表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/11

メロン対メカメロン

「この度、政府より対メロン用に開発されていた兵器、メカメロンが完成したとの発表がありました」


 テレビを見ていた俺は、そのニュースを見てこう呟いた。


「ああ、駄目だなこれ」


 ◆


「大変だ! メカメロンが暴走した!」


 予想どおりの言葉と共に役人がやって来る。

 いい加減政府は人事を刷新するべきだと思うんだ。

 税金はお前等のオモチャ代じゃねぇんだぞ、という本音を隠しながら依頼を聞く。


「暴走したメカメロンを無傷で回収して欲しい」


「死ね」


 いかん本音が出た。


「私と君の仲じゃないか」


 ろくでもない仕事ばかり頼まれた記憶しかないんだが。


「そんな無茶な仕事を請けられるか。常識で物を考えろ」


「わ、分かった。じゃあ保障で治るレベルでなら壊して構わん」


 保障入ってるのかよ。


「ちなみにコレが5年保障の契約用紙だ。この内容に抵触しない範囲でなら壊して構わない」


 俺は渡された契約用紙を読む。

 うん、これ家電の保証書だ。


「現物の仕様書とか無いのか?」


「これだ。くれぐれも外部には流出させないでくれたまえ」


 だがするか。

 俺はメカメロンの仕様書のページを開く。

 一体何処のアホメーカーがこんなバカな物を作ったんだよ。


「全自動メロン掃除機メンバ取り扱い説明書?」


 あのメーカーだった。


 ◆


 一通り仕様書という名の説明書を読んだ俺は、メカメロン対策を脳内で練る。


「どうかね? メカメロンを止める事はできるかね?」


「まぁ、この契約内容なら可能だ」


「そうか! 宜しく頼むよ!!」


 そして俺は、暴走するメカメロンを川にブン投げた。

 教訓、水没保障は絶対に契約しておけ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ