だったが、なんとなく分かったのでそれで良しとした。細かく考えないのが剣奈の良いところでもあり、悪いところでもあった。


「んー。でも見当たんないなあ」


『すぐ近くにあるのじゃがの』


「んんんんん?」


来国光の思わせぶりな言葉に、剣奈は木以外何も見えない空間をみて、首を(かし)げるのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ