表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/156

10 結


ケントとの約定を成立させた来国光は、早速、結びの術式を開始することにした。


『我を胸に抱き、山の頂の方向に向かって深く一礼せよ。そして、北東南西の順に深く頭を下げよ。礼が済んだら、再び山の方を向き、我が申す事を声に出して唱えよ。小僧が認められれば、ワシと小僧の間に、(えにし)が結ばれるじゃろう。さすれば、そなたの身に神気が宿り、その身を助けるだろう』


「えっ?えっ?」


『心を無に、天地に委ねよ!ゆくぞ』


訳がわからないけれど、助かりたい。刀がしゃべる状況は、さっぱりわからない。けれど、ケントは母がやっていたゲームを、甘えながらよくのぞき込んでいた。そこでは刀が人に変身して、しゃべってた。悪者と闘ってた。ケントは考えた。


「子どもの知らない大人の世界がきっとあるんだ。刀が変身した人、付喪神っていってたっけ?正義の味方っぽかった。お母さんがおし(?)っていって、すごく嬉しそうにニコニコしてた。きっとこの刀も悪もんじゃない。絶対味方だ!刀とお友達になったら、きっとお母さんも喜んでくれる。褒めてくれるかも!」


全く根拠なく、刀は味方との結論にたどり着いたケントである。今の状況に、頭が真っ白になってしまっているれど、心に響く声の言う通りにすることにした。


実際にケントの母がこのことを知ったら、褒めるどころか、大いに心配するだろう。


ひょっとすると、心のお医者さんに、連れて行こうとするかもしれない。


けれど幼いケントは、世の中には、自分の知らないことがたくさんあり、刀がしゃべることも普通かもしれない。そんな風に考え、いま起こっている異常事態を、自然に受け入れた。


ケントはリュックから刀を取り出し、むき身の柄を右手でにぎった。左腕で刀身を支え、両手て短刀を胸に抱えた。そして言われるままに、ケントは四方拝(しほうはい)を行うのだった。


『追唱せよ!』


心に響く声に従い、紡がれる言葉を、そのまま声に出していった。意味はさっぱり分からなかったけれど。


『「()けまくも綾に(かしこ)き天土に神鎮(かむしずま)()

(いとも)も尊き 大神達 

ことわけて 

大国主命(おおくにぬしのみこと)

菊理媛命(くくりひめのみこと)

天目一命あめのまひとつのみこと

建御雷命(たけみかづちのみこと)

瀬織津比売命(せおりつひめのみこと)

速開都比売命はやあきつひめのみこと

気吹戸主命(いぶきどぬしのみこと)

速佐須良比売命はやさすらひめのみこと

大前(おほまえ)

慎み敬い (かしこみ)(かしこみ)(まを)さく


今し大前に参集侍(まいうごなは)れるものどもは

高き尊き御恵(みめぐ)みをかがふりまつりて

身健(みすこやか)に心正しく日立(ひたち)()らしめ給ひ、

(よはひ)を重ね来たるは

(もは)ら大神達の高き

大稜威(おほみいつ)深き大御恵(おほみめぐみ)に依る事となも

(かたじけな)(まつ)(たふと)み奉るを以って

今日(けふ)の良き日に

大前に参出(まゐいでて)(おろが)(まつ)るをば

剣人と来国光 選び定めて

契りを結び固むるに依りて

高き尊き大御蔭(おほみかげ)を仰ぎ奉り

清き赤き誠心以(まごころも)ちて誓ひ奉り

拝み奉る状を

(たひら)けく(やすら)けく

聞こしめし(うづな)(たま)ひて

結び固めし赤縄(えにし)の解くる由なく

契り交はしし誠心の変る事無く

今より往先更(ゆくさきさら)

広き厚き恩頼(みたまのふゆ)(さきは)へ給ひて

互に相睦(あひむつ)

相親(あひしたし)みつつ助け(あなな)

別ても今し世の(さま)常ならぬ時にし在れば

力を(あは)せ心を(ひとつ)にして

皇国(すめぐに)(ふる)ひ興すべき業に

(いそし)み励み

神ながらの正道(まさみち) 

清く正しく踏み行はしめ給ひ

幾千代掛(いくちよか)けて

梅の香の(かぐは)しき其名(そのな)を挙げしめ給ひ

皇国(すめぐに)立栄えしめ給へと

諸々の禍事・罪・穢 有らんおば

祓ひ給ひ 清め給えと白すことを

聞こしめせと

恐み恐み白す』」


言葉を終えたケントと来国光。人と刀の魂が繋がり、結ばれた。


両者は、眩い光に包まれた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ