表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

101/109

【仮死の指輪】に託す娘への想い!


「この辺でアリオンに日記を書いておくね!」

フィナベルが柔らかい笑顔でペンを握りしめた。


「うん、絶対喜ぶはずだよ!」

八雲が優しい声で応えながら彼女を見守っていた。


フィナベルは迷宮での出来事を思い返しながら、丁寧に日記を書き始めた。


•••••••••


アリオンへ


創成迷宮へ挑んで、ヤクモと一緒に40階層までいけました。


20階層のランダムボスは、フロストウィングドラゴンが出てきてびっくりしましたが、ヤクモが何とか倒してくれたので、助かりました。


また、アイアン、アストラリウム、ルーンタイトのインゴットもゲットしました。


今回は、自作のチャンバー•アルチザンがあるので、自由に迷宮から外に出ることもできます。


そう言えば、ヤクモがアストラリウムゴーレムを倒すときに、迷宮に穴を空けてしまったので、そこから外に出ました。


アリオンに会いたいな•••


好き好きだーーーい好き!

                   フィナベルより


•••••••••


フィナベルは日記を丁寧に封じ、どこか切ない表情でそれを見つめた。迷宮の中でアリオンの顔を思い浮かべる瞬間が、彼女の心の支えとなっていたのだった。


⭐☆☆☆☆☆☆☆⭐


「ハーベルさん!見てください!」

アリオンは勢いよく駆け込んできて、日記をハーベルに差し出した。


「なんだ、このヤクモってやつ!」

ハーベルは日記を一瞥して、その内容に目を見開いた。

「化け物ですね•••」

アリオンとハーベルが驚きを隠せないでいた。


「いや、ハーベルも十分化け物だけどな!」

レオンがからかうように言葉を挟んだ。

「確かにって、父上も相当ですよ!」

アリオンが真顔で返すと、ハーベルも苦笑した。


しかし、その場に立ち込める空気は次第に緊張感を増していった。


「それにしても、こいつ何者なんだ?」

「僕も気になるな!」

レオンも鋭い視線を落とし、頭を巡らせていた。


「やっぱり、これしかないか•••」

突然ハーベルが呟きながら肩を落とした。


「ハーベル、どうした?」

レオンが心配そうに問いかけた。


ハーベルは顔を上げると、真剣なまなざしで言葉を紡ぎ出した。


「いいか、今から言うことはこの三人だけの秘密だ!」

「ええ、ハーベルさん•••」

「ハーベル、なにするつもりだ!」

ハーベルの強い言葉に、アリオンとレオンは息を飲み、真剣な表情で耳を傾けた。


「俺は•••死ぬ!」

ハーベルが真顔で言った。


「はあ?なに言ってるんですか!ハーベルさん!」

アリオンが驚いて声を荒らげると、レオンが冷静に制止した。


「それで•••続きを聞こう。」

レオンの言葉に促され、ハーベルは深い呼吸を一つ挟んだ。


「ああ、俺は、この仮死の指輪で一度死ぬ!そして、モノとなってアリオンのポーチを使ってフィナベルのもとへ移動する。そして、あちらで蘇生してもらえば、彼女と再び話ができる!」

「そう言うことか•••」

レオンは、冷静に呟いた。


「そんな方法で本当に大丈夫なんですか!?」

アリオンがハーベルの腕を掴んで必死に訴えた。


「いや、死ぬって、もし5分以内に蘇生できなかったら•••」

アリオンが全力で止めた。


「うーん、ハーベル、それしかないかも知れんが、みんなには話そう!」

「いや、ネルに心配かけたくない!」

ハーベルは視線を落としながら静かに言い切った。


「ほら、自分でも危険性があると思っているんだろ?」

「そうですよ!みんなに!」

アリオンがハーベルの腕にしがみついた。


「そうですよ!」

その会話の背後で、ジェミニが立ち聞きしていたのだった。

次回 タイムリミット5分!?父の愛は死をも超える!

続きの気になった方は、

ぜひともブックマークをお願いいたします。

リアクションと⭐5もつけていただけると幸いです。

頑張って続きを書いちゃいます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ