表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/117

決戦の幕開け

 さて、数日しっかり休息をとり、出発の日を迎える。


 裏切りを避けるために、人数は大分制限した。


 もしかしたら、まだ残っているかもしれないからな……。


 主なメンバーは、叔父上、俺、エリカ。


 そして、シノブ、ホムラの五人だ。


 後のメンバーは、カロン王子やサユリさんの護衛に残しておく。


 その隙を突いてくるとも、限らないからな。


 ホムラの魔法は、道を切り開くので連れて行く。


 何より、俺が魔力譲渡を思い出したので、これでホムラも魔力切れにはならない。


 エリカもカラドボルグが認めていることもあり、連れて行く。


 後は、大量の兵士と俺の信頼する人を呼んでおいた。


 そう、ルイベ()()である。


「ユ、ユウマ殿……!いいのでしょうか?私が指揮官で、少将だなんて……!」


「自信を持ってください!俺が信頼できる人と言われたので、推薦したのですから」


 エデンとの同盟の功績と、上の席が空いたことにより、準子爵及びに少将に昇進したのだ。


 ちなみに、俺も大佐になっている。


「……わかりました……!覚悟を決めます!後ろのことは気にせずに、前だけを見て進んでください!」


「とても、心強いです!よろしくお願いします!」


 そうしてオレ達は、王都を出発した。







 そこから3日かけて、国境にたどり着いた。


 皆で、最期の休憩をとることにする。


「さて、ユウマ殿。作戦はどうしますか?」


「まずは、ホムラに一撃かましてもらいます。それで空いた穴を、広げる感じですね」


「なるほど、了解です。それは、我等の役目ですね」


「正直、誰も奥まで行ったことはないので、わからないことだらけですし。あまり立てようがないですから」


「そうですよね……。生きて帰ってきた人はいませんからね。初代国王と三人の剣聖以外は……」


「そういえば、そんな伝承もありましたね。初代国王デュランは、デュランダルとティルフォングを持ち、二刀流だったと。そして、支えたのがミストルティン、バルムンク、カラドボルグと。そして、謎の多い魔剣グラム」


「ほう、まさに今の俺達だな」


「叔父上は、ティルフォングにも認められましたからね。初代と同じですね。そして、俺、シノブ、エリカ。……確かに、状況は似てますね」


 叔父上は、二刀流になった。

 両方とも大剣なので、扱えるのは叔父上、ただ一人だろう。

 

「グラムはやはり……?」


「ああ、宝物庫になかったようだ。シャロンの奴が持っているかもな……」


 そうなのだ。

 叔父上が、ティルフォングにも認められるかを試すときに入ったところ、無くなっていたのだ。


「そうなると、手強いですね……誰が相手にするかですね……」


「俺かお前しかいないだろうな。もしくは、グラント王か、虎の獣人の長だな」


「そうなりますか……。まあ、こればっかりはわからないですね。同時とはいえ、時間がずれるでしょうから。誰が一番に本拠地へ行くかは、神のみぞ知るってやつですね」






 そうして、侵攻する時間を迎える。


「叔父上は、前だけを見て進んでください!」


「おうよ!任せとけ!」


「シノブは遊撃しつつ、エリカのフォローを頼む」


「了解しましたよー!」


「エリカ、無理だと思ったら強制送還する。わかったな?」


「私だって戦えるもん!大丈夫だよ!」


「ホムラ、お前は俺から離れるなよ?」


「わかりましたわ!」


「ルイベさん!後は、任せましたよ!?」


「ええ!お任せを!」


「よし!では、行くぞ!!」


 俺達は、未開の地ウィンドルに進んでいく!




 そこは、人の住めるところではなかった。


 大量の魔物が徘徊し、瘴気が漂っている。


 これは、まずは吹き飛ばす必要があるな……!


「ホムラ!いけるな?」


「ええ!いきますわよ!……眼前の敵を消し飛ばせ!バーニングフレア!!」


 ホムラの背中からいくつもの炎の玉が出現し、眼前の魔物に降り注ぐ!!


 轟音が鳴り響いたあとには、魔物達は跡形もなくなっていた。


「おい!いきなり最強魔法使うのかよ!?」


「だって、ユウマが補給してくれるのでしょう!?」


「いや、だからって1発で無くなるような魔法撃つか!?」


「ホムラ!良い一撃だった!ユウマ!遅れるんじゃねえぞ!?」


「ホムラ、乗ってますねー!では、シノブちゃんも最初から飛ばしますよー!」


「ホムラさん、カッコいい!!よーし!私も頑張るぞ!!」


「あー!もう!わかりましたよ!皆、好きにどうぞ!!」


「「「「了解!!!!」」」」


 そこは息ぴったりなのね……。


 叔父上は二刀流で、敵を葬っていく!


 そのフォローを、俺とホムラがする。


 その後ろから、エリカとシノブが追随する。


 あぶれた魔物を、兵士達が駆逐していく。


 魔物の種類は、多様である。


 スケルトン、ゴブリン、オーク、オーガ、トロールなどだ。


「エリカ!大丈夫か!?」


「うん!大丈夫!身体が羽みたいに軽いよ!」


「団長!これなら、心配なさそうです!私が見ていますから!」


「わかった!では、どんどんいくぞ!!ホムラ!手を握るぞ!」


「ユ、ユウマ!?こんなところで……!」


「ちげーよ!魔力供給だよ!お前もう空っぽだろうが!」


 俺は手を握って、魔力を送る……!

 よし、いけるな。


「なんだか不思議な気分ですわ……身体の中に温かいものが入ってきますわ……!」


 ……なんというか、エロいな……いかんいかん!


「お前の魔力量も多いよな……よし!これでいいだろう。では、俺は減った魔力を補充してくる!」


 俺は、近くにいるオークやゴブリンを斬り裂いていく。


 オーガは魔力が少ない上に、叔父上が嬉々として葬っていくので用はない。

 

 これなら行けそうだと思ったが、そうは問屋がおろさないようだ。


 その奥から、大量のスケルトンとゴブリンジェネラル。


 さらには、オークジェネラルやオーガジェネラルまで現れたからだ。


 どうやら、ここからが本番のようだな!!





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ